
高瀬渓谷の川は相変わらずエメラルドグリーン。

ダムの龍神湖を見下ろす展望台

七倉山荘

ここから先はタクシーしかいけません

ペンション庭のヤマボウシ

梅雨に似合うエゴの花

アヤメも濡れてます

ニセアカシアは今年は大満開。甘い香りが
高瀬渓谷は紅葉の穴場で10月中旬は素晴らしい渓谷美を見せてくれます
今まではその紅葉の季節と冬の厳冬期しか行きませんでしたが
梅雨の時期はどんな感じかを確かめたくて雨のさなか
高瀬渓谷へ行きました。
ここは立山、野口五郎岳、烏帽子岳や北アルプス裏銀座の登山口でもあり
シーズンは多くの登山客で賑わい、また原発事故前までは東電が
マイクロバスを運行して、高瀬ダム発電所見学を行っていました。
今日は客待ちで手持無沙汰のタクシー1台と、ダム工事の大型ダンプカーが
列を連ねて行きかっており、私達だけがなんとなく場違いの感じ(笑)。
ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ