JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

朝と夕方の時間帯

2020年04月13日 21時18分46秒 | DX

在宅勤務にしているので、今まで平日に聞くことの無かった朝の8時台とか夕方の18時台をワッチ出来る。

意外と開けてるんだ、と改めて知った。

15mで夕方AFがSPで聴こえていたり、月曜朝は20mで4U1UNがFT8にいたようだ。

自分で就業時間と決めた時間は出ないことにしているが

Newであれば在宅のメリットをフルに活用して呼ばせていただこう。
コメント

TDM1874 PALE ALE

2020年04月12日 17時43分44秒 | Beer

IPAを先日紹介した坂口屋のTDM1874

黄色い缶はPale Aleだ。

Pale Aleですが下手なIPAより余程ホップたんまりな苦々。

まず香りがフルーティー

ファーストタッチはオレンジ、パッションフルーツの酸味と甘み

それが嫌味な香りじゃないのは、ボディーがとってもモルティだから

ややカラメルっぽい濃さを感じつつも、スパンとキレ良し。

いやはや、横浜のローカルクラフトビールでありながら恐るべしの美味さだ。


週末は特にStay Home

丁度、JIDX CWなので数十局程度やって、溜まった本を読み、ゆっくり考え

昼寝をし、良く食べ、良く呑み

さあ明日からまたコロナとバトルする日が続く。
コメント

今年はサクラをちゃんと見れなかった

2020年04月11日 22時34分05秒 | MISC

土曜の昼間に散歩で近所の公園へ行ってサクラを見た。

まったく在宅率が急に増えたおかげですっかり運動不足だ。

iPhone万歩計で歩数数えると、出勤した日は大体8,000~10,000歩だが、在宅勤務日は1/10以下になる。

出勤とは運動也

公園のサクラは既に葉桜になりかかっており風情が無い。

今年は旬のタイミングで見ることは叶わなかった。

休日でも会社のコロナのドタバタがリアルタイムで飛んでくるので

すっかりblog書く気は失せており、こんなやる気のないことを書いている。
コメント

誕生130年ヱビスビール

2020年04月10日 18時38分23秒 | Beer

ヱビスが今年で130歳だそうだ。

1890年に生まれた当時は恵比寿麦酒

東京の恵比寿にあるからヱビスなんでしょ、と誤解している方が多いが逆だ。

恵比寿麦酒があってビール出荷用の駅が出来てそこから地名が恵比寿となった。


130年前の味は呑んだことが無いのでわからないが、さぞかし美味かったのだろう。

自分の結婚披露宴のビールは会場に頼み込んで全てヱビスにして貰った思い出。

色々なバリエーションが生まれてきたヱビスだが

やはり原点、金のヱビスが一番美味い(シルクも好きだがww)

在宅だけど花の金曜日

家でいただく。
コメント (2)

Nitro Cold Brew Cleam Ale

2020年04月08日 21時18分42秒 | Beer

ナイトロのクリームエール、COLD BREWだ

クリームエール

エール酵母を低温で発酵させる手法で、酵母の香りは抑制されるものの独特な味わいがあると言われる。

で、こいつ

Clod Brew、いわゆる水出しコーヒーだ

そのものズバリで、飲むと、あれっ間違えてビールじゃなくてコーヒー飲んだか、ってインパクト。

もろコーヒーだ。

しかしどっこいビールなのだ、それも美味い奴

いやね、いつもみたいにホッピーだ、モルティだ、だけではアカン訳です。

たまにはこういうのもオツなもんで。
コメント

TWIN ALPS

2020年04月07日 00時00分33秒 | hard liquor

マルスのツインアルプス

ずっと昔にここで書いた覚えがあるが、当時は3&7 Twin Alpsという銘柄で

今はそれぞれ別銘柄となり、3&7とTwin Alpsと別々になった。

そのTwin Alps

名前は、中央アルプスと南アルプスの両方を望む伊那谷の街、駒ヶ根に因んでいる。

ブレンデッドで値段も手頃なので普段飲むのに丁度いい。

ややバニラっぽい甘さがあり、水の綺麗さからでしょうか澄んだいい味で、好きです。

ちょっと深い感じの熟成した味が口に残り、フィニッシュの余韻が良い。


食後にもう少しチビっと飲みたいときに、軽くワンショットで重宝してます。
コメント

一番搾り 超芳醇

2020年04月06日 00時00分08秒 | Beer

一番搾りの超芳醇

これはちょくちょく限定で販売され、麦汁がいつもより高濃度のやつだ。

基本の味は一番搾りだが、濃い分少しだけ味がキツくなる。

せっかくここまで麦汁を濃くするならそれを支える味付けとホップの増量が欲しい。

その辺りが中途半端だと感じるが、国産メーカーのトライは大人しく気長に見守りたい。


これは数字前に横浜出張の際に宿の部屋で呑んだ時のものだが

おそらく4月は出張することは無いだろう。今関東と名古屋を往復するのはヤバ過ぎる。

ホテルの皆さんや運輸業の皆さんは売上激減で大変な事態であることは重々理解するが

だからと言って今この状態で行くほど無鉄砲ではない。

それより問題は、出張にせよ出勤にせよ、今回の経験で多くの人たちがコロナ騒動が終わっても

もう行かなくたって何の問題もない、と振舞い方をガラっと変えてしまうのではないか、の点だ。
コメント

Weekend DX

2020年04月05日 08時20分18秒 | MISC

この一週間には4月1日があったので例年なら新年度の行事が目白押しで

入社式に始まり外回りのご挨拶やら来客やら年度初めのキックオフやらそれに託けた飲み会やら

それらが全て一切なくなったので少々寂しいし、無くても仕事は回ることに愕然とする。

新型コロナ、日本は、もはや危険水域を超えたので予防ではなく積極的回避行動を取らねばならない。

いろいろ叫ばれているが、一番効果あるのは「外出しない」これに尽きる。

職場では先週一斉に在宅トライアルをやって様々な問題が出たが致命的なものは少ないので

次週は更に在宅半強制で強引に進めていきたい。

毎日家に居るとDXやり放題でしょ?

とやる前には思っていたが、意外とそうでもなかった。むしろ休んででもやりたい局があった際に

在宅だとすぐ対応できる分良い、程度のことだ。

会社なら近くへきて話することが、在宅だと毎回ZOOMやらSkypeやらのCallが鳴るので忙しい。

やってみて気づいたのは

「一日の歩く数が激減する」「意識してないと際限なく残業してしまう」「昼休みが気分転換にならない」「曜日の感覚が失せる」

そんなところでしょうか

と言うことで、Weekend DXという概念自体が揺るぐ。
コメント

Manta Ray Double IPA

2020年04月03日 19時16分59秒 | Beer



Beerカテゴリーの1,000件目である。

最初の1件目は、2007年3月20日の”KIRIN the GOLD”である。

一度500件くらいの頃に銘柄一覧を作ろうと試みたが、途中で面倒になって断念した。

だから正確に何銘柄紹介したのか本人も把握していない。が、おそらく半分の500銘柄種以上は書いているだろう。



1,000件目は何にしよう.....この数日結構迷った。

革命的に美味いBrewDogだと5 AM saintなんて初めて呑んだ時は腰が抜けそうになった。

伝統の重みはEinbecker、毎年5月のMai-Ur-Bockは多分世界で一番好きなビールだ。

MauiのBig Swell IPAを初めて口にした時の衝撃。いまだにあの驚きを思い出して店頭で見かけると買ってしまう。

同じMauiのMana Wheatも捨てがたかった。

手軽なところだとBear RepublicのRed Rocket Aleはめっちゃ好きだ。小難しいこと抜きで 美味い。

国内クラフトは選ぶのが難しい。どれも軒並み美味くて甲乙つけがたい。

あえて好みで選べば、ガージェリーのX-Aleと、OH!LA!HOのキャプテンクロウ、が頭一つ抜ける。

マスプロだと、断然サッポロで赤星とエーデルピルスが双璧だ。

いや、ハートランドを外しちゃいかんだろう、と悩みだすと際限が無い。


そんな中でも一番推すのは、Ballast Pointだ。

その実力は、色々飲みまわった上で、改めてやはり素晴らしいものだと思う。

定番のSculpin(カサゴ)はもとより、出る銘柄全てが驚愕的に美味い。

今回1,000件目を飾るのはManta Ray(オニイトマキエイ)

栓を抜く

香りがモワっと立つ

みかん、グレープフルーツ、そんな香りだ

注ぐ

綺麗な金色だ、泡の腰強さ

一口飲むと感無量

シトラスっぽい香りの中にフルーツ特有の甘さが出てくる

ホップの苦味が甘みと混ざり合って、シンプルでありながら力強い多重奏

喉を越すと結構強いキックがある、さすがDouble IPA

ややネットリしたコクもあり十分な飲み応え

ヤニを感じる静かなフィニッシュ

キレそうでキレなくて、キレて欲しいがお願いキレないで

拙い言葉で表せない感動、ワクワクする躍動

元気が出る美味さ


57歳の自分はこれが一番美味いと考え、1,000件目に選んだ。

きっと次のキリ番には違う銘柄を選ぶんだろう。

ビールもどんどん世界中で美味いのが生まれている。

それを追う自分も少しづつ変わっていく。

そうだ、1,001件目からもっと美味いのを探そう。
コメント (2)

卯の花月

2020年04月01日 00時00分12秒 | MISC

卯月、4月だ。

今年の4月1日は新型コロナのせいで、入社式は通常とは全く異なる様相だ。

いつもなら自分も関東へ朝から出掛けるところだが、今年は全てネット経由。

ある意味貴重な出来事で、いつかこの年に起こったことを笑い話で話せると良い。


我が家の下の娘も初出勤だ。

稼ぐというのは中々大変だが頑張れ。

みんなやれていることだ、恐れることは無い。


混乱で迎える4月1日だが、若い方々の前途が明るいものでありますように。
コメント