白馬、今日、この頃

白馬でペンションを経営していますがお客様とのふれあい、白馬の四季、そして今を日記でご紹介致します。

庭の片付け

2015年10月18日 | ガーデニング
ここ数日白馬は気持ちの良い秋晴れが続いており
ペンション周辺の紅葉も日一日と色が濃くなっています。

おまけにぽかぽか陽気、こんな日は庭の片付けです。

花を支えていた支柱を外したり、枯れた葉の抜き取り
役目が終了した花の枝を剪定。

なんとなく寂しいですね。

もう少しすれば強烈な霜が降りたり、
ひょっとすると雪が舞ったりするかもしれないんで
その時まで、もうちょっとだけ庭の花を楽しみたい。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


遅咲きのパイナップルセージ、いい香りがします。


庭の花を刈り取り、かなりスッキリした感じ。


メインガーデンも秋の装い


ペンションから見た風景


秋晴れです!

高瀬渓谷の紅葉

2015年10月17日 | 紅葉
今日もまたまたお出かけ。

午後からですが高瀬渓谷の紅葉の進み具合を
見てきました。

ここも早いぞ!

もうこんな感じでした。

午後からは日差し具合があまりよくないのですが
さすがにこの場所の紅葉は圧巻です。
これで日が当たる午前中だったら、もっと素晴らしいです。

土曜日にもかかわらず、人は少なかったですね。
ここも穴場ちゅうの穴場かな(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ








仁科三湖

2015年10月16日 | 紅葉
昨日、今日と、お帰りになられたお客様、丁度紅葉のタイミングが
バッチリでさぞかし目の保養をされたことでしょう。

私達はお客様をお見送りした後、明後日からのお客様用の
食材を仕入れる為、今回は安曇野方面へ

その道中、っても、148号線沿いですが、いい紅葉になってきてます。
天気が良かったこともあり、青木湖、中綱湖、木崎湖の合わせて
仁科三湖ですが、見頃を向かえてます。

あと数日は大丈夫そうなので、その頃の148号線沿いをドライブする方は
チャンスですよ。

そして、穴場は青木湖の湖岸の周遊です。
これ、絶対にお勧めです。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


北アルプスを映す青木湖


どこかよその国って感じの中綱湖


ヒツジグサが浮かぶ木崎湖

スキーの予約

2015年10月15日 | 日常生活
白馬は今、紅葉真っ盛り、ペンションの庭もついにモミジや他の木々の葉が
色づき始め、秋色の庭に変わりつつあります。

そうなると、いままでの庭の主役だった花はそろそろ枯れ始めたものもあり
長いようで短いような花の季節も終わりに近づきましたね。

今日、オープンガーデンの看板を撤去して、再び来年の春まで
倉庫でお眠りです。

そんなところで、冬のスキーシーズンの予約がボチボチ入り始めた。
ほとんどがお馴染みさんばかりですが、元気な声が聞けてとても嬉しい。

我が家の予約帖、まだ来年用が完成してなかったので、
早速ノートを購入して予約フォームを作ったが、
さて来年はこの予約帖、どのくらい各月のページが、
お客様の名前で埋まるだろうか。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


バトンタッチの日も近い。


我が家の庭はホトトギスが満開中。


カクトラノオ、今年は少し花数が少ない気が。


白馬の三段紅葉

2015年10月14日 | 紅葉
北アルプスが今季初冠雪して三段紅葉になりました。

紅葉前線がかなり下まで南下してるけれど、この三段紅葉になるには
結構雪が降るタイミングが重要で、そう毎年みられるものじゃないんです。

上部が雪の白、中間部が紅葉、山麓の緑の景色を
合わせて三段紅葉と言うらしいんですが、緑って紅葉?
白って紅葉。

だったら真っ青な空の色と、紅葉が終わった赤茶の山肌の色も加えて
五段紅葉って言いたいところです…

白馬に限っては、その五段紅葉って言葉、まだ聞いたことないんで、
勝手に命名しちゃおうかな(笑)

他の地域の紅葉ですが

高瀬渓谷では高瀬ダムと七倉ダムが見頃なので
そろそろ渓谷もいいんじゃない。
青木湖は色づき始め
鬼無里の奥裾花自然園も見頃です。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


白馬鑓ヶ岳から天狗の頭


不帰の嶮


白馬鑓ヶ岳がちょっと雲間から尖端を見せてます。

紅葉、今年は早い!

2015年10月12日 | 紅葉
お客様がいたおかげで早起きして、久しぶりに見た朝もや
こんな日は快晴にとなると信じていたけど、思ったより
快晴にはならなかった。

今年は本当に紅葉の進み具合が早いです。
すでにペンション周辺の里でもかなり色づき、あと数日すれば
秋色に染まりそう。

そんな中で今日お帰りのお客様が、雨飾高原の鎌池に行かれ
撮った写真を送ってくれました。

そうです、もう見頃になってます。

風が無く池面に色とりどりの景色が写り
素晴らしい紅葉を楽しまれたようですね。
写真、ありがとさん!
ブログに使わさせてもらうね。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


鎌池の今日の紅葉(お客さんの写真)


ちょっと拡大するとこんな感じ(お客さんの写真)


ペンション周辺落倉高原もこんな感じの紅葉


落倉高原から白馬乗鞍岳方面を眺める。


今朝の朝もや


手作りハロウィンを貰いました。花はお客さんの庭から手摘み、ケースは100均(笑)


何とかしてよ~!

2015年10月11日 | 日常生活
昨日、燃えるような夕焼けから今日は一転シトシト雨。

せっかくの紅葉を楽しみに来ていたお客様、しかたなく
安曇野方面の美術館巡りへ。

ところが、車でお越しになられた人以外は
白馬からの交通手段がとても悪い。

JRしかなくて、おまけに朝の7時46分発の後、10時14分までの
約2時間半は空白の時間帯で電車が無い、

という事はその間、無駄な時間を過ごさないといけない。
しかも、しかもその電車は各駅停車。

せっかく朝に出発しても松本や安曇野方面へ到着するのは
お昼なんです。

白馬~松本安曇野間はそれなりの観光地で黄金ルートなんだよ?
バスを走らせるとか、せめて1時間に1本の割合で運行するとか
何とかしてよ~!

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


秋の紅葉シーズにしては運行本数が少なすぎる!


♪夕焼け空が真っ赤~、トンビがくるりと輪を描いたホ~イのホイ♪…古い(笑)


今日の国道


岩岳の紅葉もあと数日で見頃


ペンションへ来る途中の楠川渓谷の紅葉もあと数日で見頃


栂池はゴンドラの当たりが見頃に


ペンションへの入り口はこんな感じ。

早くも野沢菜漬け

2015年10月10日 | 日常生活
先日、産直をのぞいたら早くも野沢菜が店頭に並べられたいたので
数束購入して、早速家内が即席に野沢菜を漬けた。

醤油風味で味付けをしたが、まだ野沢菜の水が出るまでは
少々味が濃い目でも、私自身はこれで結構ご飯が進みます。

今日からお客様にお召し上がりいただきますが、とても新鮮で、
パリッとした食感は、まずまずと思う。
12月からは本格的な野沢菜の漬け込みが始まります。

紅葉ですが、雨飾高原の鎌池は色づきが進み今月の15日から20日頃には
見頃を迎えるでしょう。

栂池自然園は上部は紅葉はそろそろ終わりですが、栂の森や
ゴンドラからの眺めは紅葉も見頃です。

高瀬渓谷は高瀬ダム周辺が色づき、見頃を迎えました。
あと1週間もすれば高瀬渓谷に南下してきます。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


少しだけ漬けました。


味が濃そうですが、食べるとそれほどでもないよ。

新蕎麦フェアー

2015年10月09日 | イベント
白馬周辺のお蕎麦屋さんで、いよいよ新蕎麦が出回りました。

新蕎麦は通の方が言うには、『蕎麦の香りが強く、秋のこの季節が
一番おいしいんだよ』って言うんですが、

正直私は、わかりません。

新蕎麦、新蕎麦って騒ぐから新蕎麦は特別な味で美味しいんかなと
思い込んでしまうけど、蕎麦通にはその味が分るんでしょうね。

正直私はわかりません、

だって、いつ食べても信州の蕎麦は美味しいんだもんね。(笑)


新そば祭り

白馬は10月1日から各お店で、趣向を凝らしたサービスを含めて
実施中です。

小谷村は10月10日から村内のお店でスタンプラリー開催

大町の新行では美麻、新行地区で10月10日から開催

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


ワレモコウの季節


クレマチスもこんな形になりました。


ラムズイヤー、株が増えました。


皇帝ダリア、ちっとも花芽が…その内、霜でいかれちゃうな。

願いが通じて快晴に

2015年10月07日 | お客様
せっかく秋の素晴らしい紅葉の季節にお越し頂いたならば
澄み切った青空に映える北アルプスも見て頂きたい。

願いが通じたのか、お客様のお帰りになる日、やっとピーカンの
青空に。

白馬に住む私達にとっては、メチャメチャ自慢できる
この上ない嬉しさで、今日は胸を張ってご案内。

そうです、どこへ行っても目の当たりに現れる白馬三山や五竜岳
こんな間近に、岩肌まで肉眼でしっかりと見られる場所は
白馬村しかないので、とても貴重な村ですよ(笑い)。

皆さん、カメラを持つ手が休まりません。

今日はついでに気になっていた池田町大峰高原の「大カエデ」も
見学、やはり例年よりグラデーションの進み具合は早い。
この調子でいくと、あと1週間もすれば見頃を迎えそう。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


定番の白馬大橋から


大町山岳博物館から


山の名前が記されてます。


池田町大峰高原の今日の大カエデの様子。