はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

モンサンミッシェル?に行ってきました

2023-12-20 20:50:50 | 知らない街をぶらり
今日は琵琶湖に行って来ました。
回想2023はお休みします。

琵琶湖の水位が低下して、少し沖にある小島「奥の洲」が陸続きになりました。
それがまるでモンサンミッシェルのようだと話題になっています。
しかし、そこは貴重なヨシの群落があり、人が立ち入って踏み倒されているそうです。
ということで、私も調査に行って来ました。

これがモンサンミッシェルです。



どこがモンサンミッシェルやねん!とツッコミを入れたくなりました(笑)



水位低下前の様子を知らないので、何とも言えません。



島までは行きませんでしたが、湖岸から最初に渡るところが非常にぬかるんでいました。
それで、少しでも渡りやすい所を探してヨシを踏み倒しているのかも知れません。
ここに行くには必ず長グツかそれに近い物を持って行くことをお勧めします。
それならヨシを踏み荒らすこともないと思いました。

しかし、琵琶湖の水位低下は心配です。
大阪人にとっても大切な水がめなんですから。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はりさん)
2023-12-22 22:17:00
midoさん
こんばんは。
「え!」って思わせる題名でしたね(笑)
いつだったかアマルフィにも行きました。
実は和歌山県の雑賀崎ですが(笑)
日本にはそんな場所が多いですね。
海外に行かなくても行った気になる場所ですが
なぜかツッコミを入れたくなります(笑)
コメントありがとうございます。
返信する
おはようございます。 (mido)
2023-12-22 10:44:56
題名を見て「え!」って思いましたよ(笑)
最近琵琶湖の水位が下がってまるでモンサンミッシェルだってニュースで言ってましたよ(笑)日本のモンサンミッシェルってあちこちありますよね。江ノ島だってそうだし、宮崎の青島神社に行った時も似てるって思いました(笑)
琵琶湖は新日本のモンサンミッシェルですね。
返信する
Unknown (はりさん)
2023-12-21 20:02:36
よっちんさん
和歌山にはアマルフィ(雑賀崎)や
エーゲ海(白崎)などがありますが
わざわざ海外の有名地に例えるのが面白いですね。
日本にも小京都と呼ばれる所も多いですね。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (よっちん)
2023-12-21 14:09:31
「日本の〇〇」と呼ばれる場所で
「なるほどなぁ」と思った場所はありませんわ!(^^)!

ちなみに大阪はその昔
「東洋のマンチェスター」「東洋のベニス」と
呼ばれていた時代がありました。

応援ぽち
返信する
Unknown (はりさん)
2023-12-21 08:47:22
信さん
おはようございます。
「日本のマチュピチュ」と呼ばれる場所が多々ありますが
モンサンミッシェルと呼ばれる場所もあるんですね。
琵琶湖の水位はマイナス71cmだそうです。
雨が降らないことが原因ですが
これも地球環境の変化なんでしょうか?
滋賀県民にとっても水不足は深刻だそうで
あとは雨乞いしかないのかも知れません。
いつもありがとうございます。
返信する
モンサンミッシェル ()
2023-12-21 07:32:45
お早うございます。

モウズイカさんのブログで、栗駒山のモンサンミッシェルを見て感動した覚えがありますが
琵琶湖のそれは、やや期待倒れな感じがしますね。
そう云えばモウズイカさんが、鳥海山の鳥海湖が干上がってしまったことをレポされていましたが
琵琶湖もこんな深刻な事態になっているのですね。
そう云えば滋賀県人の殺し文句に「琵琶湖の水、止めたろか」というフレーズがあったように思いますが
そんなことにならないように雨乞いが必要ですね。
返信する

コメントを投稿