goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

その時は

2022-10-23 | コロナ騒動
Sの衰退は、間違いなくネットの登場にあった。

マスコミはカネの力で黙らせても、ネットの情報発信は止められなかった。
多くの会員は、記者の書いた聖教新聞より、匿名の書き込みの方が心に刺さったのである。
「ネットを信じてしまう人たち」「デマを信じるなんて魔に負けているね」とか罵られたところで、無駄だった。
そんなくだらないこと言われたって、何も感じなかったよね。

反ワクも同じなんですよ。

能面みたい顔した専門科が、朝から晩まで「愛する人たちを守りましょう」「思いやりワクチン」とひっきりなしに騒いだところで、何も響かなかった。
それより刺さる言葉が他にあった。
それを「陰謀論を信じてしまう人たち」「怪しげなネット情報を鵜呑みにしちゃって」と真顔で言われても何も感じなかっただけ。

対話ブログを読みながら「あー昔からネットがあったら」と思った人は多かったと思う。
でもアンチ情報なんて、昔からちゃんとあった。
あっても、その時はアンテナにひっかからなかっただけで。

反ワクの情報も発信もちゃんとあった。
その時は刺さらなかっただけで。

その時は、反ワクなんて、陰謀論にハマった人たちで、
デマをまきちらす人たちで、
そんな人たちの言葉より、公共の電波を使って語れた「愛する人たちを守りましょう」「思いやりワクチン」「安心、安全です」の方が信用できたんでしょう。

今、矢面に立って、苦しんでいる彼女らを助けているのは、当時「反ワクの言葉なんていらねーよ」とあまりにボロカスに叩かれてツイッターをやめた中村ドクターだけどね。

全てのテレビ出演者に見て欲しい。
コロナワクチン被害者遺族の会記者会見より(8/9)「安心して逢いに行きたい」 pic.twitter.com/IBaarQPVJE
全てのテレビ出演者に見て欲しい。
コロナワクチン被害者遺族の会記者会見より(7/9)「全力で引き止めた」 pic.twitter.com/eoIYsZkzaM
全てのテレビ出演者に見て欲しい。
コロナワクチン被害者遺族の会記者会見より(2/9)「もう放っておけない」 pic.twitter.com/eZFY4M8Wom
全てのテレビ出演者に見て欲しい。
コロナワクチン被害者遺族の会記者会見より(1/9)「大嘘です」 pic.twitter.com/DALbDiNgkW

納得した言葉13

2022-10-23 | 日記
黄金時代Daiチャンネルから引用。

滅亡論者たちはせっかく覚醒のいいところまで来たのに、言霊で自ら「滅ぶ滅ぶ」と呪いをかけちゃってるの。

普段から発している言霊が未来へ投げられて現実を創るからね。

せっかくこの世界の闇に気づけたのに自ら闇に閉じ込めているようで可哀相...というか損しているなと見えてしまう。

でも結局は本人たちがこのことに気づかない限り、彼らも変わらないの。
彼らもまた気づくときが来ますように。

いい意味のアタオカはこの世界の闇に気づき、そこからポジティブ変換してどんどん明るい言霊を未来に投げるから、すごく幸せな現実を創るの。

そうなんだろうなと思う。
頑なに虚無主義を口にして、アホンジンとか、日本は2024年で終わる?とか連呼していたうつみんに言ってよ😅

反ワクとか陰謀論者とか言われる人も、いろんなタイプがいたけど、私は結局ネガティブではいられなかった😆 

騒動以来、怒りと憂鬱から始まって、それはかなり続いたけど、最終的には笹原俊さんやTOYOさんの話がいちばん面白かったかな。

いよいよ時代が動く。

すごい人たちがいたもんだ。

マンデラエフェクト体験8

2022-10-23 | マンデラエフェクト
マンデラエフェクトのブログで以下のような投稿があった。

>イーロンマスクって、一年か半年くらい前にツイッターを買収して、トランプさんのアカウントを復活させなかったっけ?
>拍手喝采のそのニュース画像を見たんだけど、今見たら、まだそんなことしてないみたい?
>同じ記憶の人いませんか?

あります😰
ホントその通りです。
あまりにも記憶がはっきりしているので(明瞭なんてもんじゃない)、えええ?違うの?!と思ったら、違うみたいです。
「それを目指す」としただけのようです。

でも私は、イーロンマスク氏が大勢の前で記者会見みたいなことをして、3、2、1で大きなスクリーンにトランプ氏の写真と共にアカウントを写して、会場が歓声でどよめいたのを見ました。

私やこの投稿者さんは、そう思わせる何かと勘違いをしているのでしょうか?

もし勘違いの映像などがあるならお知らせ頂きたい。
これは間違いだったら取り消します。