Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

タラバ内子

2013-09-29 | 食・レシピ
先月札幌に行ったときに入った寿司屋さんで
見つけた食べ物です。

あるサイトに書いてあった
内子の説明:

タラバガニの内子とは


さてでは内子とはどんなものでしょう。内子と言うだけあって、それはカニの甲羅の中にあります。ボイル後の内子は見た目が鮮やかなオレンジ色の塊なので、甲羅を開けばすぐに発見することができるでしょう。これは卵ではなく、正確にはタラバガニの卵巣になります。

タラバガニはオス・メス共に孵化してから約4年程度で成熟するといわれており、繁殖可能となります。このことから外子や内子のとれるメスは少なくとも孵化後4年以上経っているということになります。プチプチしたいかにも卵という食感の外子に比べて、内子はとろっとしていて濃厚と言われています。生の時は黒くとろっとしていて、塩水で洗ってしっかり水切りをすれば生でもおいしくいただけます。塩漬けよりも醤油に漬けた方が食べやすいでしょう。

また、茹でた後の内子は鮮やかなオレンジ色になり、濃厚な味わいになります。まるでウニの様だとも言われており、何もつけずにそのままでもおいしくいただけ、お酒のつまみにピッタリでしょう。



P9262927





                 これは塩漬け

           (E-P3 with MZD 12-50/3.5-6.3)


東京に帰ってきてから
ネットで検索して
売っているところを見つけました。

たとえばここです。


色は黒く見えますが
実は非常に濃い紫色です。

塩分濃度計で測った
塩分濃度は1.5%でした。



一日の塩分摂取量は6g以下が推奨されています。

内容量が80gですから
塩分量は一瓶で1.2gです。

一瓶いっぺんに食べることはないから

そんなに濃くはないのではないかな

あは
あは



クコ

2013-09-29 | 植物 写真 2013
ナス科クコ属

落葉低木




学名:Lycium chinense

英名:Chinese desert-thorn

漢字名:枸杞




フジや
ナンキンンハゼも放射能に弱いですが
このクコもご同様
ここ2年間花も実も見なかったけど
今年は花が咲いて結実しました。



P9222858


P9222860


           (E-P3 with MZD 12-50/3.5-6.3)



新古今和歌集  巻第四  秋歌




   題しらず
                      西行法師
299

 をしなべて

 ものをおもはぬ

 人にさへ

 心をつくる

 秋のはつ風






                     撮影場所:行徳野鳥観察の楽園