goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

信じること32

2022-10-15 | 思うこと
PCR検査で患者を判定とか、大嘘マスクとかって、
「じゃあどうやってここまで市民権を得たのか?」というプロセスを見ることが大事と思う。

突き詰めていくと信じさせるということなんですよね。

以上。

信じるって、これ以上ない、最強の、理(コトワリ)?法則?秩序?ができ上る、これありきと主張する根本になる。
科学的だとか、冷静だとか、俯瞰だとかも、根本は「信じる」の前提にあるわけで、これ以上強いものを、私は見たことがない。

どうよ?

だから私は、信じるというテーマをずっと考えてきた。


何を反論したころで、信じた人の前では無意味。