ステーキ漂流記

365日毎日が肉フェスなステーキ食レポブログ!

「オステリア・カルドゥッチョ」(吉川)

2015-07-17 23:42:58 | 吉川市
ステーキ漂流記
7月17日
新規148軒目「オステリア・カルドゥッチョ」Tボーンステーキ300g(吉川)

今日は地元に戻ったらいつものRでチョイ飲みするはずが、あいにく貸し切り。
うーん…………
新規開拓しちゃう?
しちゃうか。

ということで、前々から行きそびれていたイタリアン「オステリア・カルドゥッチョ」へ。
店内は駅前の「レガーメ」に負けず劣らず、いやもう少しかっちりとイタリアンのバルの雰囲気。

すると…………なんと、メニュー表にある黒毛和牛サーロインステーキが切らしていると言うではないか!
がびーん。
ステーキ、食えないの?
ま、結構食べたからチョイ飲みに切り替えるか…………と思いきや、黒板にあるオススメメニューにTボーンステーキがあるではないか!

けど、ここまでで既に620g食べてる。
その上、Tボーンステーキだ。
何g?
300gか。
うーん……。頼んだよ。

こんなにステーキをバリバリ食べるのは
俺か『バキ』のビスケット・オリバぐらいだね。

Tボーンステーキにはパジリミコがうっすらかかり、旨味が少ないアメリカ牛をフォローしている。
で、「A’BBQ」よりもちゃんとしたTボーン。しかし、味はわずか薄い、そしてちょっと硬い。

でも、吉川でガッツリ食らうならここだね。

★★★★

「グリル アンドウ」(小岩)

2015-07-17 22:41:22 | 江戸川区
ステーキ漂流記
7月17日
新規147軒目「グリル アンドウ」仙台牛サーロインステーキ120g(小岩)

前の「A’BBQ」で書いたはじめに目指したA店が「グリル アンドウ」である。なんで、後にしたかというと仙台牛を取り扱ってるから。順番として黒毛和牛の店を先に行くと失敗する。なので、後に。

しかも、「A’BBQ」とは姉妹店!
行くしかないだろ!

店に入ると先程と打って変わって高級鉄板焼屋の雰囲気。「神戸みその 銀座店」程じゃないが気品溢れる。

今回はブルーチアとミディアムレアの焼き加減を指定。
後で名刺をもらう料理長が目の前で焼いてくれる。ま、そこはいわゆる鉄板焼屋の風景だが、周りはガチなデートの客が多い感じ。「この店で落とすぞ!」みたいな。「この後ヤれる店」な雰囲気ムンムン!

そんな中でステーキ配膳。
うん、これぞ仙台牛。
小さな屑肉でさえ旨味がある。
しっかりとした肉にはしっかりとした旨味がある。
高いだけのことはある。
120gでも十分な味わい。

つまり、小岩では
ガッツリの「A’BBQ」
高品質の「グリル アンドウ」の
アンドウ兄弟がステーキを制してる!
小岩と言えばアンドウ兄弟だ。
覚えておこう!

★★★★★

「A’BBQ」(小岩)

2015-07-17 19:20:53 | 江戸川区
ステーキ漂流記
7月17日
新規145軒目「A’BBQ」Tボーン アメリカ牛ステーキ500g(小岩)

鉄板焼、しかもアメリカ牛なのに滅茶苦茶美味かった!

なぜ?
女の子に焼いてもらったから?
Tボーンとは言えアメリカ牛なのに……。
「神戸みその 銀座店」より遥かな感動がある‼

江戸川区小岩。
行ってそうで未開の地。
仕事が長引いたので試写が見れないので、
未開の地でステーキ散策。
……ねーよ、小岩。ステーキ屋どころか、ステーキ提供店がない!
フラワーロードは壊滅的にない。
焼肉屋や焼鳥屋はあるが、洋食屋がない。困ったもんだ、小岩!

無駄骨は嫌なので、検索したら某A店を見つけた。あった。うーん、ちと金をおろそうかな……と思いきや、バーベキューの店でのぼりにステーキという文字があるのを俺は見逃さなかった。ステーキを出す店!
で、店の感じから、A店の方がいい肉を出してる。

悪魔が囁く。

You,
ステーキ屋をハシゴしちゃいなyo!
自分にご褒美だyo!

ということで、まずはバーベキュー屋「A’BBQ」に入る。
店は誰もいない。てか、店員がダベってた。キムチの香りはなかったが、室内のセンスからなんとなく韓国系の店と分かる。店内を見ると串焼きメニューしかない。間違えたか? で、店員に訊くとちゃんとステーキメニューがあると言う。ん、国産牛? 黒毛じゃないのか。しかし、次のページをめくるとTボーンがあるじゃないか。じゃあ、それにするよ。

ということで、メガハイボールとTボーンステーキ500gと前菜的にトマトを頼む。

しばらくして、鉄板プレートが来る。これで肉を焼くのね……と思いきや、結構な量の肉が来る!
500gは結構な量だ。
それをどかっと焼く。
そりゃ、500gのTボーンだからね。

女の子に焼きを任せたが……ちょっと焼き過ぎじゃね、っていうぐらい焼いてはいた。
ま、いいかな、と思ったら、意外にもいいレア具合になってる。
美味い!
アメリカ牛も焼きがしっかりしてれば美味い。
いやいや、こう言っちゃなんだが、JKかJD。焼きが上手い、というより、肉のチョイスが良い。500gがあっという間。

感謝の意を込めて、イベリコ豚トントロ串を追加注文。
これまた上手い!
串焼きメニューで腹一杯食べたかったが……実は「A’BBQ」は先に目をつけたAという店の姉妹店。まずは「A’BBQ」、ガッツリな量で確かな味!

★★★★★