ステーキ漂流記

365日毎日が肉フェスなステーキ食レポブログ!

「川崎ステーキセンター」(川崎)

2016-05-28 14:00:54 | 川崎市


【ステーキ漂流記season2】
33軒目(川崎)「川崎ステーキセンター」山形牛サーロインステーキ

今回のお店は友人のFacebookの写真から知った。

「川崎ステーキセンター」。
なんて、ストレートな店名なんだ!
食べログでメニューを見ると、「厳選牛サーロインステーキ」が200g1400円、とある。
安いが、「厳選牛」というのが怪しいよね。
ともかく、ストレートな店名に惹かれ、川崎に行ってみることにした。

川崎には15年ぶり。
いや、2年前ぐらいに
ジンギスカンを食べに行ったは。
まあ、いずれにせよ久しぶり。

チネチッタの近くというが……うん、さすがにチネチッタの道のりは覚えていた。
あった、あった。通り向かいからでも分かる目立つ店。



中はわりと綺麗で新しい作り。
去年の12月に出来たとか。
そして、何よりも驚いたのが、
メニューに宮崎牛と山形牛があるじゃないか!
どちらも200g3800円。
安くはないが、どうせ来たならピンのメニューだ。
え~い、頼んじゃえ!
まさか、ここで山形牛が頼めるとは……。
ちなみに、200g1400円の厳選牛はオージービーフ。やっぱり頼むなら山形牛!

しばらくして、山形牛サーロインステーキが配膳。



わりと薄切りのためか大きく見える。



一口。
うん、紛れなき山形牛!
流石!
半分ぐらいは何もつけずに味わう。
柔らかく、全体が旨味のような肉。うん、山形牛だよ!
半分はわさびや塩・胡椒をつけて味わう。
あと、付け合わせのマッシュポテトが意外にも美味い。

これぞ一流の味、山形牛!
店のマスターにステーキを誉めつつ、濃厚な黒毛和牛トークを語らう。
凄い店が川崎にあったものだ。
これはまた行きたいなー!

総合:★★★★★
素材:★★★★★
グリル:★★★★★
付け合わせ:★★★★
メニューの豊富さ:★★★★
リーズナブル:★★★