Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

マルバフジバカマ

2009-09-28 | 植物 写真
P9270744


P9270745
     マルバフジバカマ(丸葉藤袴)=【Eupatorium rugosum
              キク科ヒヨドリバナ属
                  多年草
英名: White snakeroot



新古今和歌集  巻第四  秋歌上

蘭をよめる
             公猷法師
339
 ふぢばかま
 ぬしはたれともしらつゆの
 こぼれてにほふ
 野辺の秋風


フジバカマは
生草のままでは無香ですが
乾燥するとその茎や葉に含有されている
クマリン配糖体が加水分解されて
オルトクマル酸が生じるため
桜餅の葉のような芳香を放つそうです

<以下参考>
クマリンまたはオルトクマル酸の配糖体を含む植物を
クマリン植物と総称します。
トンカマメ・セイヨウエビラハギ・クルマバソウ・
サクラ・ハルガヤなどがその例です。
これらの植物体にはオルトクマル酸が
香気のない配糖体(メリロトサイド)の形で存在しますが
乾燥・磨砕などでグルコシ ダーゼと接触するか
あるいは酸の作用により
加水分解と同時に閉環してクマリンを生成し
芳香を放つようになります。




コメントを投稿