頼子百万里走単騎 "Riding Alone for Millions of Miles"

環境学者・地理学者 Jimmy Laai Jeun Ming(本名:一ノ瀬俊明)のエッセイ

2012年2月18日(地方議員の使い方)

2019-03-07 13:54:38 | 日記
野田首相の白アリ発言に関連して。支持でも不支持でもないが、想いを共有したい瞬間はあった。首都圏某地方自治体のまちづくり関連委員会に有識者メンバーとして参加した時、政治家の使い方が下手なのに驚愕。
「この委員会に議会の議員さんも参加させるべき。この委員会と議会とで相反する方向性が出たら明らかな行政上の無駄。議員さんは住民の声を代表するべきなので、(関心のない人に無理やりお願いするくらいなら)住民代表は議員さんでもいいはず。(この場合、特定団体、勢力の利害代表のような人では困るのだけれど。)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年2月18日(中国のSNSに参加して)

2019-03-07 13:53:24 | 日記
「2年間の中国版SNS参加を通じて見えてきた中国社会」
 QQ(騰訊Tencent):匿名で2010年初から。コンタクト者230名超:約100名とは現在も交信中。中国人の大学生はほぼ100%やっているようだ。参加者の文化水平(学歴)は様々。
 新浪博客:本名(タイトル:頼子千里走単騎:アクセス数23000超)で2010年夏から。Twitter:微博も本名公開で2011年初から。フォロワー約400名。参加者の文化水平はかなり高い。日本の著名人(芸能人も)の参加多数(日本語で投稿)。
 QQは正直時間の無駄という印象もあるが、新浪微博は目下のところ研究活動の役に立っている。小生のブログを読んで日本留学を決めた人もいる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年2月18日(歴女とは)

2019-03-07 13:51:42 | 日記
「歴女」という概念が世の中に定着して久しいが、皆同じような時代(幕末と戦国)にちょっと詳しいだけのような印象もある。自称「歴女」の皆さんで、例えば室町や奈良を語れる人がどれだけいるのだろうか。「今度のNHKはサカノウエノ、、、、絶対見なきゃ。」という会話を聞いて、アテルイはどう描かれるのかしばらく気になっていた小生です。そこまでいくと、オタクの次元なのか? 中国の歴史ドラマも唐朝以降のは飽きてしまう。春秋か南北朝を待望しています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年2月25日(南京事件)

2019-03-07 13:46:21 | 日記
南京事件について「誰も目撃者がいないから」という日本人のコメントを引用して、広島長崎も同様ではないかというコメントが。この同列視はさすがの小生も看過できない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年2月27日(TAVERNAと言われても)

2019-03-07 13:45:09 | 日記
TAVERNA。ドイツ留学時代にずいぶんお世話になった。ギリシャ語でカフェテリアのことだ。「食っちゃいかん」と言われても、、、。日本のギリ飯はまだまだ少ないし、値段も高い。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年2月27日(「忙しい」とは)

2019-03-07 13:43:58 | 日記
「忙しい」という詞は私の辞書にはない。そう書くと、天性の怠け者のように聞こえるが、私にとって「忙しい」とは、「ある場所と任務に拘束され、それ以外のことに時間が使えない。(無為に時間が過ぎる。)」と「そういう状況ではなく、時間と場所は自身の裁量なのだが、目の前に次々と課題が発生して、目前のこと以外に思考が及ばなくなり、従前の課題が先延ばしになる。」のいずれかだと思う。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年1月6日(ギブアップ?)

2019-03-07 13:42:13 | 日記

中国人が間違えやすい日本語です。意味が反対になってしまいますね。 「2011年、お忙しい年でした。xxxx研究院xxxx研究センターの運営に力尽き、以下の研究領域で頑張っています。」 尽力したのではなくて、ギブアップしたのですか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年9月12日(2010年1月韓国語スピーチ)

2019-03-07 13:35:11 | 日記
한국과 일본의 사이에 연구를 추진해가는 사고방식, 습관, 가치관 등의 차이가 적지 않게 있는 것은 사실이라고 생각합니다. 제 자신도 2003년부터 오늘까지, 한국의 여러기관과 공동연구를 계속해 오고 있습니다만, 이러한 차이나 상호오해 등이 배경이 되어 공동연구의 장래를 고민한 경험도 적지않게 있었습니다.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年9月14日(2002年9月ドイツでの講演にて)

2019-03-07 13:33:46 | 日記
Mehr Licht (Goethe) aber weniger Kohlenstoffdioxyd (Ichinose). Von der letzten Seite von meinem Vortrag über "Nächtliche Helligkeit auf der Erde" in Bonn (2002).
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年12月6日(規律違反?)

2019-03-07 13:26:20 | 日記
新浪微博の知人(女子学生)が、中国共産党への入党申請書を書いた、 と発言し、書類の写真を載せています。日本にも共産党はありますか、などと抜かしてくるので、「その時点であなたには既に資格がないのでは」とコメントしました。 お粗末な国際認識です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする