JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

T31DX and T33ZZ

2009年03月31日 00時12分29秒 | QSL




福多OMよりQSLをCFM。T32YYは別便で後から送ったので未着。

貴重なエンティティへの長期の遠征、ありがとうございました。
コメント

Beer with VK9LA

2009年03月30日 18時52分20秒 | Beer
めでたくBeerカテゴリーの100回目の記事です。

何か記念に旨いBeerを調達して書こうと思っていましたが、VK9LAのblog

PhotoにあるBeerの話。

運用開始の頃の写真にはありませんでしたが、順調にこなしていく中でUpされた

写真に2種類のBeer瓶が写ってますね。

右はCoopersのOriginal Pale Aleですね。

瓶の形と緑のラベルから多分間違いないでしょう。南オーストラリア州(VK5)のBeerです。


EU組はSydney経由で来た様なので、調達したのはChris VK5CPかJohn VK5POかな?

VKのBeerは、好きです(特にXXXX)。ただ日本で呑んでも今一つ。やはりVKのあの

気候だからこそ、って旨さです。

もう一つのは特定できないですねぇ~・・・。赤い栓でVB(Victoria Bitter)みたいな瓶の
概観ですが・・・よく判りません。


まだ残り日数は多少ありますが、160/80/12/10をまだやってません。

LBは夜頑張るけど、12/10は今回は無理っぽい。日曜もレポート上がって聴いたけど

結局「なんか出てるかも?」程度でした。
コメント (4)

1'st QSO 7100up

2009年03月30日 00時15分34秒 | DX
7148のK7ZZがWPXでSpritで捌いているのをじっとワッチして、00:00Jになると

同時にオンフレで呼んで拡張の恩恵を最初に体験しよう、と思ったら

00:00と同時にK7ZZに対してパイルです、はははは・・・

皆さん同じコトを考えておられるようです。

5番目にPick Upされ、00:01J、7148KHzでQSOしました。

2倍になった周波数資源を有意義に活用したいですね。
コメント (2)

VK9GMW on 160m

2009年03月29日 23時07分02秒 | DX
VK9GMW出始めましたが、80mはANTがいい加減かつパイルが激しいので無理。

と思ってたら160mが22J過ぎに結構いい感じで聴こえていました。

1823.5のUP指定なのでせいぜいup1ですが、しつこく呼んだら帰ってきました。

帰ってきてオロオロして意味不明の符号を送ってしまいました・・・笑。

まずは初日となりました。
コメント (4)

7MHz 拡張

2009年03月29日 18時48分12秒 | DX
7MHzの拡張、30日施行ですから今晩24:00J過ぎれば、遂に実施となります。

ANTは特に何も準備していないので、現状のRN4DXでSWRを診てみると

7150のへんで3.0を超えるようです。3.0超えるとVL-1000のWarningになりますので

だましだましで7100~7150が限度か。

折角なので24:00J過ぎたら記念に1QSOしてみましょうか・・・
コメント

CQ WPX PH(2)

2009年03月29日 08時20分04秒 | DX
WPX(Ph)、シリアル参加でなくちょろちょろ呼び回りのみで参加です。

昨晩からMellish Reef(VK9GMW)が80mCWを皮切りに開始されました。

怒涛のパイルでしたね、何度か呼びパイル参戦しましたが、早々に電気代の

無駄と悟り(笑)寝てしまいました。

今朝は20mを21Zから聴いてます。ECは聴こえますがカリブは全然聴こえません。

午前中は外出ですので午後西を睨んでまた聴きます。
コメント

VK9GMW coming soon

2009年03月28日 14時53分32秒 | DX
Mellish Reefに到着しましたね

VK9GMW、今日の夕方17J頃から出てくる予定のようです。

GL !
コメント

CQ WPX PH

2009年03月28日 11時21分35秒 | DX
WPX-PHの日です・・・が、しっかり寝坊しました。

11J頃からノソノソと。日中もフル参戦できないので

参加することに意義がある、モードです。

20mでW4,8,9と聴こえているのでコンディションは結構いい?
コメント

VK9LA on 40m

2009年03月27日 00時20分18秒 | DX
帰宅して23J頃にVK9LAを探して聴いてみると、40mCWで出ていました。

思ったほど強くありませんでした。S4くらい。

EUはあまりバックしてなくEUロシアへのバックが多かったですが

特に指定は無くCQでしたので、UP2で呼んだら比較的簡単にでき、まず1つ確保。

そのままネット眺めて00Jを回ったら今度は40mSSBで出始めたので早速UP5で

呼んだらこれまたすぐコールバックありました。

日曜日の出始めは結構激しいパイルでしたが、もう小康状態になりましたかね。

クラスタ見ると3523Kcでもレポートが上がってますが、これは聴こえません・・・
コメント (2)

夜桜

2009年03月26日 20時03分11秒 | MISC
このところ帰宅が遅い日が続いています

さすが年度末ってとこでしょうか

不景気なのにね

今日は冷え込んでますが、それでも3月末となり

不思議と桜は咲き出します

桜を見ると何故でしょう、わくわくした気分になれます

もう来週から新年度です

早く帰ってVK9LA、ヤリタイ・・・まだゼロ

Mellish Reefも金曜午後には上陸しそうですね
コメント

New QSL card

2009年03月25日 00時52分19秒 | QSL
帰宅すると新しいQSLカードが配達されていました。

結構溜まってますので、そろそろ手書きではなくPC使って発行するように

しようかと。

コンピュータは商売道具ですが、今までずっと手書きでした(笑)
コメント

VK9LA -Lord Howe Start

2009年03月24日 00時03分41秒 | DX
VK9LA -Lord Howeが始まりました。

昨晩の30mはパイレーツか?との疑念もありましたが、どうやら本物の様で

VK4FWが日曜から先行して島に渡って準備をしており、EU/US組の残りメンバーは

火曜に島へ渡るようです。

これでStan SQ8Xのblogでまだシドニーにいるのに電波が出ている訳が判りました。

では皆さん、GL !

40mCWに出てきましたが、いやVK9Lとは思えないほどの激しいパイルです・・・
コメント (2)

JT1R on line Log

2009年03月23日 18時37分43秒 | DX
JT1Rのオンラインログがありましたので、早速検索してみました。

無事160mがCFMされており、安心。運用は今週26日までの様です。

こちらです。

QSL via RW4HB
コメント

夕方のEU on 20m

2009年03月23日 00時27分14秒 | DX
日曜の午後はRussian contestでバンド中賑わっていました。

1700J頃からEUが20mで良く聴こえていたので呼びまわりで遊んでみました。

ロシア、東欧は当然ながら、GI、GM、EA、LX、FまでSPで聴こえていたので

春真っ盛りってとこでしょうか?真っ盛りにしては淋しいですがネ。

日が暮れてからはVK9LAが30mでレポート上がりました。

予定では明日からでしたし、EU組はまだ合流して無いはずですが?

VK9AA(CocosKeeling)はベアフットなんですね、道理で弱いと思いました。

夜、JAの方がKH0から80mCWでCQ出しておられたので呼ぼうとしたら

High SWRでNGでした。どうも雨風ですぐ逝かれてしまいます。とりあえずで

立てたスローパでしたが、やはり使っていると欲と色気が出てきます。
コメント

10m CONDX

2009年03月22日 15時04分35秒 | DX
先週の週末も10mで南北に夕方オープンがありましたが

今日は午前中に久しぶりに10mで南米が聴こえました。

コンテストで10mでランニングしているJA局が聴こえましたが北米も開けたのかな?

当局的には、AS、OC以外との10mQSOは昨年12月のARRL10m以来でした。
コメント