共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

染み渡るアイスカフェモカと『桜のパンナコッタ』@横浜あざみ野《雫ノ香珈琲》

2022年04月13日 20時50分20秒 | カフェ
今日も厳しい日差しが照りつける夏日となりました。体育の授業のサポートで小一時間外にいたのですが、気づくと肘から先が真っ赤に日焼けしていてビックリしました。

こうなると、そろそろ顔面をツートンカラーにする『マスク焼け』を気にしなければいけなくなってくるでしょう。元来私は日焼け止めなんぞ塗るようなタマではありませんが、こうなるとそんなことも言ってはいられません。

そんな小学校勤務を終えてから、一路横浜あざみ野の音楽教室に向かいました。そして、《雫ノ香珈琲》に立ち寄りました。

今日はとにかく暑かったので、冷たいものがいただきたくなりました。なので今日は



新メニューのひとつであるアイスカフェモカをお願いしました。

ココアの甘味の効いた冷たいコーヒーの上にたっぷりの生クリームがトッピングされ、濃厚なチョコレートソースがかけられています。始めはスプーンでクリームをすくいながら、途中からはカフェモカと生クリームをブレンドさせながらいただきましたが、疲れた身体に上質な甘味が染み渡ります。

今日は



そろそろ季節的に終わりを迎えるであろう『桜のパンナコッタ』もオーダーしてみました。ほんのりと香る桜の風味はホッとする味わいで、実に美味しいスイーツです。

ところで、今日4月13日は『喫茶店の日』なのだそうです。これは1888(明治21)年のこの日に、上野に日本初の本格的なコーヒーを饗する喫茶店《可否茶館(かひいさかん)》がオープンしたことを記念するものだそうですが、そんな記念日にこちらに来られたのも何かの御縁と言えるかも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする