秋になったので
というのはウソ
夏でも冬でも同じブランドの同じ型番を着ています
ブルックス・ブラザーズの通販で
ズボンとシャツを買いました。
シャツは少し派手かしら?
(E-P3 with MZD 12-50/3.5-6.3)
ズボンは中国製
シャツはマレーシア製でした。
日本で販売されている衣料品の国産化率は
4%だとラジオで言ってました。
(国産化率といっても定義は不明です*
Made in Japan と名乗れるかどーかかな?
どしたら
名乗れるのか
また難しいことになってると思いますが・・・・)
心もとないニュースソースで
すんまそん (C) by おサル
ところで
小売(リテール)の人たちは
(最終顧客の私たちも)
品質と価格と見合っていれば
生産国がどこでもいいのではないかな?
そんなことない?
あは
あは
=======================
*METIのこの資料の7ページ左下のグラフの注記に
輸入浸透率が定義されています。
◆輸入浸透率(%)=輸入量÷(生産量+輸入量-輸出量)×100
これを使えば
◆国産化率(%)=100-輸入浸透率(%)
なんてことになるのかな
夏でも冬でも同じブランドの同じ型番を着ています
ブルックス・ブラザーズの通販で
ズボンとシャツを買いました。
シャツは少し派手かしら?
(E-P3 with MZD 12-50/3.5-6.3)
ズボンは中国製
シャツはマレーシア製でした。
日本で販売されている衣料品の国産化率は
4%だとラジオで言ってました。
(国産化率といっても定義は不明です*
Made in Japan と名乗れるかどーかかな?
どしたら
名乗れるのか
また難しいことになってると思いますが・・・・)
心もとないニュースソースで
すんまそん (C) by おサル
ところで
小売(リテール)の人たちは
(最終顧客の私たちも)
品質と価格と見合っていれば
生産国がどこでもいいのではないかな?
そんなことない?
あは
あは
=======================
*METIのこの資料の7ページ左下のグラフの注記に
輸入浸透率が定義されています。
◆輸入浸透率(%)=輸入量÷(生産量+輸入量-輸出量)×100
これを使えば
◆国産化率(%)=100-輸入浸透率(%)
なんてことになるのかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます