表慶館とは
1900年当時の皇太子(後の大正天皇)の成婚を祝福するため
上野の帝国博物館内に新たな美術館を建造することとなり
翌1901年着工、7年後の1908年に竣工し,翌1909年開館した美術館
21世紀に至るまで東京国立博物館の展示の一翼を担っています。
東洋館が前面改修中なのだからと思いますが
ここでの現在の展示は
■中国
■朝鮮
■インド
■現イスラム諸国
からの収蔵品です。
行ったときは閑散としていました。
面白いものもいろいろあるのですが・・・・
見上げるとやっぱり豪華
(写真はいずれも Lumix G Vario 14-140)
設計 片山東熊、高山幸次郎
施工 新家孝正
構造 石・煉瓦造2階建て、銅板葺
建築面積 2,049.4m?
ドームつながりで思い出しましたが
東京駅の復原ドームの内部も
出来上がったらどんな風なのか楽しみです
うしししし
1900年当時の皇太子(後の大正天皇)の成婚を祝福するため
上野の帝国博物館内に新たな美術館を建造することとなり
翌1901年着工、7年後の1908年に竣工し,翌1909年開館した美術館
21世紀に至るまで東京国立博物館の展示の一翼を担っています。
東洋館が前面改修中なのだからと思いますが
ここでの現在の展示は
■中国
■朝鮮
■インド
■現イスラム諸国
からの収蔵品です。
行ったときは閑散としていました。
面白いものもいろいろあるのですが・・・・
見上げるとやっぱり豪華
(写真はいずれも Lumix G Vario 14-140)
設計 片山東熊、高山幸次郎
施工 新家孝正
構造 石・煉瓦造2階建て、銅板葺
建築面積 2,049.4m?
ドームつながりで思い出しましたが
東京駅の復原ドームの内部も
出来上がったらどんな風なのか楽しみです
うしししし
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます