共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

久々の参詣

2022年04月12日 17時50分55秒 | 神社仏閣
今日、遂に半袖シャツで通勤することにしました。早朝に自宅を出る時にはまだ空気がヒンヤリしていましたが、小田原の学校に到着する頃には半袖通勤で大正解!という暑さとなりました。

今日も一般級との交流の付き添いで一日終わりました。その中で支援級の子どもたちの身体測定もありましたが、当初懸念されていたように泣いて拒否する子は一人もおらず至極穏やかに粛々と身体測定を終えることができて、大人たちはホッとしていました。

そんな小学校勤務を終えてから、ちょっと足を伸ばして以前放課後子ども教室の前に参詣していた



大稲荷神社に立ち寄ってみました。鳥居の横の桜の花はだいぶ終盤になっていて、桜吹雪が美しく舞い散っていました。

それから、鳥居横の曹洞宗福泉寺にある



宇賀辯財天を祀る満願辯財天にも参詣しました。我が家にも宇賀辯財天を祀っていることもあるので、久しぶりに参詣することができました。

明日も暑くなるようです。とりあえず明日用の半袖シャツを準備しておこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする