今日、小田原の教室に向かう前に、どうしても必要性にかられて町田に寄りました。本当は土曜日にも来たのですからその時に一緒に済ましてしまえばよかったのですが、残念ながらその時には全くと言っていいくらい思い出さなかったので、今日になってこのような憂き目にあっております…(-_-;)。
今度こそ用事を済ませて小田原へ…向かう前に、何らか腹ごしらえをしていくことにしました。何がいいかなぁと思って考えていたら思い出したところがあったので、そちらへ足を運びました。
町田東急ハンズの入っているビルの隣のJORNAの1FにSUBWAYがあります。今日はここでランチを済ませることにしました。いろいろとメニューがあったのですが、今日は秋の新メニュー《サーモンとマスカルポーネ》のサンドをオーダーです。
SUBWAYのいいところは、いろいろとカスタマイズできるところです。私は何のサンドでもパンはセサミのトーストと決めているのでそれをお願いし、今回はマスカルポーネチーズを少なめにしてもらった代わりにピクルスを多めに入れてもらいました。更にちょっと贅沢して、ボイルしたエビも挟んでもらい、結果こんなに具だくさんのサンドが出来上がってしまいました(^_^;)。
かつて私が大学に入学した頃には厚木にもSUBWAYがあって、私は結構街中に出た時に重宝していました。しかし、○クド○ルドのように、極端な話メニュー表の写真を「これ」と指差しただけで、写真と寸分違わぬものが大して口もきかずに出てくるというサービスに慣れきってしまっていた当時の日本人にとって、この『自分で好きなものを選んでオーダーする』というシステムは馴染まなかったようで、結局程なくして閉店してしまいました(今、跡地にはDOUTORが入っています)。
それからというもの、私の行動範囲内にSUBWAYが無くなってしまっていたのですが、いつぞやここの前を通り掛かった時、内心『キャ~!!(≧∇≦)』と喜んだものでした。勿論、今日のこの『結果お好みサンド』も美味しく頂きました(笑)。
今度こそ用事を済ませて小田原へ…向かう前に、何らか腹ごしらえをしていくことにしました。何がいいかなぁと思って考えていたら思い出したところがあったので、そちらへ足を運びました。
町田東急ハンズの入っているビルの隣のJORNAの1FにSUBWAYがあります。今日はここでランチを済ませることにしました。いろいろとメニューがあったのですが、今日は秋の新メニュー《サーモンとマスカルポーネ》のサンドをオーダーです。
SUBWAYのいいところは、いろいろとカスタマイズできるところです。私は何のサンドでもパンはセサミのトーストと決めているのでそれをお願いし、今回はマスカルポーネチーズを少なめにしてもらった代わりにピクルスを多めに入れてもらいました。更にちょっと贅沢して、ボイルしたエビも挟んでもらい、結果こんなに具だくさんのサンドが出来上がってしまいました(^_^;)。
かつて私が大学に入学した頃には厚木にもSUBWAYがあって、私は結構街中に出た時に重宝していました。しかし、○クド○ルドのように、極端な話メニュー表の写真を「これ」と指差しただけで、写真と寸分違わぬものが大して口もきかずに出てくるというサービスに慣れきってしまっていた当時の日本人にとって、この『自分で好きなものを選んでオーダーする』というシステムは馴染まなかったようで、結局程なくして閉店してしまいました(今、跡地にはDOUTORが入っています)。
それからというもの、私の行動範囲内にSUBWAYが無くなってしまっていたのですが、いつぞやここの前を通り掛かった時、内心『キャ~!!(≧∇≦)』と喜んだものでした。勿論、今日のこの『結果お好みサンド』も美味しく頂きました(笑)。