Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

ナワシログミ

2007-10-26 | 写真
ナワシログミ(苗代茱萸)=【Elaeagnus pungens



グミ科グミ属

生活型:常緑低木

わが国の本州、中部地方以西から四国、九州
それに朝鮮半島や中国に分布しています。
山地に生え
高さは2~3メートルほどになります。
小枝が棘に変形します。
葉は皮質の長楕円形で
縁が波打ち互生します。
10月ごろ、葉腋に淡い黄白色の花を咲かせます。
花弁のように見えるのは萼片です。
実は翌年の4月から5月ごろ
ちょうど苗代をつくる時期に赤く熟します。
材はねばり強く
道具の柄やいろりの自在かぎなどに使われます。

英名は Spotted elaeagnus, Thorny elaeagnus


Dscn3958




Dscn3963




新古今和歌集  秋歌

               式子内親王
432
 秋の色は籬(まがき)にうとくなりゆけど
 手枕なるる閨(ねや)の月かげ







コメントを投稿