頼子百万里走単騎 "Riding Alone for Millions of Miles"

環境学者・地理学者 Jimmy Laai Jeun Ming(本名:一ノ瀬俊明)のエッセイ

将来収入の学歴差がすごかった

2021-02-28 03:40:15 | 日記
高校までの勉強は、時給いくらのバイトってわけか。ざっと時給6万円くらいか。生徒諸君、今から親孝行だよ。
高校時代だけなら、毎日1時間半余計に勉強する場合に相当。そんなんでいいんだったら、意外に簡単。しかも時給6万円。子供を勉強に集中させれば、毎日10万円近く将来収入を確保している計算になる。時間管理をしっかりすれば、部活とも両立可能。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師弟対決

2021-02-28 03:36:29 | グルメ
Snow monkey from Hakuba.



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地質ニュースで公開済み

2021-02-27 00:22:16 | 日記
一般に単行本の中身はネットで自由閲覧できないが、業務上他のメディアに類似の原稿を書かねばならず、それが後年公開されていることもある。
---
一ノ瀬俊明:(2007)「千里走単騎」中国単身現地考察活動. pp. 203-216 ; In 竹内邦良, 福嶌義宏編:メコンと黄河~研究者の熱い思い~. 学報社,東京,pp. 267+
https://www.gsj.jp/data/chishitsunews/07_02_06.pdf
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世代交代で軽量化

2021-02-27 00:20:13 | 日記
18 years mission has been succeeded now. 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港映画「肉蒲団」を現地でみた(2011年春)。

2021-02-27 00:16:54 | 日記
清代の名作が映画化されて話題になったタイミングだったので、夜わざわざ見に行った。大陸では上映不可。
The Carnal Prayer Mat. A famous novel of Qing dynasty. At HK in the spring of 2011.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域おこしの現場で

2021-02-26 11:02:45 | 日記
SNSを見ているだけでは、地域おこし活動の現場にかつての同級生たちの姿が見えてこないのはなぜだろう。うちの母親曰く、「もうとっくに世代交代してるわよ」。
そんなもんか。あるいは小生と同じく、そこにはいないのか。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋にしゃべるはずだった内容をこちらで。日本地理学会春季大会オンライン

2021-02-26 10:58:51 | 日記
空間情報とかにしておいたが、やはりその他もろもろ的セッションに入っている。
27日の午前です。
https://www.ajg.or.jp/meeting/2021spring/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大2次試験2日目

2021-02-26 10:57:17 | 日記
40年近く前、朝本郷通りをさえない顔で歩いていたところを週刊誌に撮られ。小生ではなく、すぐ後ろをパンク風ファッションの受験生が歩いてたので。ダサいほうの代表例として使われちゃった。その後そいつは見なかったが受かったのかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市内の小学生のみんなへメッセージ

2021-02-22 23:57:15 | 日記
科学教育戦隊ロクレンジャーブラック(二瀬傳治郎)から、市内の小学生のみんなへメッセージ。
・近所(徒歩5分)の山や河原、神社の境内、小学校の校庭が遊び場でした。また、買ってもらった天体望遠鏡で夜な夜ないろいろな星を観察していました。つくば市は食(グルメ)を通して異文化に触れることが簡単です。時間さえあれば食べ歩きをしてきました。お店で海外出身のオーナーさんに、その国の自然環境や社会についてお話を伺うのを楽しみにしています。
・海外現地調査が多かったので、いろんな国の言葉を勉強しました。おかげで、おいしかったこと、楽しかったこともたくさんありました。研究の仕事は、お医者さんの手術に似ています。細かいミスが命取りになるので、数字や式には厳しいチェックを欠かしません。また、アイデアや結論に矛盾がないかどうかを常に考えています。ニュースを見て気になった場所は、地図で確認してみましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大の偏差値が40年間で5~10上昇している理由

2021-02-22 23:54:51 | 日記
1980年 平均73点 87点で偏差値60 下半分は受験せず
2020年 平均50点 86点で偏差値70 全員受験
仮に得点分布形が1980年と相似(少子化効果だけ)なら 77点で偏差値60
つまり、少子化だけでも高い偏差値が出やすくなる。
東大の偏差値が40年間で5~10上昇している理由はこれ。
間違いなく、40年前のほうが激戦。

1980年代に偏差値50の学校は、当時大学入学者の最下位グループが入れるところ。学生数が半分になった2020年では、偏差値50は上にも下にも同じ数大学合格者がいるゾーンであるから、定員が同じで、受験者が倍になったことを考えれば、ここがそのまま偏差値50となる。つまり50→50。これより上の学校は偏差値上昇、これより下は偏差値下降となる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上智大学オンライン講義研修

2021-02-22 23:51:52 | 日記
研修中。手厚い印象。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特例追試験

2021-02-22 23:50:50 | 日記
全国で1名しか受験者がいなかった特例追試験。文系だったというので、地理を選んでくれていた可能性が。どこをみても公開されていないので、答え合わせの資料は当日直接本人に手渡しだったのかもしれない。選択されなかった理系の科目多数は幻の問題となるのか。いつかリサイクル出題されるのかしら。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくば市長vs元議員

2021-02-21 00:41:04 | 日記
ポストにときおり投函されていた亀山元議員のニューズレターはエンタメとして楽しませていただいたが、対立候補との緊密な連携があったというわけではなかったようだ。
https://www.asahi.com/articles/ASP2M2VDJP2LUJHB007.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゆきゆきて、神軍」

2021-02-21 00:39:48 | 日記
学生時代にレンタルで見ましたが、キャンパスに広告も少なからず貼られていました。作品のエキセントリックさは別格でした。
「ゆきゆきて、先軍」という名の北朝鮮ファン向けイベントに来ていた若い人たちは、この作品をまったく知らなかったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外に使えない。

2021-02-19 00:50:04 | 日記
Not smart as a system!

Google Scholar
https://scholar.google.co.jp/citations?hl=ja&user=JsVAgbwAAAAJ

ResearchGate
https://www.researchgate.net/profile/Toshiaki-Ichinose/research

CiNii
https://ci.nii.ac.jp/nrid/1000030231145

LinkedIn
https://www.linkedin.com/in/toshiaki-ichinose-a6297613/detail/recent-activity/shares/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする