Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

Zenith 586 : Staples Remover

2010-11-12 | 通販・買い物
日本ではホチキスといいますが
欧米では Stapler (ステイプラー)といってます。
この針 (Staples) を外すときに使うのがこれ。
イタリアの BALMA 社製です。

Pb116728
           Leica Macro-Elmarit 45/2.8

普通よく使う
N.10 の針を外すのにいいサイズです。

ところで
呼び方の続きですが
複写をすることを
欧米では Photocopy といいますが
日本では
複写機メーカーがどこでもゼロックスをとるといいますね。
その昔、リコー、三田、小西六が複写機を販売していましたが
ゼロックス社が圧倒的なシェアだったので
こうなっちゃったみたいです。

似た話は他の国にもありまして
ニュージーランドでは
電気掃除機のことを Hoover と呼んでました。
電気掃除機といえば
Hoover 社のものであったので
普通名詞のように使われようになった、と
Ian Watoson 君が言ってました
あはは
あはは




4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうです (ささき)
2010-11-13 23:30:33
人生経験の長い人ほど
複写のことをゼロックスすると言いますです
ックスを省略して
「ゼロする」という人も多いです

タイではバイクのことを「ホンダ」と言いますね
ほかのメーカーのバイクもいっぱい走っているのですが
わざわざ
「ヤマハのホンダ」
「スズキのホンダ」
「カワサキのホンダ」と言います
バイク好きのタイ人と話していると
「オマヱのホンダはヤマハか?」と聞かれたりします
そこで
「オレのホンダはホンダだ」と答えますです
まあ
慣れるとなんということも無いのです

返信する
わはははは (Junta)
2010-11-14 02:28:25
ささきさんの「ホンダ」の話が
一番おもしろいですね~
ホチキスやゼロックスやフーバーの話の最後に
オチに使わせてもらっていいですか
あはは
あはは
返信する
あらら (ささき)
2010-11-15 17:02:19
面白かったですか
_u_m_u_m_u_
ぜひ
使ってください

タイでは
ミノープラグ(小魚型疑似餌)のことを
なんでんかんでん(なんでもかんでもの九州バージョン)
「ラパラ」「ラパラ」と言います
タイに最初に伝わった疑似餌がラパラ社(フィンランド)製だったのが原因です
ボクが初めてタイへ釣りに行ったとき
現地人ガイドが
「ラパラヲナゲロ」
と言うので
「ラパラは持ってない」
「ソコニアルジャナイカ」
「これはラパラじゃない」
「ソレワラパラダ」
「なにを言ってるんだ」
「オマヱコソナニヲイッテルンダ」

言い合いになったことがありました

ニッポンでも
海岸沿いに設置されている
消波ブロックのことを
「テトラポッド」とか「テトラポット」と言うひとがいますが
テトラポッドは商品名で
ほかにも消波ブロックを製造しているメーカーがあるのに
なんでんかんでん(なんでもかんでもの九州バージョン)
「テトラポッド」と言ったり
略して
「テトラ」
などと言っているヒト
あります
特に釣り人に多いです
ホンダほどの強烈さはないですが
ご参考までにお知らせしておきます
返信する
わはははは (Junta)
2010-11-15 17:22:49
ラパラも
テトラも
なんでんかんでん
ささきさんのお話は面白いですねぇ
このトピックも頂いて
小噺を作ってみましょうか
ネタの半分以上が
ささきさんから頂いてることになりますが・・・
あはは
あはは
返信する

コメントを投稿