先日junjunさんが ココ で卵パックの活用法を載せてらっしゃいました。
ナルホド、長いもの摺り下ろしって緩いから卵パックだと凍らせたら1個ずつ利用できて便利ですね。
私も早速マネしてみました。
まずはこれです。
以前にNHKの”ガッテン”で、マイタケが肉を軟らかくすると報じてました。
ココ です。
それ以来買ってきた肉に分量のマイタケを使ったら、確かに柔らかくなります。
でもその都度マイタケを微塵切りにして使うのが面倒なので、マイタケ1パックを全部使ってジップロックに薄くのばして冷凍して利用していました。
それを卵パックに小分けして冷凍すれば、1個ずつ使えるので便利かなぁ〜と思いました。
ちなみに私は
マイタケ1パック(約100g)に対して、水50cc 砂糖1T強 塩1t強 をフードプロセッサーでガーしています。
買ってきた肉の使う用途が決まってないときは、まず、こうしてマイタケを塗り込んでおき、それから味付けをしています。
鶏肉と限らず、豚肉でも応用しています。
次はこんな事をしてみました。
鯛のすり身とはんぺんとエビでエビカツを作りました。
鯛すり身に味付けがしてあったので薄口醤油少々とマヨネーズを1Tほど加え、はんぺんは袋のままクチャクチャと揉み、エビは荒微塵、冷凍枝豆も一緒にボールで練ります。
卵を入れようかな?と思ってましたが、生地が緩くなりそうだったので取り止めて
手にくっつくのでゴムべらでパン粉の上に置いて形を整えます。
カラリと揚げて出来上がり!
そして残りは卵パックに薄力粉を少し振ってから、詰めて冷凍しました。こうすると取り出しやすいかな?
後日に一口コロッケで揚げても良いし、バーグとして焼いても良いし、鍋物の団子として利用も出来そうです。
ナルホド、長いもの摺り下ろしって緩いから卵パックだと凍らせたら1個ずつ利用できて便利ですね。
私も早速マネしてみました。
まずはこれです。
以前にNHKの”ガッテン”で、マイタケが肉を軟らかくすると報じてました。
ココ です。
それ以来買ってきた肉に分量のマイタケを使ったら、確かに柔らかくなります。
でもその都度マイタケを微塵切りにして使うのが面倒なので、マイタケ1パックを全部使ってジップロックに薄くのばして冷凍して利用していました。
それを卵パックに小分けして冷凍すれば、1個ずつ使えるので便利かなぁ〜と思いました。
ちなみに私は
マイタケ1パック(約100g)に対して、水50cc 砂糖1T強 塩1t強 をフードプロセッサーでガーしています。
買ってきた肉の使う用途が決まってないときは、まず、こうしてマイタケを塗り込んでおき、それから味付けをしています。
鶏肉と限らず、豚肉でも応用しています。
次はこんな事をしてみました。
鯛のすり身とはんぺんとエビでエビカツを作りました。
鯛すり身に味付けがしてあったので薄口醤油少々とマヨネーズを1Tほど加え、はんぺんは袋のままクチャクチャと揉み、エビは荒微塵、冷凍枝豆も一緒にボールで練ります。
卵を入れようかな?と思ってましたが、生地が緩くなりそうだったので取り止めて
手にくっつくのでゴムべらでパン粉の上に置いて形を整えます。
カラリと揚げて出来上がり!
そして残りは卵パックに薄力粉を少し振ってから、詰めて冷凍しました。こうすると取り出しやすいかな?
後日に一口コロッケで揚げても良いし、バーグとして焼いても良いし、鍋物の団子として利用も出来そうです。
私 卵のパックというと種まきに使っていました
そうかぁぁ・・・なんで料理に使うというワザを思いつかなかったんだろう^^;
ああ!ええ事教えてもらいました!
おせちの下ごしらえに利用しますね!
マイタケも酵素で柔らかくなりますねえo(^o^)oウン♪
私はもっぱら塩麹を使っていますよ
それとエビかつおいしそうです^^
私もちょっと組み合わせを考えてみますわ(・⊆・)フムフム
そのエビかつなどどろりとしたものを卵パックを使う時に
卵パックに直接ラップを掛けたらどうでしょうか^^
ラップを引っ張り上げたら苦労しないで取りだせるのでは?
私はいつものチキンナゲットの材料をここに入れようと
たった今思いつきました (*`・ω・)ゞ びしっ!!
ヒントをありがとうございました○┓ペコ
チキンナゲットの種を入れるのもありですね。
まだ試していないのですが、卵パックは柔らかいので、
ラップを下に敷かなくても、使いたい分だけ挟みでパックを
カットして、ポコンと押し出せばポロリと取り出せるのでは?と
考えています。
さ〜て、どちらが先に実験するでしょうね(笑)
確かに押し出せそうな気もしますねえr(-◎_◎-) 考え中・・・・
まあ机上の空論より実践ですわね
さあどちらが先にかけ着くか・・・...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
小分けを簡単にするのは重要ですよね。
最後のエビカツの残り、しゅうまいは?
二人家族だと、どうしても分量が余るのでこの冷凍法にはニンマリして、次は何をしようかな?と楽しみになってきました。
お弁当菜に少しだけ使うにも便利そうです。