山歩き

どんな花が咲いてるでしょう、どんな山が見えるでしょう

テニス界をけん引してた車いす

2023-01-25 10:54:12 | 時事川柳

 車いすテニス男子の第一人者で、シングルスで東京パラリンピックの金メダル、四大大会で通算28度の優勝など数々の実績を誇る国枝慎吾さんが引退を表明しました。

 自身がSNSで発表した声明の中で「2006年に初めて世界一になってから17年。最後まで世界一のままでの引退は、カッコつけすぎだと言われるかもしれませんが、許してください(笑)」がさわやかです。

 記事のなかで目を付けたのは「5度目のパラ出場となった21年の東京大会では日本の主将を務め、選手団をけん引」「国枝は日本のみならず、世界の車いすテニス界をけん引してきた」の二カ所です。

 またテニス界のレジェンドであるロジャー・フェデラーさんが「なぜ日本から世界的な選手が出てこないか」と問われ、「日本には国枝がいるじゃないか」と答えたという、有名なエピソードが紹介されていました。

 さて、10年に一度ともいわれる大寒波ですが今朝の最低気温、自宅がある紫波町ではマイナス10.3℃で大したことなかったですが、最高気温の予想がマイナス7℃くらいでこちらのほうは記録的です。

今週は寒さが厳しく雪も降り続くようなので、毎週出かけていたスキーは控えようと思います。

先週の19日は絶好のスキー日和で網張温泉スキー場から岩手山の山頂部もよく見えていました。

秋田駒ケ岳方面もすっきりで、鳥海山も見えていましたが写真では確認できません。

風もなく手袋を外して自撮りも出来ました。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
« MORIOKAにニューヨークからお... | トップ | ビッグエア大技飛んで記憶飛び »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝引退 (shu)
2023-01-26 07:19:53
おはようございます。
入選句をそのままGoogleで検索してみました。
すると、国枝慎吾氏の引退のニュースがずらっと並んで出てきました。
私自身も、今回の入選句は新聞の見出し、あるいは記事の切り抜きかと思ったほどです。
なるほど、こんな作句の仕方もあるのだと、思った次第です。

国枝慎吾氏は千葉県柏市に住んでおられます。柏市は、私が住んでいる市の隣の市なので、国枝氏の話題はよく耳にしてきました。
彼は現在38歳です。38歳というと、テニス界では大概の選手が引退するような年齢です。3歳年長のR.フェデラー選手は昨年引退しました。
引退のニュースを聞いたのは22日に赤城山から下りてくる途中でした。NHKが番組を中断してニュースを報じたように記憶しています。
引退の理由として、生涯ゴールデンスラムを達成して、モチベーションが維持できなくなったことを伝えていました。
今後はパラスポーツ、テニス界のみならず、日本と世界のスポーツの様々な舞台で活躍していただけると思います。

さて、1月19日のスキーの様子を拝見しました。
素晴しい晴天ですね。しかもゲレンデは貸し切り状態みたいに見えます。
30代でテニスを止めた私ですが、これを見るとまた始めたくなりそうでした。
返信する
訂正です (shu)
2023-01-26 07:20:54
最後の行です。
止めたのはスキーでした。
テニスは50年、続けています。
返信する
スキー歴は35年です (山歩き)
2023-01-26 10:06:17
 Shuさんこんにちは。コメントありがとうございます。Googleで検索とは思いもつかないことです。国枝さんには申し訳ないですが、「車いす」と「けん引」はすぐに連結することが出来ました。
 悩んだのは上五の字余りとなる「を」で、これがないとテニス界が車いすをけん引していたことになるのでは?と考えましたし、本来は「けん引していた」を中七に納めるために「けん引してた」としたところです。
 今となれば、車いすけん引してたテニス界 のほうが良かったかなと思いますが、採用されたので「まっ、いいか」です。
 私はテニスをしたことがありませんし、テレビ観戦もすることがありませんので、フェデラーさんの名言は知りませんでしたし、お名前も聞いたことがあるかな、くらいです。
 一方で、国枝さんについてはパラリンピックなどでの活躍をたびたび目にしていたところです。これからの活躍の場は様々あると思いますが、その知名度を政治に利用される(敬語ではありません)ことはまずいと思います。

 平日の貸し切り状態のスキー場に慣れたため、多少込み合う土日や休日にはどんなに晴れていても足(スキー)が向きません。
 昭和の終わりから平成の初めのスキーブームのころは、リフト乗り場には長い列、ゲレンデでは他の人を避ける、他の人に避けられる、食堂では席が空くのを待つ、それでも一日券で元が取れるように一本でも多く滑るために通いました。
 今は年寄りの冷や水と言われないように、さっ行って、さっと滑って、さっと帰るを心がけています。

 スキーは自転車みたいに体が覚えているそうですから、直ぐにでも再開できるかと思いますが、スキー板が昔と違って短くなっておりますので戸惑うかもしれません。テニスを続けて50年ですか。すごいですね。私のゲレンデスキーは昭和63年から35年です。
返信する

コメントを投稿