共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

今月限定メニューオーダーしまくり@横浜あざみ野《雫ノ香珈琲》

2022年04月27日 21時11分12秒 | カフェ
今日も蒸し暑い一日となりました。小学校の子どもたちもグッタリしてしまって、見ていて可哀想になってきます。

本当なら冷房でも入れてあげたいところですが、まだ夏季ではないということで冷房の設定がされていません。なので送風で誤魔化すしかないのですが、縦割りの季節感ではなく、もう少しフレキシブルな対応ができないものか…と思ってしまいます。

そんな小学校支援級勤務を終えてから、今日は前年度まで勤務していた小学校の横を通って帰ってみることにしました。すると、2年前に面倒をみていた当時の1年生(現3年生)たちと鉢合わせしてしまったのです。

もう、見つかったが最後

「あ゛〜っ!!!」

と大騒ぎになってしまい、それでなくても狭い学校前の歩道が人垣で埋まってしまいました。さすがに

『こればマズい!』

と思った私は、ひたすら子どもたちを落ち着かせつつ、何とか他の歩行者の皆様のご迷惑にならないように交通整理するのに必死でした。

そんなわけで、気づけば本来乗ろうと思っていた電車を一本乗り過ごしてしまい、クッタクタになりながら横浜あざみ野の音楽教室を目指しました。そして、いつものように《雫ノ香珈琲》になだれ込みました。

今日はとにかく暑かったので、先ずは



冷たいコーヒーフロートをお願いしました。バニラアイスてんこ盛りのフロートは食べ応えもなかなかで、暑さにあてられた身体に染み渡ります。

しばらくしてから、今月一杯まであるといっていた



桜のパンナコッタもお願いしました。つい数週間前にソメイヨシノが咲いていたことすら信じられない暑さの中で、桜の塩漬けの風味が心地よいパンナコッタは最高です。

しばらくマスターさんとの話に花を咲かせてから、やはり今月限定メニューの



フレッシュ苺のワッフルもオーダーしてみました。自家製の苺のコンフィチュールとヨーグルトソースが温かなワッフルやフレッシュな苺とマッチして、実に美味しい一品です。

今日は何だか、いつも以上に疲れました。帰ったらシャワーを浴びて、サッサと寝ます…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする