JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

BUSHMILLS the original

2024年08月22日 00時00分25秒 | hard liquor

ブッシュミルズの一番廉価なスタンダード、the original

10YやBLACKは以前ここに書いたが、よく見たらOriginalは未だだった様だ。

 

典型的なアイリッシュウィスキー

軽やかでスパイシー、かすかな甘み

温かみのある味で、フィニッシュのキレはすこぶる良い。

 

普段使いのウィスキーに最適。

 
コメント

どうぞ当たりますように

2024年08月01日 00時00分07秒 | hard liquor

抽選販売

どうぞ当たりますように

コメント

ONeills Single Malt Sherry Cask Finish

2024年07月30日 00時01分05秒 | hard liquor

o'hara'sと同じくイオンリカーで調達した。

アイルランドのONeills

イオンが直輸入しているらしい。

色々あった中からシングルモルトのシェリー樽をチョイスした。

 

バーボン樽で寝かせた後でシェリー樽に数カ月寝かせたもの。

アイルランドウィスキーらしい澄んだクリアーな味わい。

スコットランド島嶼の強烈にピーティーなのも美味いですが

最近はWinskyではなくアイルランドのWhiskeyを飲むことが多くなった。

eが余計に付く分、イーことがあるかも。

コメント

富士山 グレーンブレンデッド

2024年07月07日 20時41分11秒 | hard liquor

山梨県のサンフーズが製造し、ミレックスジャパンが販売するウィスキー富士山。

試しに買ってみた。

ピュアモルトとグレーン入りブレンデッドがあるようだが、まずはグレーンブレンデッドを試した。

ジャパニーズウィスキーを謳っているが蒸留所がどこなのか開示されていないからわからない。

これがそうなのか否か不明だが、日本に蒸留所を持たないウィスキーが沢山出回っており

質の悪いことに”国産”を謳うものの単に瓶詰めを日本でやってるだけのものが多い(それ自体は違法ではない)。

 

飲んでみたが悪くは無いが特徴のない平凡な味だった。

ハイボールなどで飲むには良いと思う。

一番近いのはクリアブレンドな気がするが、それなら三分の一以下で流通しているクリアブレンドに軍配が上がる。

これで2,500円前後では満足感に乏しい。

コメント

GLEN CLAN - Smoky Peated Blend

2024年06月13日 00時02分17秒 | hard liquor

GLEN CLANのSmoky Peated Blend

近所の酒屋の棚に置いてあって、飲んだこと無かったので試しに買ってみた。

蒸留所がグレンターナーなので、安い酒だがまあ大きく外すことも無かろう。

 

グレーンだが、結構いい感じに仕上がっている。

スモーキー&ピーティーがウリのようだが、その傾向はわかるものの

他のスペイサイドのスモーキーさに比べれば、値段相応って感じだ。

その割には柑橘っぽい香りや、ほんのり甘みもあって、上手に味を整えてある感じがする。

 

普段飲むには良い一本だ。

コメント

DEWAR'S FRENCH SMOOTH

2024年05月17日 00時00分22秒 | hard liquor

近所のスーパーの酒類コーナーを覗いたら新しいのが並んでいた。

DEWAR'S のFRENCH SMOOTH

デュワーズ、立て続けに新しいのを出しているので試すのは楽しい。

今回のフレンチスムースは、ライトな口当たりで、リンゴみたいな香りが良い感じだ。

味わって、というより普段飲むのにとても合いますね。

おそらく、あっという間に空になると思う。

コメント

BRUICHLADDICH PORT CHARLOTTE 10Y

2024年05月03日 00時00分01秒 | hard liquor

5月3日は自分の62歳の誕生日

誕生日を迎えるより先に封を切って味見してしまったが誕生日祝い。

ブルックラディのポートシャーロット

思いっきりピーティーなのを飲みたくなったので、これにした。

 

酒を楽しむにも健康であることが基本だから、今の状態を維持したいものだ。

それにしても美味い

来年も美味いと言えるようにしよう。

コメント

ジンスパイア

2024年04月30日 06時42分29秒 | hard liquor

ニッカのジン

ジンスパイア

国産のクラフトジンが雨後の筍の様に沢山出回っており、それらを試すのも面白いが

如何せんクラフトジンは高いのと入手が通販頼みが多いので、普段気楽に買うにはまだ距離がある。

そもそも焼酎、ジンといった蒸留酒は高級路線を歩ませる酒ではない、と思っているので

安い、手軽、その割に美味い、という奴が良い。

海外だとボンベイの無印

 

庭で昨年植えたミントが暖かくなるにつれて再び元気よく芽を延ばし始めたので

早速先端を切って、ジントニックの香り付けに使った。

ガブ呑みできるのが良い。

コメント

友達がやってるバー〈ジントニック〉

2024年04月25日 00時00分35秒 | hard liquor

サントリーの缶入りジントニック

TYB 友達がやってるバー〈ジントニック〉

以前ドンキ系列で先行販売されていた奴が好評だったらしく販売開始された。

 

味は特筆することないが、パッケージのウケが決め手だろう。

二種類あるうち、

「もう今日は終わりでいいじゃん」のお酒

の方を買って飲んだ。多分もう一つの

あの田中が一杯目に必ず飲むやつ

も味は同じなんだろう。

コメント

Glen Dowan

2024年03月22日 00時00分04秒 | hard liquor

新しく日本に入ってきたグレンドーワン

グレンファークラスを作るJ&Gグラントが作るブレンデッドだ。

 

上品なピートのスモーク感やドライフルーツの優しい甘味を感じる深みのある香り。

しっかりしたボディで飲み応えがありながら、スムースな口当たり。適度なスモーキーさが

余韻に向かって心地よい甘味と調和し、穏やかながらじんわりと長い満足感のある余韻が残ります。

 

コメント

WSET COAK BOG OAK CHARRED CASK

2024年03月08日 00時00分22秒 | hard liquor

アイルランドの新しい蒸留所であるウェストコーク

いろいろ種類がある中で、ボグオークはシェリー樽で熟成されたウイスキー。

前から飲んでみたかったが、店先で出会ったので迷わず購入して、飲んでみた。

 

第一印象は、他のアイリッシュとかなり違う!

スパイシーな感じがあって、ちょっとドライな口当たり

でも一癖も二癖もありそうで、何口か飲んでいくとホンノリ甘みを感じる。

でも、クセが強いなあ、好き嫌いが分かれる気がする。

 

このところちょっとだけアイリッシュが続いている。

コメント

ぐし 琉球泡盛

2024年02月24日 00時00分05秒 | hard liquor

竹富島に渡った時、帰りの船を待っている間に、船着き場の小さな売店で売られていた。

竹富島言葉で泡盛のことを「ぐし」と呼ぶのだそうだ。

「ここでしか買えません」と店の方が言われていたが、少なくとも石垣島の土産物屋ではどこでも置いてなかったので

ここで買って正解だった様だ。

ラベルを見ると、作っているのは請福酒造だそうで中身は直火請福らしく、お土産用と言って良いかと思う。

八重泉や請福は本土でも普通に飲めるので、地元っぽいのを飲みたかったが、まあこれで良しとしよう。

 

名古屋へ帰ってからロックで飲んでいる。

いい香り

眩しい陽射しと綺麗な海

あー、また行きたいなぁ、などと思いながら飲む。

 

コメント

BUSHMILLS Black Bush

2024年01月26日 00時00分24秒 | hard liquor

ブッシュミルのブラックブッシュの栓を開けて飲んだ。

最初はなにも加えずストレート

 

ブラックブッシュはシェリー樽とバーボン樽で熟成させたモルトを加えたブレンディッドで

スタンダードのブッシュミルと比べると、コクのある甘みと香りが強くなった感じがする。

 

世界最古の蒸留所を誇るブッシュミル蒸留所

最近、BUSKERが沢山店頭に並んでいるのをよく見かけ、アイリッシュがちょっとした流行りなのか?

自分もこのところブレンデッドが美味いなぁと思うようになってきたし

スッキリしたアイリッシュの美味さがありがたくなってきた。

コメント

サントリープレミアムハイボール白州

2024年01月19日 17時39分37秒 | hard liquor

昨年、山崎蒸留所100周年を記念してプレミアムハイボール山崎が出たが

山崎があるなら、と今度は白州が発売された。

4月からの大幅値上げが発表されて、響も山崎も白州も当分は飲まなくなるだろうなぁ、と思う。

 

山崎のプレミアムハイボールは美味かったと記憶しているが

今回白州のプレミアムハイボールを飲んだ限りでは、それほどでもなかった。

やはり大幅値上げが頭にあると、美味いものも美味く無くなる。

コメント

愛知クラフトジン キヨスソーダ

2024年01月11日 00時01分11秒 | hard liquor

清州城信長鬼殺しで有名な愛知県の清州桜醸造所

このところウィスキーにジンにと元気がいい。

数年前にウィスキーは一本買って飲んだ。そのまんまの名前のKIYOSUという5年の若いウィスキーだった。

 

ジンが出ていることは以前から知っていたものの、なかなか一本買うタイミングが無かったが

ソーダ割りの缶が出ていたので、これは試すには丁度いい、と買ってみた。

 

ボタニカルには地元のものが使われており

●稲沢市<金時生姜>

●西尾市<抹茶>

●蒲郡市<蒲郡みかん>

と愛知県オンパレードだ。

 

正直言って、特に驚くことも無い普通のジンで、ソーダ割りじゃなくてそのままでも普通に飲めるんじゃないかという味。

ジンも雨後の筍の如く、全国で次から次へと新しい蒸留所が生まれているので、これだと飛び抜けるのは難しいだろう。

ここも黄桜みたいにビールやらんかな。

コメント