共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

桜の開花を待ちわびて

2024年03月18日 17時40分15秒 | スイーツ
昨日の暖かさから一転して、今日はまた風の冷たい日となりました。この寒暖差で桜の蕾が刺激されるかも知れませんが、実際に開花が促進されるかどうかは不透明です。

明日の小学校出勤に備えて、今日も自宅で静養していました。そんな時のお供に



昨日のうちに買っておいた桜もちをひっぱり出してきましたが、やはりこの時期にいただく桜の風味のお菓子は美味しいものです。

気象庁の予想では、東京のソメイヨシノの開花予想は21日となっています。その日はちょうど小学校の卒業式当日ですが、彼らの門出に花を添えてくれるでしょうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度最後の給食メニューで

2024年03月15日 18時00分00秒 | スイーツ
今日で、年度内の小学校の給食が終了しました。そこで、デザートに



すだちゼリーが出されました。

なんで『すだち』?小田原といったら、何はなくとも



神奈川県オリジナルブランド『湘南ゴールド』でしょ!と思っていました。しかし、給食委員のお昼の放送によると、来週いよいよ6年生たちが卒業式を迎えて小学校を巣立っていくということで

巣立ち
 ⬇
すだち
 ⬇
すだちゼリー

…\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

ということだったようです(汗)。

毎月毎月、給食の献立を立ててくださる管理栄養士さんの尽力は計り知れません。ただ、時にはこんな駄洒落を交えたメニューも登場しています。

子どもたちは皆、喜んで食べてくれていました。最後は全員、お残しせずに完食していました。

帰りの電車の中で、ちょっと調子が悪くなってきました。まさかこのタイミングで風邪をひいてしまったのではないかと危惧していますが、来週は卒業式も控えてので何とかしなければ…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の『桜の金平糖』

2024年03月10日 17時17分17秒 | スイーツ
今日は数十年来の知人が厚木に来ているということで、久しぶりに会うことになりました。久々に会って互いの老けっぷりにツッコミをいれながら、オッサン二人で積もる話に花を咲かせていました。

別れ際、その知人から



これをもらいました。これは、いつぞや拙ブログにも載せたことのある東京下谷萬年堂の『桜の金平糖』です。

ただ色が桜色なだけではなく、中に桜餅にも使われる桜の葉の塩漬けが入っています。口に含むと、桜餅のあの独特の香りが広がります。

ここ数年食べていませんでしたが、久しぶりに味わいました。吹く風はまだ冷たいですが、また一つ春を感じることができました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり銘菓!豊島屋の鳩サブレ

2024年01月15日 18時28分50秒 | スイーツ
今日もいいお天気となりました。そんな中、今日は外にも出ずに小学校の準備に時間を費やしていました。

途中で気分転換に小休止を入れたのですが、その時にいただいたのは



鎌倉銘菓『鳩サブレ』です。先日、知人からもらったのをすっかり忘れていたのですが、茶箪笥の中から出てきたのでひっぱり出してきました。

私見ではありますが、世に『◯◯サブレ』と名のつくお菓子は数あれど、やはり豊島屋の鳩サブレに適うものはありません。サクサクした食感と優しい甘味は、いついただいてもホッとします。

明日は、また支援級の担任が出張でいません。出勤したらあれこれと指示があるのでしょうが、担任外の先生方も巻きこみながら進めていこうと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけてしまった…

2024年01月05日 18時28分48秒 | スイーツ
今日は、来週に迫った冬休み明け小学校の準備をしていました。それでも夕方頃には疲れてきたので、気分転換も兼ねて買い物に行くことにしました。

本厚木駅ビルのミロードの中にある本屋に行った帰りに、ふと気づくと



京都の物産展が開かれていました。何気なく眺めていたのですが、



半生菓子のコーナーで足が止まったのが運の尽きでした。

そこで見つけたのが



和三盆糖の小箱でした。

和三盆糖とは徳島県や香川県などで作られる砂糖のことで、 口溶けがよくきめ細かい、上品な味わいが特徴です。 いわゆる上白糖とは違い、竹糖(ちくとう・たけとう)という徳島県や香川県に生息する在来品種のサトウキビを原料に作られます。

和三盆糖の特徴は、なんと言ってもくちどけの良さとやさしい甘みです。 口に入れた瞬間にほろほろっと溶け出し、ジュワッと和三盆独特のやさしい甘みと香りが広がります。

華やかでかわいらしい干菓子や、高級な和菓子の材料として使用されるイメージがありますが、近年では上品な甘さと独特の風味が注目され、様々な料理にも使われています。私は特に疲れてきた時にこれをダイレクトに口にするのですが、いただくと頭がスッキリします。

久しくいただいていなかったので買い求めましたが、やっぱり和三盆糖は美味しい!と改めて思いました。これからしばらく、大事に使おうと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードルが高いんぢゃ…

2023年12月30日 19時10分19秒 | スイーツ
2023年も、残すところ今日と明日の2日だけとなりました。それはまだ分かるのですが、冬休み中でボーッと過ごしていると、今日が土曜日だということを忘れてしまっている自分に気づきます…。

今日はちょっと用事があって、本厚木駅前の有隣堂に買い物に行きました。それで、ちょうどお三時どきだったので



久しぶりにサーティーワンアイスクリームによってことにしました。

いつもならキャラメルリボンとベリーベリーストロベリーのスモールダブル一択の私ですが、今日はちょっとかわったものを食してみることにしました。それで選んだのが



これです。

左側の紫色っぽいのが『バーガンディチェリー』、その下にある白っぽいマーブルが『ラブポーションサーティワンフォーエバー』というアイスです。何でも、人気投票で第1位を獲得したアイスなので後から『フォーエバー』がついたのことでした。

サーティーワンアイスのメニュー名は、なかなか凝ったものが多く見受けられます。そしてそれらは、50を過ぎたヲッサンが発音するにはかなりハードルが高めなものです。

それでも、元来厚かましい私は普通にオーダーして普通に食べました。どちらもチェリーがベースになっているので、ダブルにする相性としてはなかなかのものでした。

さて、いよいよ明日は大晦日です。例年通りいろいろとありましたが、せめて心静かに2023年を送りたいものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の冬至は守谷の『あんパン』

2023年12月22日 17時17分45秒 | スイーツ
今日は小学校の終業式でした。午前中で授業が終わったのですが、4時間目には全校生徒で教室と廊下、昇降口の大掃除をして終わりました。

そして今日は、二十四節気のひとつ『冬至』でもあります。子どもたちにもそのことを話して、『れんこん』『にんじん』『なんきん(カボチャ)』『こんにゃく』といった名前に『ん』のつく食べ物を食べる習慣があることも話しました。

子どもたちにどんな『ん』のつくものを食べたいか聞いてみたのですが、

「プリン!」
「チキン!」
「ハンバーグ!」

と、かなり欧米チックなラインナップとなりました(汗)。まぁ、小さな子どもたちからしたら野菜より洋食の方が魅力的なのでしょう。

で、肝心の己は何を食うんぢゃい?ということで、全ての片付けが済んでから



小田原屈指のパンの老舗《守谷のパン》に行きました。ここで買うものといったら、何を置いても名物の『あんパン』です。

以前にも載せたことがありますが、こちらのあんパンは



ふっくらとしたパンの中に



これでもか!というほど大量の粒餡が詰まっています。もはや、あんこの塊の周りに申し訳程度にパン生地をまとっている状態と言っても過言ではありません。

しかも、今日はタイミングよく焼きたてをGETすることができました。ほんのり温かなあんパンはしっとりとした感触で、絶妙な甘さに炊かれた粒餡の風味と相まって幸せな気持ちになれます。

明日からしばらくは、小学校のことを考えずに過ごすようにしようと思います。それでも、他にやることはたくさんあるので、のんびりとはしていられないと思います…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとひと息リフレッシュアイス

2023年12月04日 19時38分50秒 | スイーツ
今日は久々に散髪してきました。特に襟足付近のクセ毛がモシャモシャしてきていたので、数ヶ月ぶりにサッパリしました。

帰宅してからは、またひたすら工作の下準備に勤しんでいました。さすがに50人分となると、なかなか一筋縄ではいきません…。

そんな作業の合間に、リフレッシュを兼ねて甘いものを補給していますが、最近ハマっているのが



このブリュレのアイスです。濃厚なバニラアイスとパリパリのキャラメリゼシュガーとのバランスが絶妙で、いただくとホッとします。

もちろん、食べ終えてからは作業に勤しんでいます。あと少しで本番なので、先生頑張ります!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖分補給に小田原みかんスイーツ

2023年11月24日 19時15分10秒 | スイーツ
今日は忘れることなく、きちんと小学校に出勤することができました(当たり前だ)。今日は低学年の子どもたちの授業で、いろいろな人たちに遊んでもらうためのオモチャ作りをしたのですが、上手くいったところもあればそうでないところもあって大騒ぎでした。

今日は授業が終わったあとに、個別支援員のオンライン講習がありました。これは半期に一度必ず受けることになっているのですが、半分くらいは毎回ほぼ同じ内容なので、ちょっと眠くなりました…。

そんな講習を終えて退勤して小田原駅へ向かい、帰る前に売店で



これを買ってきました。これは小田原の名産品のひとつである温州みかんを使ったドロップとホワイトチョコレートです。

適度に酸味のある温州みかんの風味は、ドロップのみならずホワイトチョコレートにもよくマッチしています。この他にも、片浦地区で栽培されている片浦レモンや湘南地区で栽培されている湘南ゴールドといったブランドフルーツを使ったドロップやチョコやグミが発売されています。

今週は、何だかものすごく疲れました。帰宅したら、早目に休みます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高いよね…

2023年11月18日 19時19分19秒 | スイーツ
今日は昨日の荒天から一転して、穏やかな晴天に恵まれた一日となりました。そんな中、私は自宅でシコシコとデスクワークに勤しんでいました…。

途中でお腹が空いてきたので、近所のセブンイレブンに軽食を仕込みに行きました。そこで見つけたのが



この『みかんサンド』です。

私は普段あまりフルーツサンドを選ばない方なのですが、このサンドウィッチは美味しそうだな…と思ったのです。ただ、サンドウィッチ一個が税込みで¥421は、さすがに一瞬尻込みしました。

結局買ってきたのですが、甘めのみかんが美味しいものでした。ただ、さすがに¥400を超えるサンドウィッチはしばらく買わないと思います…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンがスースー…?

2023年11月06日 19時11分19秒 | スイーツ
私の記憶が確かならば、今日は霜月に入ってから6日目を迎えていると思います。それなのに連日夏日前後の気温を記録しているというのは、実に解せません。

解せない…といえば、今日



こんなものを見つけました。ミンティアの『プリン味』です。

ミンティアといえばフリスクほどキツくないながらも、口の中がスースーするミントの清涼感が特徴です。その清涼感にのせて今までにも様々なフルーツフレーバーやカルピス味のものなどが販売されていましたが、今回はまさかのプリン味です。

開封してみると結構なバニラの香りが漂ってきましたが、実食してみた感想としては

『う〜ん、なんかプリンがスースーする…?』

といった感じでした。口に入れるまでは香りでプリンを想起させられるのですが、いざ口に放り込んだ時のギャップがいろいろとスゴいのです…。

製菓会社も新商品を世に送り出すために、日々様々な研究努力を重ねておられることだろうと思います。それが商品を存続させる力のひとつとなっているのでしょうが、同時にあまり奇をてらわないものも大事にしてほしいなと思ったりもしました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進化したミルメークココア

2023年10月31日 16時55分16秒 | スイーツ
今日は欧米乱痴気カボチャ祭り当日です。これで都内辺りだと妙ちきりんな出で立ちの浮かれポンチたちが下衆な騒ぎを展開するのでしょうが、さすがに小田原にはそんな輩はおらず、いたって長閑なものでした。

ところで、今日の小学校の給食メニューに『ミルメークココア』がありました。私は個人的に

『おお!懐かしい!』

と思いながらも、その一方で疑問も感じていました。

昭和世代にとって懐かしい『ミルメーク』といえば、牛乳にココアやコーヒーやイチゴの味のフレーバーを付けてくれる魅惑の調味料です。当時は瓶牛乳に



パウダー状のミルメークを溶かして飲んでいましたが、昨今の牛乳は紙パック式なので、どうやってあの小さなストロー穴にパウダーを投入するのか疑問だったのです。

そして給食の時間になり、紙パック牛乳とともに登場したミルメークは



こんな形のペーストになっていました。なるほど、これならあの小さなストロー穴に差し込んで注入することができます。

時代が変わればミルメークも進化するものだなぁ…などと感心しながら味わっていました。我々の子どもの頃の記憶よりも甘くなっているような気がしましたが、それも時代の要請なのでしょう。

さて、明日から霜月です。迫りくる年の瀬を感じながら、日々頑張ろうと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子は見た目も大切です…

2023年10月16日 18時18分18秒 | スイーツ
昨日の冷たい雨から一転して、今日は爽やかな秋晴れに恵まれました。昨日見つけた金木犀も更に開花していて、甘い香りがあちこちから風にのって漂ってきます。

ところで、今日立ち寄ったセブンイレブンで



これを買ってきました。昔から売られているクランキーチョコレートのクッキーアンドクリーム味ですが、見切り品として値下げされていたので買ってみたのです。

◯ケモンもプリントされているし、クッキーアンドクリーム味なんてそこいら中にありますから、何で売れ残ってしまったのかよく分かりませんでした。そして箱を開けて中身を見てみると…



こんな感じでした。

写真だと分かりにくいのですが、パッと見た時にブルーチーズに見えてしまいまました。恐らく、ココア味のクランチがホワイトチョコレートに細かく入ってしまっていることで、それっぽく見えてしまうのかも知れません。

勿論、味には何の問題もないのですが、如何せん見た目のインパクトの強さで値引き対象にまでなってしまったのかな…という感が否めませんでした。食べ物は味だけではなく、見た目の良し悪しにも大きく印象が左右されるものだということを改めて考えさせられるものでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニスイーツからも感じる秋

2023年10月08日 17時30分17秒 | スイーツ
今日は二十四節気の17番目の節気『寒露』です。「草木に冷たい露が降りる時期」という意味で、この時期には秋が深まり、朝晩ぐっと冷えるようになることをさしています。

今日は朝から曇りがちだったこともあってか、一層涼しく感じました。涼しいというよりは『寒露』の名に相応しい肌寒さで、さしもの暑がりの私もいよいよ長袖シャツの準備にとりかかったくらいでした。

本格的に秋らしくなってきましたが、それはコンビニスイーツでも感じることができます。我が家の近所のセブンイレブンでも



『ほうじ茶と芋餡のあんみつ』や



『ほうじ茶カステラ&ホイップ』といった、ほうじ茶に特化したスイーツが登場していました。

たかがコンビニスイーツ…と思いきや、どちらもほうじ茶スイーツとしてなかなかのクオリティです。特にあんみつの下にあるほうじ茶寒天は豊かなほうじ茶の香りが活きていて、思わずうなってしまいました。

明日は『体育の日』をもじった『スポーツの日』です。とはいっても、私はこれといってスポーツをする気はありません(爆)。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔懐かしい『シベリア』@小田原《ブランジェ昇平堂》

2023年09月12日 18時28分40秒 | スイーツ
今日も、小田原の小学校ではいろいろな事件がありました。今日は低学年で体調不良を訴えてくる子が一定数いて、中にはトイレや手洗場で戻してしまって学校を早退する子もいたりしました。

どうやら夏休み明けからコロナやヘルパンギーナにインフルエンザまでが徐々に蔓延り始めているようで、放課後子ども教室でも欠席者が相次ぎました。これも、脱マスク生活の代償なのでしょうか。

それでもどうにかこうにか全ての業務を終えてから、小田原駅に向かう途中で



《ブランジェ昇平堂》という地元密着型のパン屋さんに立ち寄りました。ここでは



昔懐かしい『シベリア』を製造・販売しているので、時々買いに来るのです。

それにしても、誰がこの『シベリア』というお菓子を開発したのでしょう。羊羹をカステラでサンドしただけ…と言ってしまえばそれまでですが、この組み合わせを考えついて実行に移した人物は天才だと思います。

いろいろとあった小学校勤務でしたが、美味しい『シベリア』をいただいてホッと心が和みました。また明日も頑張ってみようと思います。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする