散歩の途中、見掛けた花である。鬼薊と違い、此は園芸種だと思う。
菊(きく)科。
・学名 Cirsium japonicum(野薊(のあざみ))
Cirsium : アザミ属
Cirsium(サーシアム、キルシウム)は、
葉は羽状に裂け、縁にとげがある。沖縄の八重山では、とげを「あざ」と呼ぶことから、
「あざぎ」(とげの多い木)と呼ばれ、しだいに「あざみ」になった。
また、「アザム」の言葉に由来するという説もある。
「アザム」には「驚きあきれる」とか「興ざめする」 の意味があり、花が美しいので手折ろうとするとトゲにさされて痛いので、「驚きあきれ、興ざめする」ということからこの名前がついたらしい。
菊(きく)科。
・学名 Cirsium japonicum(野薊(のあざみ))
Cirsium : アザミ属
Cirsium(サーシアム、キルシウム)は、
葉は羽状に裂け、縁にとげがある。沖縄の八重山では、とげを「あざ」と呼ぶことから、
「あざぎ」(とげの多い木)と呼ばれ、しだいに「あざみ」になった。
また、「アザム」の言葉に由来するという説もある。
「アザム」には「驚きあきれる」とか「興ざめする」 の意味があり、花が美しいので手折ろうとするとトゲにさされて痛いので、「驚きあきれ、興ざめする」ということからこの名前がついたらしい。