頼子百万里走単騎 "Riding Alone for Millions of Miles"

環境学者・地理学者 Jimmy Laai Jeun Ming(本名:一ノ瀬俊明)のエッセイ

市長選おかしいだろ

2024-10-24 01:12:55 | 日記
海外から戻ってみたら。



「XX市長としてYY市長選挙に出ているAA候補を応援します。」なるSNSでの発信はある意味「自治」体への内政干渉ではないか。「私習近平は親中派のZZ君を」みたいな話が許されるはずないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日科学フェスティバルでも再演いたします。お楽しみに。

2024-10-24 01:08:24 | 日記
ご来場ありがとうございました。



科学教育戦隊ナナレンジャー。赤、緑、紫、黒、桃が出演。11/9科学フェスティバル。
https://tsukuba-steam.com/events/2024sciencefestival/

1996年にNIESへ。2024年より現職。

電子版も出てた。
https://storyweb.jp/fashion/458947/
https://trilltrill.jp/articles/3829727

Gracias.
Toshiaki Roberto Ichinose. 
Ejecutivo Científico de Investigación de Persona mayor, INEA, Japón
Profesor (Invitado), Escuela de Graduados en Estudios Ambientales, Universidad de Nagoya
Profesor Asesor, la Universidad de China Normal Oriental, Shanghai
WMO-perito Team en Entrenamiento en Climatología Urbana
Instituto Nacional de Estudios Ambientales (INEA)
https://www.instagram.com/reel/C-p91VCK2Kz/

出典情報更新をお願いいたしました。
https://www.youtube.com/watch?v=JQdXaNEEzp0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉偏重は国を救えるか

2024-10-23 16:30:53 | 日記
選挙のたびに福祉、福祉、福祉、、、を耳にする。これは介護とは限らないし、うちの一族もお世話になる時期とはなったのだが、国のリソースを福祉に投入するということは、国の経済力を向上させて国民が豊かになるということに直結するのだろうか。あるいは、マイナスになるところをゼロに戻しているような話なのだろうか。10万円を給付せよ、という主張。給付されてありがたいのは誰なのか。10万円はパチンコで簡単に溶ける額だろう。そういう人には自業自得ということなのだろうか。国際経済と国民生活がつながっている以上、物価をあげてでも、労働者の収入を増やしていかないと、国際社会とはある意味つながらない状態を続けるしかない。一人当たりGDPの低い国の生活を疑似体験しているようなものか。アメリカも高い平均値を出しながら、国内にものすごい格差を抱えている。物価をあげて収入も上げるということは、同時に格差も許容していくこととなるのだろう。そんな日本はいやだ、と言っていられるのはいつまでか。戦前の日本ならば、そんな状況を戦争で解決しようという話になったのだろう。某国(日本ではない)でもそんな状況になりうる昨今。
小生は1980年代的センスでの保守なんかではありません。それいうなられっきとした革新であり、左です。ただそれはそのままでは2020年代の今日に適用できないので、今の時代に必要なことを述べているわけです。「保守」=王党派、守旧派、中世封建主義、という認識はばかげています。「王侯将相焉んぞ種あらんや」(陳勝呉広の乱)、フランス革命、十月革命(問題はその後の歴史)を小生はリスペクトしています。中世封建主義への回帰は絶対避けなくてはなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙が近い

2024-10-22 13:42:37 | 日記
Foreign Scientist "Where is NIES?"
Driver "・・・"
いつまで誤訳出してんの。ダサいです。



Tashi deelek.
亡命店主もおられました。バイト君は東洋大学院生。中山大学出身のチベット人。







真面目に回答してみた。やはり維国公が最適解なのか。







印刷版が出て、ページも確定しました。
Ichinose, T., Pan, Y. & Yoshida, Y. Clothing color effect as a target of the smallest scale climate change adaptation. Int J Biometeorol 68, 2029–2040 (2024).

ICANが受賞した時、原水協あたりから複雑な心中が語られていたのを記憶している。

ヴィーガン、マクロビ、フェアトレード、、、にこだわる店舗が増えているようです。店頭でのカスタマーとのトラブルや、価格設定における持続可能性の問題が、話題になっているようです。小生いずれにも何のこだわりはありません。自己責任で持続可能な経営をされ、ステークホルダーとして地域にも貢献していただければ十分です。

1974. Our vending machine rejects it.



経験値は不要。
「経験値」なる単語を知ったのは20年前。身近にいた最優秀の連中がこれを口にすることはない。一回説明聞いたり資料を見れば、経験なくてもできることは少なくないから。小生自身も「経験値」なるセリフは口にしたことがない。無能です、と言ってるように聞こえてるかも知らん。

20年前に流行した四不男人と、今流行している四不青年はどう違う。

Which is the correct definition of WBGT?
1) Women, Bisexual, Gay, Transgender
2) Wet Bulb Globe Temperature
2) は学術の世界ではすでに化石となっている。気温と湿度だけなら不快指数、これに放射の効果を加えた指標である。しかし、風速や代謝、衣服を考慮していないので研究には使えない。
参考
一ノ瀬俊明, 白木洋平, 松本太, 盧軍, 花木啓祐:(2007)都市空間情報基盤不足地域における熱環境評価の試み. 環境システム研究,35,147-154

あと4名。





Salam. ちょっと気になってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご来場ありがとうございました

2024-10-22 00:01:25 | 日記
Effect of heating with hot water bag.
1℃上げるだけでも効果抜群。





Welcome to my talk.







土曜日ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が辰野でのイベントでお世話になった横山さん(元信州大学研究員)からのお誘いです。

2024-10-21 23:57:16 | 日記
長野県文化振興事業団の横山俊一です。
11月4日(月・祝)に「文化芸術×防災 科学と歴史でみる「蕎麦」」を実施します。
作物学が専門で、地理学にも造詣の深い信州大学名誉教授の井上直人先生の講演と、新進気鋭の蕎麦職人である下平彩楓さんによる蕎麦打ち実演と蕎麦がき体験、蕎麦博物館の解説付き見学会等の内容です。ご興味ある方はぜひご参加ください。
開催日:2024年11月4日(月・祝)
時間:9:30~13:15(受付9:15~)
会場:伊那市高遠「旧中村家住宅 たまきや」
料金:参加無料・要申込
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお達し。

2024-10-21 23:55:33 | 日記
そもそも研究レベルが高くないので、一方的にお手伝いみたいになるか、フィールドワーク(相手には不都合だろう)になってしまうので、現実的ではない。その前に、朝大は科研費採択されていないと信じます。
---
- 北朝鮮との科学技術協力の原則停止について -
国連安全保障理事会決議第2321号(2016年)では、主文 11 において「北朝鮮により公式に後援され又は北朝鮮を代表している個人又は団体が関係する科学技術協力を停止する」こととされています。
これまで、当研究所においてそのような事例は確認されていませんが、多国間の国際的な共著論文を執筆する場合においては、当研究所と北朝鮮の研究者に直接の協力関係が無い場合でも、意図せず共著となる可能性もあることから、原稿執筆段階や投稿前における確認の徹底等、適切にご対応頂くようお願い申し上げます。
意図せず本決議違反となるリスクを避けるため、外国人研究者、客員研究員等にも周知をお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かの預言通りに(入選しました)

2024-10-21 23:52:33 | 日記
Dear Ichinose-san,
My name is Antoine Buss, and I am a Deputy Attaché at the Embassy of France in Japan. I am part of the team organizing the scientific image contest, Hidden Beauty of Science (科学の幽玄).
I am truly delighted to inform you that your photo has been selected as one of the 6 finalists who will compete for the Tara Ocean Prize, dedicated to raising awareness about environmental issues! (https://concoursyugen.jp.ambafrance.org/les-modalites-2024/ )
This is a fantastic achievement. Please find hereafter the next steps:
•You will be invited to join us at the award ceremony, which will take place at the French Embassy in Tokyo on the evening of December 10th, 2024. (Please kindly note that travel costs are not covered by the Embassy.)
•All the finalist pictures will be exhibited during the award ceremony, as well as at future Art & Science events organized by the Embassy of France.
Cher Monsieur Antoine Buss,
C’est un grand honneur.
J’espère que ma photo contribuera à cet événement.
Merci beaucoup.
ICHINOSE, Toshiaki, Prof. Dr. Ing.
Cadre Scientifique de la Recherche de l'Aîné, INEE, Japon
Professeur (Invité), Grande école d'Études De l'environnement, Université Nagoya
Professeur Consultatif, Chine De l'est Université Normale, Shanghai
Institut du National pour les Études De l'environnement (INEE)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(続)市議選新人の評価。

2024-10-20 22:30:26 | 日記
元職の子弟も参戦(手強いか)。
薮下(鎌田) 典子 
広石 恒生
恩田 肇 https://www.facebook.com/profile.php?id=100080151647254
市原 琢己 (https://go2senkyo.com/seijika/194569)https://www.facebook.com/takumi.ichihara
藤木 潤 https://www.facebook.com/JunFkey
木村 芳美 https://www.facebook.com/yoshimi.kimura.587
榊原 アリーゼ
酒井 泉
加藤 豊
黒崎 博
山崎 健介

前回の当落線はここ。引退議員も少なくないので、有力な新人がいなければ繰り上がっていく人もいるだろう。絶対通したいという現職には当落線上より一定程度上にいる人が多いので、彼らには入れる必要がない。
となると、新人を見極めて、通しておきたい人を一人選ぶべきなのか。五頭議長(今回は伸びるだろう)と木村候補は今回も立候補。
前回は組織票組が下位当選に集中。安泰とは言えない。
五頭 やすまさ 男 52 現職 自由民主党 1,889 当選
宮本 たつや 男 48 新人 無所属 1,771 当選
滝口 隆一 男 72 現職 日本共産党 1,702 落選
---
きむら よしみ 男 57 新人 無所属 889.128 落選
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年10月吉林省延辺朝鮮族自治州(金一族の聖地白頭山へ)

2024-10-19 01:12:33 | 旅行
マンセー マンセー マンマンセー。
드디어 김씨 가문 3대 성지인 백두산에 도착했다. 만세, 만세, 만세, 만세.



14日
 バスは高速道路を一路西へ。PAでは現金に加え、ユニオンペイも使えない。ウェイチャットペイでのスキャンのやり方には2種類あり、一方は未設定のままだったが瞬時に対応できた。今回カメラは絶好調。



 徐々に高度は上がっていき、営林署(林場)のエリアへ。1100mあたりで昼食後、パスポートを提示して、自然環境保全区域内専用バス(2種類)へ乗り換え1800mまで上がる。気温は10℃を下回ったが、持参したインナーは不要だった。革ジャンで十分。



 頂上の天池は濃霧で封鎖。残念、長白瀑布までなら来た意味は半分(O先輩:日本地理学会前会長)。古いタイプの砂防施設、柱状節理(溶岩)、火山灰層(1000年前の渤海滅亡時の大噴火のものか)、、、。こちらのコース(もう一方は豆満江河口付近の三国国境)に来た学生にも人文系が多いのか、これらには関心がなさそうだ。一番上まで登ってこようとしない。温泉卵が売られていた。アヒルのはしょっぱい。黄身がバロットやホビロンかと不安になった。









 スケジュールが勝手に繰り上がり、ガイドにせかされる。彼は地域の情報にはやたら詳しいが、英語も韓国語ダメである。その後、九寨溝風の池、道観(撮影禁止)、飛来石(ウソ:実は現場で割れただけのもの)をまわる。谷底森林ではリスが出てきた。下山後、二道白河(この地名は学部時代に陸水学で出てきた)で晩飯。さらに2時間走って延吉へ。BRL(専用レーンを持ち、プラットホームで乗車する路線バス)が地下鉄のように機能しているらしい。







 O先輩と買い物へ。超市の売り子にはもちろん中国語が通じるけれど、彼女らのリアクションは「言ってる意味が分かんない」。つまり、彼女らの思考力には忍耐性がほぼない。こちらの質問内容はわかるのだが、なんでそんなこと(何人かで食べられるご当地モノのお菓子とか食品とかが欲しい)をこっちが聞いているのか連想できないのだ。もちろんホテルの一階の土産物屋には普通に売っている(が、高そうだ)。酒屋にて、虎骨酒(北朝鮮産。明らかにワシントン条約違反だが、丹東などでは買える。)を聞いてみたら、売り子の反応は「聞かなかったことにします」みたいな感じ。コンプライアンスが進んできているようだ。
 翌朝の空港へのタクシーはスムースだった。売ってるお土産はいまいちだ。数十分の遅れ。今度は映画(アバターの続編)を見る。仁川空港のモノレールで、大韓航空の乗り場へ移動。アシアナは行ってしまった。成田でも最終バスに間に合わず、東松戸、南流山、つくばとコの字に移動(2時間)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年10月吉林省延辺朝鮮族自治州(日中韓三国地理学会議:4年半ぶりの海外)

2024-10-18 01:45:58 | 旅行
中国行く前に電子決済システムを。円安のせいで、外貨のタンス預金が20万円近い。



8000円分あった。今回は往復ソウル経由。まさか仁川国際空港はキャッシュレスなのか。



11日

しゃぶしゃぶのブタとパルマのプロシュートは違います。訪日外国人に警告。
---
隣のテーブルのイタリア人親子のお嬢さん、ブタを生のまま食べていました。パルマと違うよ、と言っておきましたが、普段の習性のようです。E型や寄生虫が数年後に出るリスク大ですが、ご両親も笑ってるだけなので心配です。お店で注意喚起が必要かもしれません。

ゴルゴ4年ぶりのミッション



 夜行便に備え、午後帰宅し仮眠。夕方に出発し、2000から新宿での会食(従弟経営のしゃぶしゃぶ屋:生のブタを生ハム感覚で食べていたイタリア人親子を注意(怒、馬鹿か!))を済ませ、大久保公園(今夜も20人くらい立ってた)を見た後、2300に羽田へ。空港が都心から非常に近い。国際便は4年半ぶりなので、どうやって乗るかを忘れかけている。しかし8年前に台風通過でほぼ12時間を過ごした羽田空港はあまり変わっていなかった。インバウンド需要のせいか、飲食が高すぎる印象。アシアナのカウンターに連休でソウルに行く女性客が密集。搭乗後、とにかく寝る。

前回のソウルも乗り換えだけ。
4時30分。誰もおらん。店もあいとらん。ここで4時間半待つ人はゴルゴくらいのもの。





 真夜中の仁川到着。小生以外はみな入国、中国乗り継ぎは一人だけ。お店は閉まっているが、フリーWi-Fiで、povoのデータサービス(韓国)は買わずに正解。明け方まで横になって仮眠。まわりはウランバートルに行くモンゴル人が若干いるだけ。充電も便利。3時間で起床し、タンス預金だったウォンが使えそうなお店を探す。空港内もキャッスレス化が進んでいるようだ。辛いフォーを韓国語で注文。だいぶ錆びたが、まだこのくらいは話せる。



 搭乗口で、15年以上前にチュニジアでの国際会議でお世話になったA先生(某女子大名誉教授)にお目にかかる。小生は行ってないが、発表資料を託して講演をお任せした経緯があった。先生はすっかりお忘れになっていたようだ。今日のアシアナは映画の上映サービスもなく、中級韓国語のテキストを久々に読みふける。しかしやはり眠い。延吉到着直前、窓を閉めろとアナウンスが。空港は軍民共用なので、見せたくないモノが多いということ。空港の中も暗く、窓もない。
 会議実行委員会アレンジの大型バスで会場のある街(琿春)へ90分。YouTubeで下見したとおりの沿道景観が続く。北海道の感じ。豆満江沿いの北朝鮮国境も見える。丘陵斜面の農地はほぼ黍畑だ。ホテルにチェックイン。コロナ期に就職したらしきスタッフは、外国人対応に慣れていないようで、時間がかかっている。会議資料受け取りで「頼俊明」とサインしたら、本当に日本人ですか、と延辺大学の学生たち。





 A先生がご所望なので、日本人学生を伴って、遅いお昼を食べに外出。500m先にようやく飲食街出現。典型的な大ブロックのエリアで、古めかしい合弁(ロシアや北朝鮮)企業の敷地や工場だけが並んでいる。冷麺は本格的。はじめてのスマホ電子決済も成功。簡単だった。



 夜はそのホテルで歓迎会。1999年秋に初めての中国語講義(長春の東北師範大学)をお世話いただいたL先生の弟子たち(教授になる前後のみなさん)も数名参加。上海のボス(華師大)の同僚や、数年前から小生のフォロワーだったという若い先生にもお目にかかる。夜半から明け方に予報通りのオーロラが東の空低く出現。鮮やかなピンク。



12日

チグム シジャッカヨ





 初日午前、時間調整的な伝統芸能が続くので、遅刻者がいることが前提なのか。中国側代表のZ先生は日中韓3語での講演、実質時間は三分の一ということか。高校、学部、業界の先輩である日本地理学会のO前会長のご講演(日本側代表)に、学部生時代の記憶がほぼよみがえる。セカンドバックに大きめのカメラだけ入れていたが、普段は持ち歩かないのでうっかりVIP席(小生もその一人)の足元に忘れ物。ウェイチャットのグループに投稿ですぐ見つかる(偉大だ)。お昼の表彰委員会にて気づいてよかった。
 午後の発表、小生自身のは想定通りに半分エンタメ、半分教育的に、アップテンポで時間通り。演者が不在の時間帯は繰り上がっていくシステムなので、表彰委員会での評価ミッションのためセッションを渡り歩く作戦は中止。しかし、発表はこなせるが、質疑がこなせない、つまり簡単な英語すら通じない東北地区の学生(修士生)のなんと多いことか(O先輩も同意見)。どんな質問が来そうか、なぜその質問が出るのか、そこに思考が至らない学生なのだろう。夕方のポスターセッションも説明時間はない。立っているのは日本からの参加者(中国人留学生を含む)だけ。中国人学生(地元)の発表のいまいちなところは昔と変わっていない。出さなくてもいいような統計処理の中間段階をでかでかと表示して、やった感を醸し出す。これがまた発表をつまらなくしている。地理学系でも学部1年(本科)の段階では、教育内容が実質数学科らしい。簡単な作業に、そこで習ったのか、わざわざ小難しいアルファベット名の処理手法を適用して、考察そのものは大したことがないという例が多い。某誌の査読論文に似たり。日本の地理学教室ではそんな教育はなかった。本質を理解し、それにふさわしい手法を自ら学んで答えを出す、というトレーニングをやってきている。



 この日は夕食が出ないのでA先生のご希望で、小生が前日に下見したお店へ若手数名を伴って出かける。看板にロシア語まである「渤海」というお店。牛、豚、鶏、狗、、、下手な焼肉屋よりこっちが正解。東北地方のご当地ビールなど飲みくらべ。楽しい。

13日

 二日目、本日は生態系のセッションへ。都市気候学のいい加減な講演にカツ。議論したかったが、演者は逃げるように会場を去って行ってしまった。アムールタイガー(東北虎)と農民の関係が、北海道のヒグマの事例に似ており、湿地系の話題と合わせ、学生には人気のテーマとなっている。シカの個体数管理が関わっているところも北海道と共通。




 延辺大学と北朝鮮・金日成総合大学との交流を紹介するページで、N先生が北朝鮮の欄に紹介されていたので、偶然お昼に一緒になったおり、韓国語で遠回しにいろいろ伺ってみたら、ソウル大学で学位をとったとおっしゃっていたので、そこで朝鮮族の中国(吉林)人だったと判明。失礼いたしました。みなで大笑い。
 我々は韓流スターか。午後の全体セッションでも、当地の女子学生たちが次々に「一緒に写真撮ってください」とやってくる。「先生の中国語は私の英語より数段うまいです。」と何度も言われたが、残念ながら本当にそんな感じの学生が少なくない。日本語の一定できる留学志願者が日本人学生をつかまえて留学(東大大学院受験)の指南を受けていた。てか、英語ができないとそもそも受からないよ。次回は来年京都で開催。大宴会のあと、串焼きの店へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日お待ちしています。

2024-10-17 16:07:01 | 日記
QRコードで入ってイベント一覧→講演会のトップに写真あり。デカデカ駅貼りではなかった。。。



石原慎太郎氏こんな表情していなかったっけ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペインメディアに好かれてます

2024-10-10 10:06:55 | 日記
Gracias.
Toshiaki Roberto Ichinose. 
Ejecutivo Científico de Investigación de Persona mayor, INEA, Japón
Profesor (Invitado), Escuela de Graduados en Estudios Ambientales, Universidad de Nagoya
Profesor Asesor, la Universidad de China Normal Oriental, Shanghai
WMO-perito Team en Entrenamiento en Climatología Urbana
Instituto Nacional de Estudios Ambientales (INEA)
https://www.instagram.com/reel/C-p91VCK2Kz/
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の皮肉系記事

2024-10-07 13:43:46 | 日記
日本人研究者が北朝鮮の研究者と共著の論文を書いた場合、内閣府の事情聴取を受けることになるそうだ。職場でお達しが回っている。論文はないが、国連のレポートの著者リストにメンバー全員が出て、そこにあっちの先生の名前が混じっていた可能性はある。ハングルらしき英語名があったら要注意。留学先(中国など)で、国際プロジェクトに参加している可能性もある。実際、国連の仕事で朝鮮大学校にコンタクトした事例は20年前にあった。

小生Xだけはやらない。魑魅魍魎の世界だから。ThreadsはInstagramのバックアップにしているが、Xどころではない国語力ない世界になってる。
こっちはそんな幼稚なこと言ってるつもりはない。大学で教えてるから、現実そうじゃないって知ってる。
「言いたいのはそういうことです」。
お子様がどこ目指してるかは知らんけど。
この母親らしき方は大学行った経験がないということで、入りやすい大学がいかにぬるいかもご存じないのだろう。



無償版に「一ノ瀬俊明」だけで聞いてみると、「誰それ」だけ。しかし英語での情報はよりリッチになっているようだ。
---
Prof. Dr. Toshiaki Ichinose(一ノ瀬俊明教授)は、日本の環境科学の分野で著名な学者です。彼は特に環境問題、持続可能な開発、そして生態系の保全に関する研究を行っています。具体的には、環境政策、資源管理、気候変動の影響などに焦点を当てた研究を行っていることが多いです。彼の研究は、学術論文や国際会議で発表されており、環境科学の分野において重要な貢献をしています。また、教育者としても学生に対して環境問題の重要性を教え、次世代の研究者を育成する役割を果たしています。

公聴会の要件を査読論文3件としている大学が多い。実は理にかなっていて、プロになれば多分これに近いペースで成果を発表していくわけだが、それに耐えられる人だけに学位を与えるという考え方である。モラトリアム進学組は満期退学を余儀なくされるであろう。三年間で1篇だけ、しかも査読付き国際会議プロシーディングというのはいかにも甘いし、その後就職できないだろう。

NEWSつくばは民間メディアです。時々読んでますが反五十嵐の論調記事が多い印象がありました。小生自身は中立ですが、「つくばが木村時代に回帰しないこと」だけが私の思いです。小生自身の出演イベントが出ていたので。
Tsukuba City News(広報つくば)とは別モノです。

一部外国人による明らかに持続可能ではない綱渡りな違法ビジネス(犯罪行為も)の背景が気になっていたが、日本人の若者の闇バイトにも似た構造がある。
徒手空拳はダメ

市長選のとある候補が不必要に高頻度のYouTube広告を打って視聴者(有権者の世帯)に嫌われている場面を見てしまった。メディアと頭は使いようではないか。前回も花火バンバン打ち上げていた感じの候補が敗北。

うちの業界がドラマ化。若手一本釣りの時代にサクッと入職した小生には実感しがたい世界ではある。
https://www.instagram.com/p/DAx08htTr6x/?igsh=N2lhM2czczBmemhz

教授会で教え子学位授与決定の直後に大雨(公聴会の時もそうだった)で地下鉄が冠水し、名古屋に足止め。この後秋葉原まで戻ったタイミングで交通カードを紛失。10年にわたる不正利用のきっかけ。

台風襲来で羽田~北京便半日遅れ。深夜に北京到着でもタクシーはあった。ホテルにもチェックインできた。

英語帝国主義は粉砕されるべき。道案内したいから英語だけ勉強は馬鹿げてる。英語はオールマイティではないことを身を以て知るべし。今日の読売から



パスポートの写真をアップした直後、突然今現在の顔写真を撮るメニューが始まり、慌ててメガネをかけたが上半身は裸のまんまで。「変態認定」で不受理を心配したが、5分後くらいに審査通過の返信が。人工知能が同一人物と判定。将来流出したりして。



お誘いいただきました。困っスムニダ。



正六十面体発見、フィールズ賞か。
と思いきや、正三角形ではなかった。




格安で「寄付講座」みたいな話か。今日の読売



1270→490。いいね3件以上だけを残してみたら。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市議選新人の評価。

2024-10-07 13:10:50 | 日記
公明党は組織的にSNS戦略を推進か。Facebook以外に主戦場を設定する候補が増えている。日本共産党はウクライナ以降初の審判となる。
青木 しんや(https://go2senkyo.com/seijika/194216)
田代 ゆう https://www.facebook.com/yu.tashiro.54(https://go2senkyo.com/seijika/194287)
ひぐち ゆうだい https://www.facebook.com/higuchi.tsukuba(https://go2senkyo.com/seijika/157310)
かなおか 誠(https://go2senkyo.com/seijika/194432)
田島 ゆき https://www.facebook.com/profile.php?id=61560112981324
砂坂 よしなり
野崎 ゆうじ
わたなべ みねこ(公) https://www.facebook.com/profile.php?id=61565601685907
しのうち 幸代(公) https://www.facebook.com/profile.php?id=61559517414718
梅沢 たかのぶ(公) https://www.facebook.com/umezawatakanobu
佐藤 せつ子(共)
川田 青星(ネ) https://www.facebook.com/profile.php?id=100035726620114
さいとう しんご https://www.facebook.com/profile.php?id=61559636335497
伊藤 ふみや https://www.facebook.com/fumiya.itoh.33
しょうじ 信之 https://www.facebook.com/nobuyuki.shouji
さくらい ゆうき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする