MVKのいろいろ

残り少ない人生、その楽しい余生のあり方を目下研究中

蔓梅擬(つるうめもどき)

2017年11月30日 | Weblog
これは、錦木(にしきぎ)科、ツルウメモドキ属の蔓梅擬(つるうめもどき)である。これは、山地に生える、つる性の植物。特に秋にできる実がオレンジ色でとてもきれい。生花にもよく使われる素材。蔓梅擬(つるうめもどき)の別名は、「蔓擬(つるもどき)」
蔓梅擬の和名の由来は、葉がウメモドキに似ていて、つる性であることから。つるは太くなると20㎝にもなる。葉は梅に少し似ていて、互生し、長さ5~13㎝、幅3~9.5㎝の広卵形~円形。葉裏は平滑。葉柄は長さ1~2㎝。雌雄別株。長さ1~3㎝の集散花序に1~7個の花がつく。花は淡黄緑色の星型で、直径6~8㎜。5数性で、花弁、萼、雄しべは5個。雌花は雄花よりやや小さい。



  今日の誕生日の花:エラチオールベゴニア   花言葉:高貴

  今日の一句:大空のあくなく晴れし師走かな     久保田万太郎

  (NHKラジオ深夜便から引用)

千両(せんりょう)という花

2017年11月30日 | Weblog
これは、(万両)と同様に縁起がよい庭木として親しまれ、山中の林内で栽培されている。
葉は対生し、長さ10~15㎝、幅4~6㎝の長楕円形で、縁に鋭鋸歯があり、先が尖る。葉柄の基部は茎を抱く。茎頂に小さな目立たない黄緑色の花をかたまって穂状に多数つける。花には花弁、萼がない。雄しべは1個、葯は2個。果実は核果で、直径3~5㎜、冬に赤く熟す。核は1個入り、直径約3㎜の球形、白色、黄色のものがまれにあり、これは、キミノセンリョウという。



  今日の誕生日の花:ハナカタバミ  花言葉:決してあなたを捨てない 

  今日の一首:明日のため今日の願いがありましてハナカタバミの葉のやすむ宵 鳥海昭子

  (NHKラジオ深夜便から引用)

八手(やつで)の花

2017年11月28日 | Weblog
これは、五加(うこぎ)科、ヤツデ属の八手(やつで)の花である。この八手の開花時期は、11/ 5 ~ 12/10頃で今盛んに咲いて居るところである。これは、日陰でもよく育つ。ネーミングは、掌状に7~11裂する葉を「手」に見立て、「八」は、”数が多い”ということから命名されたという。
八手(やつで)の別名は、「天狗の羽団扇」
  


  今日の誕生日の花:イチョウ   花言葉:長寿

  今日の一首:早暁の月とイチョウの競いあう黄色かがやく輝くきいろ  鳥海昭子

  (NHKラジオ深夜便から引用)

姫蔓蕎麦(ひめつるそば)の花

2017年11月27日 | Weblog
これは、蓼(たで)科、イヌタデ属の姫蔓蕎麦(ひめつるそば)の花である。これは、ヒマラヤ地方原産で明治中期頃に渡来した花である。これは、ピンク色の小さい花が、つぶつぶ状に球形に集まって咲く。四季を通じて咲くようだ。庭によく植えられ、ときどき群落しているのを見かける。どんどん伸びるので、雑草扱いされることもある。葉っぱにはしましま模様が入る。秋には、紅葉する。
姫蔓蕎麦(ひめつるそば)の別名は、「ポリゴナム」
  


  今日の誕生日の花:キチジョウソウ   花言葉:祝福

  今日の一首:草深く花はかくれて咲きいたりキチジョウソウの薄いむらさき  鳥海昭子  

  (NHKラジオ深夜便から引用)

アメジストセージという花

2017年11月26日 | Weblog
これは、紫蘇(しそ)科、サルビア属のアメジストセージという花という花である。これも、ハーブの一つ。青紫色で綿につつまれたような花が秋に咲く。ネーミングの「アメジスト」とは、「紫水晶」のことで装身具に用いられる宝石。2月の誕生石は、「アメシスト」
これは、大きく分類するとサルビアの一種。「サルビア・レウカンサ」「メキシカンブッシュセージ」の名でも呼ばれる。



  今日の誕生日の花:アゼトウナ   花言葉:変わらぬ愛

  今日の一句:アゼトウナ黄色輝くひとひらをいつくしむ二人ともに老いつつ  鳥海昭子

  (NHKラジオ深夜便から引用)

紫紺野牡丹(しこんのぼたん)という花 

2017年11月25日 | Weblog
これは、野牡丹(のぼたん)科、シコンノボタン属の紫紺野牡丹(しこんのぼたん)という花である。この花は、ブラジル地方原産。これは、夏から11月頃まで長いあいだ咲く花である。紫色がきれいな、牡丹のように美しいので、このネーミングにになった。色は紫の他、赤、白がある。でも、紫のものをよく見かける。ふつうよく見かけるのは、「紫紺野牡丹(しこんのぼたん)」。
11月16日の誕生花  花言葉は「平静」



  今日の誕生日の花:サフラン   花言葉:愛への誘い

  今日の一句:わが胸をあたたかにして枯るる園   阿部みどり女

  (NHKラジオ深夜便から引用)

見せばやという花

2017年11月25日 | Weblog
これは、弁慶草(べんけいそう)科、キリンソウ属のみせばやという花である。この花の開花時期は、 9/15 ~ 11/末頃である。この花のネーミングは、きれいなので誰に見せようか、という意味である。葉は、多肉質で、ぶっとい。 冬になると赤く紅葉する。
北海道に生える、「日高見せばや」という品種もある。



  今日の誕生日の花:カエデ,イロハモミジ    花言葉:遠慮

  今日の一句:雨の日の社の庭に散り敷けるイロハモミジの紅を踏みゆく 鳥海昭子

  (NHKラジオ深夜便から引用)

木立(こだち)ダリアという花

2017年11月23日 | Weblog
これは、菊(きく)科、ダリア属の木立(こだち)ダリアという花である。これは、メキシコ地方が原産である。これは、背が高く、秋深い11、12月頃に、ピンク色の花をいっぱい咲かせる。「木立」を「きだち」と読むこともあるが、この木の場合は「こだち」と読むことが多いようだ。
木立(こだち)ダリアの別名は、「皇帝(こうてい)ダリア」



  今日の誕生日の花:ネリネ   花言葉:幸せな思い出

  今日の一首:隠しごと隠しきれない日のためにネリネの花は咲くとおもえり  鳥海昭子

  (NHKラジオ深夜便から引用)

錦木(にしきぎ)の紅葉

2017年11月22日 | Weblog
これは、錦木(にしきぎ)科、シキギ属の錦木(にしきぎ)である。この木は、普通、山野などに生える。この木は、古いい枝にコルク質の翼があるのが特徴。紅葉と、オレンジ色のタネがいい。ネーミングは、この樹の紅葉からつけられたようだ。花は春咲くがほとんど目立たない。秋に、丸い実ができる。
タネは、だいだい色。錦木の別名は、「剃刀の木(かみそりのき)」
この錦木は、紅葉が見事で、ニッサ・スズランノキと共に 世界三大紅葉樹に数えられるそうである。  


  今日の誕生日の花:ピラカンサ   花言葉:慈悲

  今日の一首:さんざめく小鳥の声のおさまればピラカンサの実のひとつだになき   鳥海昭子

  (NHKラジオ深夜便から引用)

五色唐辛子(ごしきとうがらし)

2017年11月21日 | Weblog
これは、茄子(なす)科、トウガラシ属の五色唐辛子(ごしきとうがらし)である。これは、南アメリカ原産。コロンブスがアメリカ大陸から持ち帰ったときに胡椒(こしょう)と間違えてペッパーと呼んだことから、今でも海外ではペッパーと呼ばれている。日本には、16世紀にポルトガルから渡来した。「唐」の名だが中国原産ではない。古くから香辛料や野菜として栽培される
この観賞用トウガラシは、緑や紫、クリーム色から赤や黄、オレンジ色に変化するカラフルな果実を主に観賞するが、紫や斑入りの葉をもつ品種もあり、果実とあわせて、観賞期間がとても長い植物である。観賞用として流通しますが、やはりトウガラシ(野菜)ですので、非常に辛い。このトウガラシ属の植物は、南アメリカと北アメリカにかけての熱帯に、20種ほどが分布しているが、日本ではトウガラシ属の植物は一年草として扱われるが、原産地では多年草であるが、日本でも5℃程度を保てる温室や沖縄地方では多年草になる。



  今日の誕生日の花:リンドウ   花言葉:正義

  今日の一首:凛々とリンドウは咲きいたりけり大人になろうとかの日想いき   鳥海昭子

  (NHKラジオ深夜便から引用)