山歩き

どんな花が咲いてるでしょう、どんな山が見えるでしょう

クマ鈴よりスマホ携帯八幡平

2024-04-04 10:03:09 | 時事川柳

愛用のザックとクマ鈴です

中七はスマホと携帯を並べたものではなく「スマホを携帯しましょう」という意味で、下五は八幡平市の市を省いたもので百名山の一つである八幡平(1613m)ではありません。

また「はちまんたいら」ではなく「はちまんたい」と読んでいただけると思いますが念のため。前置きが長くなりましたが2日の記事は次のとおりです。

八幡平市は1日、ツキノワグマの出没情報を可視化するアプリ「Bears(ベアーズ)」の運用を始めました。市の公式LINEに目撃した情報や頭数、場所を市民らに通報してもらい、内容をリアルタイムで共有しようとするものです。

クマを目撃した場合は公式LINEメニューに設けた「通報」ボタンを押し、自身の名前や電話番号、日時と頭数を入力し地図上の場所をタップし、他者の通報は「出没情報」ボタンで確認出来る仕組みです。

アプリの課題は市公式LINEの登録者が、市人口の1割程度の約2300人と少ないこととありましたが、スマホの所有者も少ないだろうと思いました。

また、不心得者が偽情報を入力し、オオカミ少年ならぬクマ少年の出没が心配でしたが、名前と電話番号の入力が必須ですから考えすぎでした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« コロナ治療公費支援は終息し | トップ | リニアにはブレーキだった知... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shu2702)
2024-04-04 23:41:10
解説を拝見して背景が分かりました。
このようなアプリがあれば安心ですね。クマが出没している各地に広がれば良いと思いました。
普及率がまだ10%のようですが、今後増えていくことを期待します。
ただ10%という数字ですが、決して低いとは思いません。
新型コロナウィルスが流行った際に政府が大々的に普及を図った接触確認アプリでも、普及率は20%程度だったと記憶しています。
必要と思う人は今後利用していくことでしょう。

入選句は携帯と八幡平が韻を踏んでいるのが良いと思いました。
クマとスマも押韻ですね。

写真のクマ鈴はずいぶん大きいように見えます。これなら安心ですね。
音色も素敵なことでしょう。もしかして南部鉄器でしょうか?
返信する
Unknown (山歩き)
2024-04-05 06:41:43
shuさんおはようございます。コメントありがとうございます。暖冬のためかクマが早くから現れています。今日の紙面には花巻市が、熱センサーで作動し、クマかどうかをAIが判定するカメラを設置することが載りました。
私のクマ鈴は仰るように、大きくてうるさいほど大きな音が出ます。これは父の代まで営んでいた金物店の売れ残りで、南部鉄器ではありません。黄銅かと思います。
八幡平と携帯は意識的ですが、クマとスマホは無意識でした。
さて、大きなクマ鈴でも不安を感じる今年は、クマ撃退スプレーを準備しました。値は張りますがお守りとして持ち歩くつもりです。
返信する

コメントを投稿