お花と同様、山菜も例年よりとても早く成長しています。
ペンションからすぐの林に、コシアブラがいっぱい採れる場所が
有るんですが、今日はまだちょっと早い感じ。あと数日すれば
採れ頃なんですが、その数日が勝負なんです。
遠くから山菜目当てで来る連中は、早かろうが遅かろうが
そんな事お構いなくバンバン採ってちゃうんだから、もうかなわんですぅ。
しかも、他人の土地に踏み込んでまで平気で採るんだから。
我が家のタラの芽、もう少しで採れるんですが、これも
知らんとる間に採られてる事が毎年なんで、今年はロープを張って
用心してます(笑)
だけど、山菜って、本当に美味しいの?
焼肉の方がよっぽど美味しんだけど…
ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

コシアブラを収穫しました。

タラの芽はもう少しかな

カメラマン注目の中綱湖のオオヤマサクラ

八方、北尾根高原が早くもオープンし、新緑の高原散策が気持ちいいですよ。
ペンションからすぐの林に、コシアブラがいっぱい採れる場所が
有るんですが、今日はまだちょっと早い感じ。あと数日すれば
採れ頃なんですが、その数日が勝負なんです。
遠くから山菜目当てで来る連中は、早かろうが遅かろうが
そんな事お構いなくバンバン採ってちゃうんだから、もうかなわんですぅ。
しかも、他人の土地に踏み込んでまで平気で採るんだから。
我が家のタラの芽、もう少しで採れるんですが、これも
知らんとる間に採られてる事が毎年なんで、今年はロープを張って
用心してます(笑)
だけど、山菜って、本当に美味しいの?
焼肉の方がよっぽど美味しんだけど…
ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

コシアブラを収穫しました。

タラの芽はもう少しかな

カメラマン注目の中綱湖のオオヤマサクラ

八方、北尾根高原が早くもオープンし、新緑の高原散策が気持ちいいですよ。