Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

上野:鈴本演芸場

2007-09-17 | まち歩き
上野にある
鈴本演芸場
東京に四つある定席の一つです。

Dscn3662_1
             鈴本演芸場という字の
            右手前が高くなっていて
              太鼓が置いてある



劇場は3階にあります。
1階から3階まで
長いエスカレーターで上ります。

Scan100961
               矢印がラブラブシート

鈴本演芸場のHPにある座席説明:

<以下引用(ちょっと長いけど)>

通常興行は全席自由席となっておりますので
座席番号は関係ないのですが
特別興行では全席座席指定となる場合がございます。
正月の初席興行や余一会といって
大の月の31日に行なわれる独演会などがその対象となります。
座席数は現在285席ございますが
以前は294席ございました。
なぜ減ってしまったかと申上げますと
テナントで入っておりました安田信託銀行が
統廃合で他の場所に移ってしまい
その後に居酒屋の高田屋がテナントとして
入居いたしました。
しかし上の階に直接行くための手段が無かったため
エレベーターを設置しなければならなくなりました。
建設図面をひもといてバラバラにしたところ
ちょうど客席の後ろ
「た」列と「れ」列の部分に設置することが可能ということがわかり
そのために9席分が減ってしまいました。
以前は左右対称の客席でしたが
ご覧の通り「よ」列から「た」列がちょっと変形になってしまいました。
ところがなんと残った席の「よ」列の4,5番が
御常連の間ではラブラブシートとして
密かな常連席とご好評をいただいております。

<引用終わり>




九月の「番組表」の表紙絵は 
信田妻(しのだづま)
葛の葉狐が
わが子に別れ秋の野をさまよいながら
信田の森に姿をかくす場面。

Scan10094_1
          浮世絵鳥居派九代目家元
               鳥居清光
         (たしかこの人↑女の方です)


これが9月中席の番組表

Scan100951
       (画面をクリックすると拡大版が見られます)

面白かったのは
水色の線が引いてあるこの人

 三遊亭歌武蔵(さんゆうてい うたむさし)

出演時間中ずっとくすぐり通して終わりましたが
かなりの力量
初めて聞いたけど
よかた
よかた
あはははは


トリが終わると
跳ね太鼓。

Dscn3663_1
             前座さん がんばてね





イチョウ

2007-09-17 | 写真
イチョウ(銀杏、公孫樹)=【Ginkgo biloba Linne



イチョウ科イチョウ属

生活型:落葉高木

原産地は中国で
平安後期、鎌倉時代に日本に帰化しました。
化石なって発掘されることもある
イチョウ科に属する裸子植物イチョウ類の中で
唯一の現存している種です。

花の写真は
こちら



Dscn3598
        嵐のあとに落ちていた実と葉



新古今和歌集 巻第四 秋歌上

題しらず
                円融院御歌
381
 月影の初秋風とふきゆけば
 こころづくしにものをこそ思へ