goo blog サービス終了のお知らせ 

JH7BMF Ham Radio diary

DXCC - Honor Roll Challenge from Mobile & Apaman!

EFHW Nuts

2025-07-30 10:41:37 | DX
「EFHW Nuts」 Youtubeより
これは非常に判り易い動画です
アンテナ理論が覚束ない私にとってありがたい映像です

はてなブログに移行しましたhttps://regulus1588.hatenablog.com/

gooブログへの投稿は2025年7月31日で終了し その後ははてなブログのみの
投稿といたします



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Earth Dies Screaming (1964)

2025-07-30 01:06:52 | DX
「The Earth Dies Screaming (1964)」Youtubeより
久々に 突っ込みどころ満載の映画でした
ファーストシーンに出てくる電気店(ラジオ屋さん?)店内のラジオ(壁の方)
時々 昔のアマチュア無線局の画像で見かけます

はてなブログに移行しましたhttps://regulus1588.hatenablog.com/ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JARL宮城県支部長 JA7UQB 故 佐藤 雄孝さん 葬儀

2025-07-26 06:32:35 | DX


昨日(7月25日)JARL宮城県支部長 exJA7UQB 故佐藤雄孝さんのお通夜に参列して参りました
式場受付の一般参列者用の記帳とは別に「アマチュア無線」と記された案内がありました
コールサインを記帳したのは初めて
連れ合いは現在局免許切れでしたが しっかりと記帳
(連れ合いは仕事でしたので拙者代筆で)
 
焼香を済ませご遺族席の近くにいらっしゃった 元JARL会長 JA7AIW山之内さんとお会いし短時間でしたがお話させて頂きました
 
本当に残念です 合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマチュア無線におけるEMEムーンバウンス入門、そして始めてから学んだこと

2025-07-25 11:51:46 | DX
 
「アマチュア無線におけるEMEムーンバウンス入門、そして始めてから学んだこと」Youtubeより
430MHZ帯ならば一応50Wの運用が可能ですが
JT65辺りだと約50秒間の連続送信になるので
TRX(TX)の周波数安定度とPAの出力安定化が必要か

の前に アンテナ等の準備が第一ですね

低いながら実家の自立タワーも暇を持て余しているので


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お悔み JA7UQB JARL宮城県支部長 急逝

2025-07-23 14:07:04 | DX
本日 ご当地の新聞社発行の朝刊(河北新報)に  佐藤 雄孝氏が7月21日 午後 事故によりお亡くなりになられたと報じられていました

記事を読んで 直ぐにJARL宮城県支部長 JA7UQBさんと思い当たり 連れ合いに知らせました

佐藤氏とは連れ合い(局免許切れ JI7コール)と共に結婚する前(35年位)からのご縁があり懇意にさせて頂いておりました

私は仕事上(某無線機器販売店の雇われ店長等) 連れ合いは実家の近所から佐藤氏がQRVされていた事やJARLの記念局運用等で当時のJARL東北地方事務局のシャックでと 公私に渡り大変お世話になっておりました
 
JH7QLR若生OMともお話をさせて頂き ご逝去される前日まで子どもたちに無線の楽しさを説明されていた事や後進の育成に情熱を傾けられていた事もお伺い出来ました

謹んでお悔やみ申し上げます  合掌

参考⇒https://www.jarl.com/miyagi/ (JARL宮城県支部HP)

はてなブログに移行しています⇒https://regulus1588.hatenablog.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする