JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

E6GG

2015年10月31日 18時13分34秒 | QSL
 先月のニウエからのE6GG

紙が欲しいわけではなかったが、OQRSでドネしたついでに

ついでに貰っておこうか、のノリで請求した。
コメント

3.XV遠征に関して(準備編 -ライセンス申請)

2015年10月31日 06時06分20秒 | 海外運用

 まずは海外運用の定石通りにOH2MCNの情報を参照することから始める。
http://www.qsl.net/oh2mcn/license.htm

 ネットで調べていくと、the Viet Namese Amateur Radio Club(VARC)会長のXV2A、いわ
ゆるNGUYEN Bac Ai氏に問い合わせろ、と書かれています。で、更に検索するとクラブの
WebSiteを見つけることができ、そこでも同じことが書かれています。
http://varc.radioclub.asia/

 要するに、個別にベトナム役所に申請せず、VARCのNGUYEN Bac Ai氏経由で申請せよ、と
いうことです。これは実際に行けば気付きますが合理的でした。単独でベトナムのライセ
ンス発行機関であるRadio Frequency Centerへ行ってやるには、相当のベトナム語会話力と
何より発行担当者とのコネクションが必要、と言うより無理に近いと感じられました。
Bac Ai氏は元発行機関に在籍されていたそうで、ご高齢でリタイヤされていますが、現在は
VARC会長に就かれており、役所でのコネクションは相当強いようです。そのことは
ご一緒に役所へ出向いた際の役人たちのBac Ai氏への対応を見て強く感じました。建物の
車寄せに付けるとすぐに男性職員が出迎え、階段を登るにも高齢のBac Ai氏をサポートして
と非常に手厚い出迎え。発行担当の女性官がいろいろ言っても、Bac Ai氏に諭されている
感じでした(ベトナム語同士の会話で詳細は判らないが表情と雰囲気から)。

 VARCのサイトの中を読んでいくと、ライセンス申請の方法が書いてありますが、申請書の
フォームなど良く判らない点もあったので、まずはそこにあるメールアドレスに
一発問合せメールを出します。
すると、自分の時は8/14にメール出したら8/17には会長のXV2A -Mr.NGUYEN Bac Ai氏
からの返事がありました。氏は英語は堪能ですので英文で大丈夫です。

申請に必要な提出物は下記です。
(1) 申請書
(2) 従事者免許の英文証明
(3) 局免許の英文証明
(4) パスポートのコピー

ここでのポイントは
・ライセンス申請書の内容項目は正確に(特に運用場所)
・ライセンスフィーを指定の口座に送金すること
の2点です。

Bac Ai氏から指定の口座は、Asia Commercial Bank(ACB)指定でしたので日本の銀行からの
オンライン振り込みができず、自分は郵便局(ゆうちょ銀行)の海外口座送金を使い
ました。セブン銀行やDOCOMOの海外送金などいろいろあります。ちなみにゆうちょ
銀行の海外送金は手数料2,500円かかります。

ライセンスフィーはバンド毎に料金が異なるようですが、私は今回コンテストバンドの
5band(80m/40m/20m/15m/10m)で50USDでした。

申請書を書くのに一番苦労するのは、前述の運用場所で、他は特に問題ないと思います。
持っていく使用リグが、入国時に税関で何か問題になるかもしれないと懸念していましたが
入るも出るも共にノーチェックで、これは少々意外でした。

申請に記載する項目は以下です。これを適当なソフトでワープロし印刷しサインして提出です。
http://varc.radioclub.asia/application-form/

1) Full name
2) Birthdate
3) Nationality
4) Passport number
5) Intended arrive time to Vietnam
6) Intended departure time out VN
7) Amateur Radio 0perating through satellite : ( ) yes or ( ) no
8) Permanent address or temporary in Vietnam ………………
Tel :………….Fax:………….E-mail:……………….
9) Transmitted equipment :
9-1) Transceive type :……………..Factory name :……….
Linear amplifier:……………..Factory name :……….
9-2) Technical data :
DESIGN :
Frequency band :………………………….
Transmitted mode :……………………….
Out put power :………..
PROPOSE:
Frequency band :…………
Transmitted mode :……….
Out put power :………….
10) Location of installation:………………
…………………………………….
11) Proposed call-sign :………….
12) Class of amateur radio operator’s certificate:……………
13) Issue date and duration valid of certificate :…………….

NAME AND SIGNATURE OF APPLICANT.


居住している国のライセンス証明は、日本の総通に英文証明を申請すれば、すぐに
作成して貰えます。申請のひな型はJARL WEBからダウンロード可能です。
日本のライセンスで出すなら従事者免許、局免許、両方の証明が必要です。
正確に確認していませんが、国内での最大出力を超える免許の発行はされないのでは
ないかと思います。私は1kW免許の証明を提出して500Wで申請しました。

で、発給ですが本人と証明されなければ受け取ることはできません。Bac Ai氏も当初は
パスポートのコピーを提出すれば大丈夫、と言われていましたが、実際に事前にBac Ai
氏に代理で受け取って貰ってメールでPDFを送って貰おうとしたところ、
・本人がパスポート持参で取りに来る
・コピーのパスポートが本人の物であることを発行した国の公式文書で証明すること
のいずれかが必要となったとのこと。詳しい事情は良く判りませんが、Bac Ai氏も勘違い
していたところを見ると最近変わったのかもしれません。

従って、国内にいる間に事前でライセンス証の入手ができず、現地へ行ってから役所へ
出向いて受領することとなります。継続であれば免除されるのかもしれませんが、そのへん
は私も確認できていません。希望するコールサインは、ベトナムですので3WかXVになる
訳ですが、エリアは
http://varc.radioclub.asia/vietnamese-callsign-prefix-zones/
で、ホーチミンなら2エリアとなります。
コメント

2.XV遠征に関して(準備編 -候補地選定)

2015年10月30日 12時46分15秒 | 海外運用

 どうせやるなら初めて運用するところにしたい。既に行ってライセンスがある
場所はバックアッププランに取っておこう、そう考えた。具体的にはV6とAC2AIの
移動で出る場所でグアムやサイパンやハワイ等の容易に行ける米領。念のため
レンタルシャックも問合せして、T8のPPRについて、9M6の時にお世話になった
旅行代理店APIに問い合わせた。WEBでは運営されているのかされていないのか判ら
ない状態だったが、現在はEDC エレクトロデザイン社が保守運営を対応されてると
伺い、API経由で確認して貰い運用可能と連絡を受けた。いつかはここからも出て
みたいが、丁度並行して交渉していたベトナムがいい感触であったので、今回は
お断りとした。

 ベトナムは丁度1年前に前述の社外勉強会の海外視察ツアーでホーチミン周辺企業
を訪問していたので土地勘があることが大きい。また街の混沌とした若いエネルギー
の強烈さが好きになったことも大きい。行ける可能性が見えた時点で、今回はベト
ナム遠征でなんとか進めようとほぼ意思を決めた。経済的に関係が強いので直行便
が豊富に出ているのも便利で好ましい。他にも、食べ物が美味しい、女性が皆綺麗
とかいろいろある、笑。

 観光地化してきているとは言うものの、まだまだ欲しい情報は少なかったので
まず運用可能場所の確保、並行してライセンス、この二つから解決に動いた。

 世界の歩き方、トリップアドバイザー、AirBnBなど駆使してホーチミンの宿泊施設
に片っ端からメールし、いい返事、悪い返事、無視などなど反応を受けて、良いと
返事があったところに「屋上に無線アンテナ建てたいので許可頂けるか?」と問うと
全てから「当局に許可されないので認めることはできません」の回答だった。当局って
なんだ?と思うが、面倒なことは避けたいので、困ってしまいしばし長考せざるを得
なかった。バックパッカー街の安ホテルならいいかげんで大丈夫だろうとトライした
が、そこでも同じ理由で断られた。

 もう一方はライセンスで、これは次章で詳細を記載するが、申請書には運用場所
を確定して申請しなければならないので、ライセンス申請前に場所を確保する必要が
ある。最初はライセンスに記載する場所など、後からどうにでもなるだろう、と思っ
ていたが、後にそれだと非常に困ることを知ることになる。

 で、場所探しなのだが有効な解決策が見いだせないまま数日が経ち、次章でご紹介
する免許申請でお世話になったNGUYEN Bac Ai氏から「住所を早く教えてくれ」の催促
メールが来てしまった。ご厄介掛けるのは承知で正直に「運用可能なホテルが見つか
らなくて困っている。アドバイスくれ」と伝えました。数日後、Bac Ai氏からホテル
名と住所が「ここでどうだ?」とメールで来ました。

 QUANG Hotelというホテルだった。

 早速GoogleMapで知らべてみましたが載ってない(笑)。他の方法でもネット中心に
ホテルを調べましたが似たような名称のホテルは沢山ヒットしますが、ご本尊は載って
いない・・・。正直不安で迷いました。本当に存在するのかすら確認しようが無い。いろ
いろ考えた末、ベトナム現地滞在者向けのベトナム情報WEBマガジン - Vietnam Sketch
を運営しているスケッチトラベルの問合せ先にメールしてみました。するとご担当の
森本女史がたいへん親切な方で、丁寧に教えていただきました。
 ・営業中のホテルだが弊社では取り扱っていないホテルである
 ・日本人の利用はまず無く、越僑の人が帰国時に使うケースが多い
 ・いわゆる観光客が利用する様なホテルではない
 ・観光コースからは離れている場所である
森本女史に丁重にお礼し、まずは存在することは確認できました。

 無為に迷ってもしょうがないので度胸一発、Bac Ai氏に「そこにするので申請書には
その住所で進めてください」と連絡入れた。するとここからがGoogleの恐ろしいところで
毎日QUANG Hotelを検索していると、ある日自分のブラウザのGoogle map上にQUANG Hotel
が表示されるようになり、口コミへのリンクまで表示されるようになった。場所が判れば
ストリートビューで付近の様子はほぼ判るし、衛星写真を見ることもできるし、空港から
どうやって行くかも検討できるし、付近に食事する店はあるか、などもほぼ判る。
本当に便利だ。

取り急ぎ予約をBac Ai氏に取って貰ったが、直接ホテルと話したいので電話とメールアド
レスを教えて貰った。が、メールはいくら打っても返事が来ない。止む無く国際電話でか
けてみると全然関係ないベトナム人の家にかかってしまったらしく、ベトナム語でベラベ
ラやられて、謝って切らざるを得ない状態。
またまたBac Ai氏に相談。要はホテルの屋上の詳細が知りたいのだ、と伝えると詳細を
メールで教えてくれた。流石アマチュア無線をやる同好の士だけあり、屋上の広さや
周りに遮蔽する構造物が無いことなどを的確に教えてくれた。(しかし、それでも現地に
行ってから問題はいろいろ出たのだが)

QUANG Hotelは7階建ビルで、最上階は従業員の住居になっており、客室の最上階は6Fで
ある。予約は6Fだったが、屋上から2フロア下の階への同軸ケーブルが早々に必要であるため
多少長めに40M+10mを持っていくこととした(結果35m程で足りた)。

航空券は、ホーチミンへは豊富にフライトがあるので好きなものを選べばよい。
名古屋セントレアから直行便もあるが、フライトの曜日、時刻など総合的に検討の結果
成田からのフライトが最も便利となり、全日空の成田発着便とした。スターアライアンス
ならベトナム往復程度のマイルは貯まっていたので、今回はマイル特典で予約し税金以外
は無料。ただし昨今の価格なら普通に買ってもエコノミーで往復5~6万円と安い部類だ。
フライトは6時間強なので普通に購入してマイルでアップグレードしてビジネスでも良い。

締めて今回遠征での交通費の大半は、名古屋―成田間の国内の電車代であった。

コメント (2)

1.XV遠征に関して(プロローグ -動機)

2015年10月28日 21時43分33秒 | 海外運用

 2009年、10年、11年と3年連続してCQWWPHを海外から参加したが、早いもので
3年国内からの参加に留まり、結果まる4年が空白として経ってしまった。停滞
した主たる理由は「本業多忙につき」なのだが、その間も海外へ行くことを常に
考えていた。

 空白の間、夢見て立てた計画はいくつもある。一番具体的には再びV6への遠征
を考え、CHUUKから更に船で行くPis島などは電源事情(島に電気はない)や宿泊
方法(島に宿泊設備は無い)など現地とやり取りしたりした。またKH0のROTA島
も格好の場所を見つけ実行プランを考えたり、V7のライセンスはじめ太平洋の
島国は片っ端に調べたり、東南アジア各国についても調べてベトナムのライセ
ンス入手ルートもいろんな方にメールしたりして判ってきた。そんなことを
しているだけで結構楽しいのだが、いつも8月9月頃はそわそわして結局は、どう
ひっくり返っても無理、と安易な方に倒してきた。それはそれで間違っていな
かったと思う。おかげで長く時間が経過しマイルだけは順調に貯まっていった。

 一方、無線以外では4年の間、色々な社外勉強会(呑み会ではない)に参加し多く
の社外の方々と交流の場を得ることができた。そこのメンバーの多くは自分の意志で
勉強会に参加してきておりパワフルかつ百戦錬磨な方々だ。新聞やTVで名前は誰でも
知っている著名人とも直接話をする機会を何度も得て、非常に刺激的な時間だった。

 いろいろ得るものは多かったと思うが、一番強烈に感じたのは、「やりたいと
思うだけでは何も変わらない。やりたいならすぐやれ。やってやれなかったら分
析してやれるようになれ」「明日やろうは馬鹿野郎」「答えは探すな、考えろ」。

 趣味であり道楽である無線にそんな力入れてどうするの、という捉え方も当然
あるが、海外遠征ができそうもない現状を壊したかった。できそうもない、と考
える自分の頭を変えたかった。

 であれば、やってしまえば良い。

 ある日そう思った。2015年8月の夏休み前の頃だ。



 やると決めれば、あとはひたすら手を動かすだけだ。今まで温めてきた素案の
中から行き先を選定し、ライセンス入手の動きをして、タイムスケジュールを検
討し、運用場所・宿泊先を選定し、現地での支援頂けそうなコネクションを探し、
機材の整備を進め、周りの理解を取り付け、ひたすら本業を前倒しでこなすに徹
するだけだ。しかし、世の中そんな甘くなく、それら全てで問題が明確になって
くる。おまけに本業では、この1年以上掛けて企画構想を温めてきた案件をいよ
いよ執行する最終段階を迎え、はっきりいって余計なことなどしている余裕など
全く無いのだが、もはや熱病にかかった様に推し進めること自体に面白みを感じ
る様になってしまっていた。

 そんな背景があるわけだが、平たく言えば「たくさん無線がしたい」と言うことだ(笑)。

 最大のリスクはやはり本業でのっぴきならない状況が生まれてしまった時なのだが
その時は、潔く諦める。こればかりはしょうがない。趣味より本業の方が当然大事だ。
行けるか行けないか、まさに天に祈る気分ですが、それが現役サラリーマン海外
遠征の醍醐味でしょう。

そんな気分で準備を黙々と進めていった。遠征まであと2ヶ月。

コメント (2)

VIETNAM 2015 Finished

2015年10月27日 21時10分40秒 | 海外運用
 月曜朝に帰国し、横浜での業務を終えて、一連のVIETNAM 2015遠征を終えて帰宅しました。

従来よりも遥かに疲れて、遥かに楽しく、期待した得点には遥かに届きませんでした。

でも心地いい疲れです。

いつものように事前に備忘録を書き始めることができませんでした。

これからのんびりと思い出しながら書き連ねていきます。

が、まず最初にやりたいのは「寝たい」。

これにて、今回のVIETNAM 2015をクローズします。

ありがとうございました。
コメント (8)

bye bye Ho Chi Minh city

2015年10月25日 17時34分11秒 | 海外運用
 現地時間の16:00でXV2CJBはQRTとしました。

たくさんの方々に呼んでいただきありがとうございました。

コンテストはいまだかつて無いほど低い点数で、これならJAでやったほうが余程点数は行ったと思います。

が、本当に楽しいコンテスト遠征でした。

V6もすごく面白かったけど、今回はもっと面白かった。

しかし本当に悪いコンディションでした。なんで海外まで来て呼び回りするのか、と思いながらも

あまりにCQが空振りすぎるので呼びまわったほうが気がまぎれました、笑。

やっぱ海外からの運用は面白い。

また来たい、ホーチミン。ただ無線やるには向かない土地ですね・・
コメント (6)

元気です

2015年10月25日 01時44分41秒 | 海外運用
 今回の運用はいつもより長く感じる。

はっきり言って、コンテストとしての点数は話にならない程酷い状態だが

何故か、いつもより楽しい。

なんか過去3回と違う気がする。

それは多分、伝搬状況の違いではなく、自分自身が何か変わったのではないかと漠然と思う。

そして多くのお会いしたことある方から声をかけていただけて感謝感謝である。


まだ3/8の時間が経過しただけだ。

夜になって20mはワールドワイドに聴こえており、EUもAFもNAもSAも聴こえる。

VUや中近東は滅茶苦茶強い。

意外とBYやDUが聴こえない。

同じXVはまだ誰とも出会っていない、New Multiのままだ。

日曜は夕方まで出て、即撤収して、夜に機中となり、月曜朝には日本へ戻る。


さて、その前に後半戦だ。
コメント (2)

アンテナご機嫌斜め

2015年10月23日 22時06分15秒 | 海外運用
 今回もアンテナはHF6Vですが、言うことを聞きません。

もう少し時間があれば良かったのですが、日没と共にスコールとなり

更にはその後雷雨となったため、今日の作業は断念。

屋上は全くの暗がりですのでほとんど何も見えない。

明日の朝から、一度立てたのを下して再調整となりますが、SRが05:43のため

現地でのCQWW開始時刻07:00までには多分間に合わない。

と言うわけで毎回最初からすっとばしますが、今回は難しそうということでご勘弁を。

何とかして出てはきます。

ベアフットでアンテナチューナー利かせば出れないことはないですが。

折角やるのにそれじゃあね。

一応ワッチはしてますが、あまり聴こえませんね。

ただアフリカが近いと(聴こえるので)感じる。
コメント (2)

ライセンス証を受領しました

2015年10月23日 10時51分16秒 | 海外運用
 免許申請に尽力してくれたベトナムアマチュア無線クラブの

会長であるBAC AI氏と共に、朝からRadio Frequency centerを訪問し、午前中に

無事ライセンス証を発行いただきました。

コールサインは希望通りの「XV2CJB」でした。

まずは第二関門を突破です。

続いてアンテナですが、屋上でウロウロしていたら、ホテルの従業員の

おばちゃんに「ここは使ってはだめだ」と言われ、押し問答していますが

結局は、午後に支配人が来るまで待て、となってます。

第三関門で躓きました。

前途多難です。

雨は上がりました。


追記

BAC AI氏にホテル支配人と交渉をお願いし、その場で直電かけてもらい

即OK出た!支配人からはライセンスがあるのか、としつこく確認されこの国の事情を感じた。

支配人はその後部屋まで来て、今度は「がんばれ」と言いに来た(笑)

すると、その場にVK6LCがやってきて、偶然アイボール。

彼のホーチミンからの運用は今日まで。三人でアイボールし記念写真を撮影。

面白い!
コメント (7)

無事ホテル到着

2015年10月23日 03時29分37秒 | 海外運用
フライト到着時刻が大分遅れましたが、無事ホテルに辿り着きました。

タクシーの運転手と一緒になって探し、辿り着いたら玄関は真っ暗。

運ちゃんに叩き起こして貰い、やっと部屋に到着。

暗闇の中、屋上視察したら、階段で人が寝ててビックリ。

波瀾な幕開けです。

天気は雨。
コメント (3)

VIETNAM 2015 start

2015年10月22日 00時03分14秒 | 海外運用
 予想通り最後の最後まで仕事山積みでしたが、何とかやっつけました。

VIETNAM 2015を開始させることができそうです。

久しぶりにスタートラインに着くことができ、嬉しさと不安と入り混じった感じ。

遠足前日の子供の心境に近いものがあります。

ここに辿り着けたことを素直に喜び、理解してくれる周りに感謝したい。


 さて日程はざっくり下記です。

22日(木)の18:30に成田発、現地タンソンニャットに深夜着

23日(金)は朝からRadio Frequency Centerへ出向きライセンス発給

ライセンス入手次第、ホテルへ戻りアンテナ設営

24日(土)朝7:00からCQWWPHスタート

25日(日)夕方コンテスト途中離脱し、アンテナ撤収

コンテスト参加時間は正味35Hほどの見込み。

その数時間後25日深夜にタンソンニャット発

26日(月)7:30成田着、その足でそのまま横浜の職場へ出社

翌27日(火)横浜での業務終わり次第、名古屋へ移動し仕事

その後やっと帰宅し、風呂入って、ビール飲んで、泥のように寝る。


 もしコンテスト中にお時間あれば呼んでいただけますと幸いです。

日本からは「5925」、ベトナムからは「5926」です。

コンディション次第ですが、おそらく20mと15mの時間が多いと思います。

クラスタに上げて戴くのも歓迎します。

コメント (4)

Count down

2015年10月21日 00時00分10秒 | 海外運用
 もう明日22日(木)はベトナムへ行く日だ。

判っていたことだが、ここへ来て仕事がズンズンと動き出した。

この月火に出張して大きな山は越えたのだが、戻ってきて早々にその仕上げの対応に入ることとなり

26日に帰国後、空港から職場へ直行し、帰宅せずそのまま泊まり出張となる。

お陰で、ベトナム遠征に仕事道具持っていくか、国内の宿泊先へ送るか悩みどころだ。

一応ベトナムで繋がるWifiルーターは持っていくことにする。

結果、荷物はやはり2個では無理で3個にせざるを得ない。


さて水曜日の仕事を終えれば、久しぶりの海外逃亡だ!

今回は従来のように国内にいる間に全て準備完了ではなく、ライセンスは現地へ行ってから

ホテルでのアンテナの立て方も未知数なため、事前アナウンスが殆ど出来ていない。

金曜午後辺りに朗報を展開出来ているといいのだが。

これが今回最大のチャレンジとなっています。
コメント (4)

Torpedo Extra IPA

2015年10月20日 00時27分24秒 | Beer
 米国ネバダ州のSierra Nevada BrewingのIPA

Torpedo Extra IPA

缶で売っていたので購入した。

全米で評価の高い有名ビールだが、この春から国内で見掛けるようになった。


そんなにドぎつくないIPAだが、品のいい味だ。

シトラスの清涼感ある味で、喉越し良くグビグビやれる。

アルコールは高く7.2%

美味い。

IPAってどんなビール?って人が最初にこれを飲んだら虜になるだろう。

こういうのが国内で流通してくれるのは大歓迎。
コメント

XV2CJB Recent state 2

2015年10月19日 00時03分03秒 | 海外運用
 土日でほぼパッキングは完了させた。

月曜から一泊でまたまた出張なので、もう準備できる日が殆どない。

毎度のことながら、何か忘れ物しているような気がしてしょうがない。

リニアが電源一体なのがこれほど楽とは、パッキングして痛感した。

いつもは荷物3個(一個機内持ち込み)だが、今回はアンテナなどの長尺物と

でかいトランク一戸でほぼ入り切った。

が、単体の重量は制限オーバーなので追加料金だ。もう少しジタバタ選びなおして減量したい。

イミグレ前の荷物検査で全部バラして開けるのが減るだけで相当楽なので手荷物化は避けたいが

それで超えたらまあ、これは致し方ない。



うーん、なんか忘れている気がする
コメント (4)

The PUNPKIN

2015年10月18日 13時48分14秒 | Beer
 サントリーのクラフトセレクトシリーズの10月は、ハロウィン。

ザ パンプキン

もう飲めばすぐわかる。

思いっきりカボチャのテイストが口に拡がる。

これがまた意外と気にいった、美味い。

数量限定なので、そろそろ店頭からも消えているが、なかなか美味いビールだった。
コメント