MVKのいろいろ

残り少ない人生、その楽しい余生のあり方を目下研究中

ダリア

2013年10月24日 | Weblog
これは、菊(きく)科、ダリア属のダリアという花である。わが家の近所、20メートルくらい歩いたところの畑に咲いていたものである。もうダリアの花も、咲く時期も過ぎたかと思ったら、テレビで調布市にある都立神代植物公園のダリア展が放映されていた。ということは、決して此の時期に相応しくない花ではないことが分かったのである。もっとも此のダリアは菊科の花、むしろこの時期に最も相応しい花だったかも知れない。
http://hottime.sakura.ne.jp/jindai-daria/jinndai-daria21.html

ダリア・菊科。
・学名 Dahlia pinnata
   Dahlia : ダリア属
   pinnata : 羽状の
 Dahlia(ダリア)は、
 18世紀のスウェーデンの
 植物学者の
 「Dahl ダールさん」の
 名前にちなむ。
 
・メキシコ原産で、
 メキシコの国花。
・以前からメキシコ高原地帯に
 自生していた。
 18世紀にそのタネが
 メキシコからスペインに送られ、
 それをダールさんが開花させて
 広まった。
 ナポレオンの妃
 ジョセフィーヌがこよなく
 愛したといわれている。
 その後品種改良がすすみ、
 19世紀のヨーロッパで流行した。

・日本には
 1842年にオランダから渡来。

・球形のものや、
 花びらの先がとがったもの、
 八重のもの・・・、
 咲き方はとても多彩。
・色も赤白黄色などさまざま。
 数万品種あるらしい。
 園芸植物のなかでも
 突出した品種数。
 変異を起こしやすい植物なので
 いろいろな品種が
 作れたとのこと。

・別名「天竺牡丹(てんじくぼたん)」

・7月12日、8月13日の
 誕生花(ダリア)・花言葉は
 「エレガント、華麗」(ダリア)

  (季節の花300から引用)

  今日の誕生日の花:カッコウアザミ   花言葉:信頼

  今日の一首:徒然なる日の陽だまりを信頼のやさしさに咲くカッコウアザミ  鳥海昭子

  (NHKラジオ深夜便から引用)