頼子百万里走単騎 "Riding Alone for Millions of Miles"

環境学者・地理学者 Jimmy Laai Jeun Ming(本名:一ノ瀬俊明)のエッセイ

93%がボーダーという試験の本質

2024-05-28 10:38:50 | 日記
合格最低ラインが93%程度の試験とは。どんな母集団が挑むのか。どんな成績分布になっているのか。ありとあらゆる学力階層が受験しての結果であれば、正規分布に近くなっているであろう。能力判定に使えるということは、低位の学力階層が受験したらほとんど点にならない、みたいな性格の試験ではないということである。現行の日本の共通テストはちょうどそんな試験かもしれない。京大最難関の文系某学部も、ボーダーが93%程度となっている。もちろん共通テストの成績だけで判定しているわけではない。もしそんなことをすれば、それなりに準備してきた人がみな当落線上に密集してしまい、当落の差はもう一回試験すれば入れ替わりうる「宝くじ」みたいなものになってしまうだろう。実際に合格するのは、その次のステップ、つまり半分得点するのも厳しい乱戦を勝ち抜いた人だけである。さて、中国の高考でも北京大のボーダーがこのくらいというデータがあり、試験の性格からすれば共通テストだけで判定するようなものである。つまり、当落線上にならんだ人から宝くじ(その日の調子?)で合格者が決まるような世界の可能性もある。それで能力判定はできるのだろうか。高考で93%とれるだけの人が、半分得点するのも困難な乱戦に勝てるのだろうか。世界大学ランキングの上下を論じているのではない。古代のような白兵戦を生き残れるかどうか、そんな能力の上下を議論しているのである。東大が幼稚園で北京大が大学院みたいなたとえをしている何もわかっていないやつらは、これをどう説明する。乱戦対策で課金するのは理解できるが、高考対策や共通テスト対策に課金する時点で詰んでないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の話題いろいろ

2024-05-28 00:03:34 | 日記
リサイクルミッションありがとうございました。
日本一ニッチな品揃え。20年以上コツコツ買いためたストックを、相方が経営する民泊で百数十冊ご活用いただいている。廃棄物を出さない戦略大成功。




No number plate.
自称「ヤンキーの敵」




Ancient Roman?
コンビニのお釣り。昭和53年(1978年)。自販機大丈夫か。
古代ローマかよ、って見た目。




2004年の重慶大学キャンパスにも貼られていた。嘉兴话(嘉興話)地域なので。やり過ぎは文化弾圧。



永住権だけの(未帰化)在日華人(中国人)は大変な事態になっている。身分証明書(公民証)が更新不可能。それが必要な一切の手続きもできない。つまり、今のパスポートが切れた場合、最悪在日朝鮮人やクルド人みたいな存在になる可能性もある。日本だけではない。留学ではなくて、海外に就職やその他の理由で滞在している中国人(役人や中国企業は別だろう)はみな困っているという。いっそ、某道府県をプレゼントして、第二の中国を建国してもらうとか。梅屋庄吉、孫文と言い出した理由はここにある。石原莞爾もこう考えたか。

全4時間の最終セッション。トイレで一瞬中座。
この日前半はノートPC持って職場をうろうろ。そのまま男子トイレへも。ここで音喜多センセイみたいなミスをしないよう要注意。



「こんなのあたりまえやろ」
って評価だったとしたら、それすらわからず我々がこの研究申請で白黒つけようとしていた対象のポンコツな一連の論文(中国の若手リモートセンシング研究者)がどんだけダメダメだったかということだ。



東大学費値上げ?
毎年20億円の増収。若手研究員の人件費であれば400人以上を賄える。こういう使い方なら値上げありかも。理系なら未来の自分に投資ってこと。学生自治会執行部時代、いろいろな闘争課題を掲げていたが、学費問題には正直関心がなかった。塾講師やってれば自分で楽々払えてしまえる範囲だった。私学の同志たちのことは、自業自得くらいに思ってたのかも。
親の立場としても気にならない範囲。ただし平均的な東大生の親の場合。

学会理事のお仕事として入会審査(不定期)があります。
入会を簡単には認めがたいケースとして想定しているのは、
・過去に会員歴があるものの会費納入でのトラブルがあった場合、
・資質面の問題(公序良俗に抵触するような活動が問題視される事例)みたいなケース
なのでしょうか。
他学会の事例などご教示ください。
思想信条で入会希望者が排除されることはないと信じてはおります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなく公開シンポジウム「第36回環境工学連合講演会」

2024-05-26 20:03:54 | 日記
申込者500名に近づいています。
座長の一人
公開シンポジウム「第36回環境工学連合講演会」
 前回の第35回講演会では、「グリーンリカバリーと環境工学」というテーマで、コロナ禍からの復興にあたって、発展する未来の実現のために環境工学が果たす役割について、各学協会から話題提供を頂いた。
 第36回講演会では、最近の重要課題であるカーボンニュートラルの社会実装、脱炭素社会の実現への道筋、エネルギー供給システムの在り方、ウィズコロナ、アフターコロナ社会の構築といった、新しい社会の構築に向けた取組に関する環境工学の研究について、それぞれの学協会から話題提供いただき、今後必要となる斬新な考え方や、抜本的な見直しとドラスティックな変革について、活発な討論の場を提供したいとの考えに至った。
 そこで第36回講演会では、「持続可能で強靱な社会への変革に向けて」を総合テーマとして、官・学・民の研究者及び技術者による学術成果、技術成果の発表、討議を通じ、バランスのとれた環境工学の発展を意図して行う。
開催日時 令和 6年 5月28日(火)10:00 ~ 17:10
開催地 日本学術会議講堂(東京都港区六本木7-22-34)(ハイブリッド開催)
対象 どなたでもご参加いただけます。
参加費 無料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メディアの皆様お手本にしてください。

2024-05-24 10:39:23 | 日記
この数年、毎年20件以上のメディア取材がほぼほぼ「あのテーマ」ばかりで「またかよモード」になっていたが、久しぶりにまっとうな取材が来た。メディアの皆様お手本にしてください。
・ヒートアイランド現象が引き起こす気象的な影響や災害の可能性。
・過去の被害(日本および世界)。
・一ノ瀬さんの「都市を生物として捉える」という考え方。
・今後、「住み続けられる都市」を実現するために、国や自治体が行うべき対策。
・私たちができる備えや日常の心構え。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直近の自己紹介

2024-05-23 11:29:58 | 日記
【名前・ニックネーム】
一ノ瀬俊明・Jimmy Laai Jeun Ming(赖俊明)・にせでんじろう(二瀬傳治郎)
【生年月日・年齢】
1963年6月15日(60歳)
【所属】
・国立環境研究所シニアリサーチアドミニストレーター
・名古屋大学客員教授(大学院環境学研究科:都市環境学)
・華東師範大学顧問教授(地理学)
・上智大学講師(非常勤:地球環境学)
・日本地理学会企画専門委員(Rural Laboにいろいろ仕事をお願いいたしました)
・環境科学会理事(日本学術会議土木工学・建築学委員会メンバー)
・辰野町や川崎市で環境政策のアドバイザー(審議会委員など)
・つくば科学教育マイスター第6号(カラーは黒、つまり科学教育戦隊ブラック)
【取り組んでいる/興味を持っていること】
・「(若者を中心とした)田園回帰と地方創生、その持続可能性」についての参与観察(フィールドワーク)
・研究者としての初等中等教育課程における科学教育活動(環境学者として)
・持続可能な東アジアの国際関係(と文化)
【グループに参加した理由・ひとこと】
2016年の御柱祭を契機に、故郷の辰野町でのユニークな地域おこし活動に気がつき、地理学者・都市工学者として参与観察を始めました。結果を書籍や論文にまとめています。実家での介護(おもに料理や農作業)も定期的にやっており、地域の持続可能性の問題は、自分事にもなっています。
ラボメンのみなさんの日々の活動自体が、私の研究テーマのひとつといえます。
【出身地/在住/活動拠点】
長野県上伊那郡辰野町/茨城県つくば市/拠点はあちこちに(所属のとおり)
【趣味・特技】
筋トレ・クロスカントリースキー・(英語以外の)外国語(ドイツ語、中国語、韓国語、タイ語、広東語など)・エスニック料理
【SNSリンク】
・https://www.instagram.com/junming.lai.35/
・https://space.bilibili.com/1299608698
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のグルメ活動

2024-05-22 17:45:48 | グルメ
イベリコ豚を食って思う。彼の地は300年ほどイスラム世界であった。帝国(ウマイヤ朝)は被征服民に対し宗教的には寛容だったので、市井では普通にブタが食われていたのだろう。

昨年の接待





四半世紀ぶりにバンビ。学生時代よく利用。一番最初は大学合格発表掲示板を親父と妹連れて見に行った1982年3月の本郷店。今日の店内BGMは70年代ソング。昭和な世界。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FBが勝手にスパム認定(怒)

2024-05-22 11:15:52 | 日記
職場の「内部統制」とやらのせいかと思っていたら、職場のあちこちから同じ声が聞こえてきて、今日の職場の会議でも「調査中」とのことであった。Facebookがうちのドメインを勝手にスパム認定したままらしい(無礼な)。
COVID-19感染拡大初期の重要なタイミングでこれを出したが、しばらくして突然表示されなくなった(怒)。のちに国際誌でも発表できたので、そちらを見てもらえればよい。
一ノ瀬俊明,田丹鶴,李一峰:(2020)時空間ランダムウォークモデルによる感染対策の検証.国立環境研究所社会環境システム研究センターディスカッションペーパー,2020-02(2020年5月7日)
Ichinose, T., D. Tian, Y. Li : (2020) Verification of infection prevention control using a spatial random walk model. International Journal of Social Science Studies, 8 (6), 35-40
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜福岡・佐賀で放送(出演)

2024-05-21 16:21:24 | 日記
今年も取材攻勢が。放送内容は事後に番組サイトにも掲載。
(今回は根拠となる論文も存在するし。)
---
日時:5月21日(火)18 時 15 分~
テーマ:きょうは真夏日、熱中症に要注意!
内容:平年よりも暑い予報の夏、熱中症に注意!服は何色がベスト?
予防のカギは体内の筋肉量にあり!猛暑の前に熱中症予防を紹介します。
・熱中症リスクと服の色の選び方について
・なぜ色によって表面温度が変わってくるのか
・熱中症にならないためには何色を推奨できるか
「シリタカ!」 (毎週月曜日~金曜日 18:15~19:00)福岡・佐賀にて放送中
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このまま放置を決め込むなら単位が付かないだけ

2024-05-21 16:19:54 | 日記
日本語での開講なのだが、文献輪読の担当箇所が決められない受講生も数名。このまま放置を決め込むなら単位が付かないだけなのだが。中文でも案内してもらえる授業は日本のどこ探してもないのでは。日本語での要求内容が理解できないとしたら、受講そのものが困難では。
---
亲爱的各位
作为联合国环境规划署全球环境展望文献轮读,请选一个部分(二十页左右)后,马上告诉我。
可能报告的日期如此。
531,614,628,702,712(一位),719
Regional Assessment for North America
4 Freshwater 30p 
Adaptation Gap Report 2023: Underfinanced. Underprepared. Inadequate investment and planning on climate adaptation leaves world exposed.
Future-proofing Infrastructure to address the climate, biodiversity and pollution crises.
GEO for Cities: Towards Green and Just Cities.
The Role of Business Transforming Food Systems.
地球環境学専攻/一ノ瀬 俊明
掲載日/2024/5/21
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方創成研究で

2024-05-20 23:12:13 | 日記
6月15日に再度延期となりましたので、小生本人が講演します。
---
小生本人が下諏訪で宴会中(小学校の同窓会)のタイミングなので、ご講演していただけることに。
「ゆるやかNET」フォーラム 5月18日夜(ハイブリッド:辰野町ボランティアセンターから)
「持続可能な町=産業・教育・くらし(再生)」
演者:垣内彰(かきうちあきら)氏(マーチテクノロジー代表,元辰野町議)
一ノ瀬(2022)をもとに、辰野町の直面する現実について考察する。
<文献>一ノ瀬俊明:(2022)田園回帰は持続可能社会のキーになりえるか(6年間のフィールドワークをもとに).日本環境共生学会学術大会発表論文集,25,64-70

2010年はブラタモリが。
辰野町は残念ながら「全国へそのまち協議会」構成自治体ではない。
---
日本地理学会賞(社会貢献部門)は,地理学の普及発展に関して顕著な功績のあった団体・個人(会員・非会員)を対象としています.
2023(令和5)年度
全国へそのまち協議会
「へそのまち」による市町村連携のもと「風土や文化の相互学習」「産業・文化振興」等でまちづくりを進め関心を高めたことによる多大な貢献

大変気になる身近なこと
日常時とトラブル時における移住起業者と地域住民の関係―静岡県南伊豆町の事例―
谷 優太郎, 柳澤 雅之
e-Journal GEO
2024 年 19 巻 1 号 p. 1-14

小生もこれに一票だった。(現在は評議員を退任したので投票権なし)
小川智己(埼玉県立浦和高等学校)「塾・予備校から見る地方都市間における教育格差 ―埼玉県川越市及び福井県小浜市を事例に―」
【2024年日本地理学会春季学術大会・高校生ポスター】
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11年ぶりに下諏訪南小同級会

2024-05-20 00:42:36 | 旅行
なんて日だ。
12:00発のあずさを予約してあったので、この時間にはすでに乗車済み。御茶ノ水から乗ってきた中央線車両が事故ったか。今あずさは徐行中。秋葉原駅で変なおばちゃんに絡まれたので外国人を装って振り切った。スケジュールより1時間早めの移動で正解。ゴルゴ



霧ヶ峰合宿→白馬・野沢温泉合宿となってから6年間来なかった。チェックイン前に協力隊員の皆さんに取材させていただいた。






霧ヶ峰合宿以降6年ぶりにここへ。宿のオーナーが替わって、現オーナーKさんはうちの親父の教え子さんだった。下諏訪小学校1年8部。小生は4部だった。昨夜は2年〜4年6部の同級会(11年ぶり)。みんなまだ十分若い。当時の会場は今さら地に。








6年前、平沢町にある居酒屋「台北」に行ったら、カウンターのお姉さんは1970年下諏訪小学校入学、つまり同学年。当時は名前も聞かず、今回ママさんに聞いてみたが、彼女も通称しか知らなかった。



「台北」でI医院のスタッフさんにもお目にかかった。現院長の弟さんは大学入学同期(理科三類、現ハーバード大学)、彼もその妹さんもうちの親父の教え子だった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

となりで建て替え進行

2024-05-17 11:15:50 | 日記
Good bye.



いつの時代の技術だったのか。



Completed.
外国人労働者多かったアパート2棟。15年前は西安方言、最近はヒンディー語のケンカ、鳴りっぱなしの目覚まし時計、、、



壁が消えた。
ゴルゴ13の108巻に眼前のビルを爆破してその奥のビルを狙撃する話があった。ボロアパートの後ろはこうなっていた。ゴルゴ(なわけない)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばフェスティバル出演しました。

2024-05-14 22:18:20 | 日記
明日明後日のブースはこちら。



東大学生サークルCASTのとなりで閑古鳥企画の元東大RCAST教員。



放置プレイ。
今回は科学技術戦略課の管轄ではないので。





ご来場の親子に一通り展示の説明。同行していた外国人女性の女の子に簡単な英語で訳している(中学生なのにたいしたものだ)。
「先生は英語とかどうなんですか。」
「英語、ドイツ語、中国語は仕事で使います。それ以外なら韓国語、タイ語、広東語、、、」
その子たちのリアクションは宇宙人に出会ったみたいな感じ。
それからひさびさに(反射神経だけで)タイ語を話す。
「国連のミッションとかでタイには30回以上行ったからね。」
国連すごい、という流れになったので、「給料払われないときもあったから、実は大変なんだよ。EUみたいによくはないね。」
めちゃくちゃリスペクトって感じになったが、いつも一人でミッション遂行だったから、タイ語は「当然の結果」でしかない。
日本人の女の子は中学一年生。いまからマルチリンガルを目指してみよう。

タダレンジャー参上。多田将先生(KEK)すみません。ナダレンジャー先生に敬意を表して。



ドン引き



閑古鳥なので動画に対応してもらう



パレスチナ飯ゲット。市長と国会議員にアピール(洞峰公園問題に取り組んでます)。東大の子たちもとなりで頑張ってた初夏の1日。



バリ飯ゲット。在庫一掃激安セール。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾン詐欺

2024-05-14 21:57:28 | 日記
「お客様からの」ですか
それとも
「お客様への」ですか
前者は利用していないので無関係です。
後者はちゃんと振り込まれているようですが。
一ノ瀬俊明(頼俊明)
----- 元のメッセージ -----
From: "Amazon.co.jp" <brcvgfdy@kscrew.co.jp>
宛先: <>
送信済み: 2024年05月14日 08:23
件名: 【重要なお知らせ】お客様のお支払い方法が承認されません
Аmazon お客様※本メールは重要なお知らせのため、メールを受け取らない設定をされている方にも。Аmazon に登録いただいたお客様に、Аmazon アカウントの情報更新をお届けします。
残念ながら、Аmazon のアカウントを更新できませんでした。今回は、カードが期限切れになってるか、請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由でカードの情報を更新できませんでした。お客様のアカウントを維持するため Аmazon アカウントの 情報を確認する必要があります。下からアカウントをログインし、情報を更新してください。
■ご利用確認はこちら※24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のNHKクローズアップ現代で

2024-05-13 17:18:33 | 日記
最近数年の日本地理学会企画行事(G空間EXPOなど)でもこんな話題を取り上げておりますが、今夜のNHKクローズアップ現代で、小生の故郷のこんな動向にスポットを当てています。田園回帰(日本版「下放」政策?)を加速するかもしれない動きです。
一ノ瀬俊明(企画専門委員)
国立研究開発法人国立環境研究所シニアリサーチアドミニストレーター
名古屋大学大学院環境学研究科客員教授(2008.2~)
(連携大学院は終了しました:2008.5~2024.3)
中国上海・華東師範大学顧問教授
ICHINOSE, Toshiaki, Prof. Dr. Eng.;
Senior Research Administrator, NIES, Japan;
Visiting Professor (2008.2-), Graduate School of Environmental Studies, Nagoya University;
(Former Affiliate Professor: 2008.5-2024.3);
Advisory Professor, East China Normal University;
National Institute for Environmental Studies (NIES);
http://researchmap.jp/laijunming/
---
\ 「トビチ商店街」が取材され、NHKクローズアップ現代で放映されます! //
NHKの「クローズアップ現代」にて、"スモールビジネス"にフォーカスした回でトビチ商店街を取材いただきました!
みなさまぜひご覧くださいませ!
NHKホームページ
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/W66QG8ZL22/
1.番組名
「クローズアップ現代」
デッドスペースが宝の山に!?
スモールビジネス最前線
活況!“スモールビジネス” 個性で町ににぎわいを
2.放送予定
令和6年5月13日(月)19:30-19:57
(※急な情勢変化で変更になる可能性があります)
3.キャスター
桑子真帆アナウンサー
4.番組概要
1993年の放送開始から30年続く当番組では、政治経済の動きら、暮らしに直結する話題や最新トレンドまで、幅広いテーマを徹底した現場取材で掘り下げます。目指すは"心に刺さるジャーナリズム"。今回は近年急増している「スモールビジネス」の最前線を特集します。地域活性化や、課題解決の切り札としても期待を集め、行政・自治体も支援に乗り出す全国各地の取り組みを放送します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする