キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

マングース根絶

2024年02月16日 | Current news
かつて正義の味方だったマングースが根絶されたそうです。
-------------------------------------
毒蛇退治の人気者だったマングース、「害獣」とされ今年中にも「根絶宣言」が出る数奇な運命 by読売新聞
マングースといえば、かつてハブとの決闘ショーが沖縄の観光名物だった。そのマングースが、20年以上に及ぶ駆除作戦の末、主な生息域の沖縄本島北部・山原(やんばる)地域と鹿児島県・奄美大島で根絶目前になっている。毒蛇を退治するともてはやされた人気者はなぜ、居場所を追われたのか。(後略)
-------------------------------------
奄美大島に住んでいた1970年頃、名瀬市のハブセンターに「ハブとマングースのショー」を見に行った事があります。真ん中を板で仕切った箱にハブとマングースを入れ、板を外すとマングースがアッという間にハブの首元を嚙み切って退治するというショーでした。時間はわずか数秒。悪役ハブを退治する正義の味方マングースは、子供達に大人気でした
しかし記事によると、昼行性のマングースは、夜行性のハブを襲うことは滅多に無く、天然記念物のアマミノクロウサギやヤンバルクイナを襲う事が判って「悪役」になってしまい、結局、害獣扱いとなって、遂に根絶されてしまうという悲しい結果。正義の味方から害獣へ、マングースは人間の勝手な思い込みによる犠牲者とも言えそうです。
果たしてこの根絶宣言を喜んでいいものか、マングースには居場所は無かったのか、昔、正義の味方と喜んで見ていた私は、ちょっと複雑な気分です。動物保護団体の方達は、マングース根絶についてどのように考えているのだろう、、。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の音楽:バグルズ「ラジ... | トップ | 2024 フェブラリーステークス... »
最新の画像もっと見る

Current news」カテゴリの最新記事