はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

自己紹介と最初のエクササイズは、、

2014-01-16 | スピリチュアルな話
 クラスが催された イーグルリッジインは敷地に入ってから

5キロほど 行った先にあった。

真っ白な雪のかかった大きな丘が いくつか重なり

  目の前に広がる景色は 



  


    (写真はコロラド)

  

長女一家が住む コロラド を思わせた。







 
         

ホテルに入ろうとすると

バッキーから借りてきたスマホが鳴る 


 次女からの電話だった。


上の娘は 霊媒者というものに 疑いを持っている が

下の娘は リーディングも受けていないのに

 他の家族同様 強く 信じている。


”今からマライヤさんのクラスに行くとこやから

 又 後でね、、。”
  と


 短く言って 電話を切った


その日が 彼女の誕生日 であった事を 

   すっかり 忘れていた私、、、、。


後で ”Happy Birthday” と短くテキストを送った、、、。


7つ並んだオフィス用のイスが 

  平行に6つ並ぶミーティングルームには

 約40人の人たち が集まり

    想像していたより多くの人に驚いた。

男性は2人、、、、。

男性は少ないだろうと思っていたのでこれには納得

こういった世界に興味を持たない男は多い、、、。



 ”どのようにすれば 霊の声が聞こえるようになるか”


と言う このクラスに 

  初めて 参加した私は


霊媒者マライヤさんからの 話が主で 

 瞑想やチャンティングなどが加わっているのかな

と 一人 想像をしていた。


大切な話を聞き逃してはいけない と

 一番前の左端に席を持った。





”じゃぁ 自己紹介をお願いしますね

名前と なぜこのクラスに参加したかを 短くお話ください”
 と


言ったマライヤさんが


”貴方から 始めてください”  と


私を指す、、、、

   ギェ~~~~、、、、、。思わず声が出た、、、。


”イジーです 興味心から参加しました、、

そして このクラスで ”自分を愛すること ”

   どういう事かを感じられたら  と思います。”
  と


言った自分がいた。


ブログをするようになって

言葉で考える事 が多くなったけど 

   こういう時、、、そのプラス面を感じる、、。



クラスに参加された方には 

不思議な体験をする人 も多く

それを 理解し 深めていきたい人

この世を去った家族、知人、、愛する人とコンタクトをとりたい人

スピリチュアルな世界を学びたい人、、、などなど、、、がおられた。



”では 知らない人同士で 2人カップルになってください” 
 

 と言うマライヤさんの声で 

   最初のエクササイズ が始まった、、。



 それは 

身につけている物一つを相手に手渡し

手渡された物から イメージを広がらせる
  と言う物だった。


 ぼんやりと 立っていた私の前に 

 一人の女性が声をかけてくれ

   2人で組になった。


彼女が 5センチはある ふくろうのイヤリングを取り

 ちょっと惜しむように 手渡してくれた


アクセサリーも時計も 何も身につけていなかった私が

困っていると 

胸元にかけてあった私の老眼鏡

  彼女が指差した、、、、、、、。


”こんなもので すみません”  と 

  申し訳ない思い と一緒に 彼女の左手に置いた。






いつもの事ですが

細かい事まで 書くので 長くなります

興味があったら また 訪問ください。



下記はランキングのバーナーです
良かったら応援クリックよろしく 
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

11 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪おはようございま~す (うるうるママ)
2014-01-16 07:33:19
15年ほど前、知人の紹介でスピリチュアルの能力が高い?アメリカの画家さんがにいろいろみていただいたことがあって、その時に直接そういうチカラを実体験したことがあります。
 私しか知らないことを初対面で言われて、理屈や理論でかたづけられないことが絶対あるのだとず~~~っと信じています。
 お話しの続きが楽しみ~~~。
返信する
おはようございます。 (t-soleildor)
2014-01-16 08:26:06
これから仕事で出かけます。
明日も楽しみです。
返信する
こんにちは。 (まる)
2014-01-16 10:16:55
霊とか死後の世界についてはよく分からないですが、
(霊に会ったことも霊になったことも死んだこともないので^^;)
今を生きるのにプラスになればいいなあと思います。
この世には、まだまだ分からないことはたくさんありますね。
返信する
興味津々です~。 (ナズ)
2014-01-16 10:38:45
私自身、あまり霊感はないんですが、十数年前に母を亡くして、それが急なことだったので、なかなか平常に戻れず、優しかった母、我慢強かった母、お友達の多かった母・・・と母のことが思い出されて、ちょっと放心状態っぽくなっていたんです。

それが、亡くなって1週間ほど経ったある晩、夢に母が出てきたんです。夢の中の母は、そりゃぁ、我が儘で、頑固で、私にけんかを売ってきたりと、やりたい放題!(笑)

翌朝、目が覚めて、「ああ、うちの母は、私と仲もよかったけど、その分、口げんかとかするような関係で、嫌なところもいっぱいある人だった・・・」と思い出し、それがきっかけで、平常心に戻れました。

もしかすると、惚けてる私を見て、あきれた母が、夢の中に出てきてくれて、わざと嫌なことばかりしてくれたのかな~・・・って、思います。
返信する
Unknown (K@AZ)
2014-01-16 10:46:08
その人が身に付けている物には霊がくっ付くとか言いますね。違うかしら。
なので、昔の人が大事にしていたような物をアンティックショップで買うのを嫌う人もいますね。
アクセサリーとか。
続きが楽しみです。
返信する
Unknown (Neko★)
2014-01-16 14:26:48
次女さんとお誕生日が同じなんですね。
曽祖父さま・・・何得

私も、人の誕生日を覚えるのは割と得意なのですが
≪実は今日も友人のお誕生日(笑)≫
あれ?富山の祖父母?
旦那様の方は、しっかり入っているのに覚えていない
最近、母が命日を、「おじいちゃんの日」とか「おばあちゃんの日」というので
お誕生日が命日にすり替わっています。
すみません。どうでもいいですよね(笑)

続きが楽しみです
返信する
続き楽しみ!(^^)! (chichi)
2014-01-16 17:48:31
Micさんが、霊媒者に疑いを持っているのは、
多分、彼女がクリスチャンだからだと思います

最近、アメリカでは、宗教的な物より
霊媒的なものに人気があると聞きました
でも人間とても弱いから、何かに頼りたいという気持ちや
平安を得たいという気持ちは、一緒だと思います
その対象や媒体が違うだけなんだと思っています

続き楽しみにしていますよ~~~
長くても平気ですから
どんどん書いてくださいね
返信する
Unknown (もみの木ちえ)
2014-01-16 22:31:03
自己紹介一番目って、超キンチョーしますよね。しかも、そういった特別な集まりって、特にそう!でも、ちゃんと言い返しができてて、素晴らしい。
これから、どんな風に展開していくのか楽しみにしています。

次女ちゃん、遅ればせながら、Happy Birthday
返信する
おはようございます (コメントありがとう)
2014-01-17 00:06:02
今朝は 電車に遅れる夢で目が覚めました

電車はよく 夢に出てきます、、、

日本では 電車での移動は多かったですね


*うるうるママさんへ

そうなんですよね
誰も知らない事を霊媒者さんのような人に言われると 信じる心は強くなりますね

信じる  とか 愛とか そんな想い?を 深める事、、は また 難しい  な  と そんな事も思ったクラスでした


*t-soleildorさんへ

わざわざ ありがとう

お仕事 がんばてくださいね

*まるさんへ

見えない世界からの力は大きいときくと 素直にうなずく私ですが
まだまだ 信じるという想いは 浅い、、、というのでしょうか  そんな事を 今回のクラスで感じました


*ナズさんへ

それは あるでしょうね
お母様、、、その時ナズさんに必要だったことを与えてくださったんでしょうね
この世のものが 嬉しい気持ちを持っていると あの世のものも 嬉しい気持ちでおられると そんなお話もありました

私たちの幸福は あの世の家族につながっていると 信じます

自分を愛する事、、、は あの世の家族を愛する事でもあるのでしょうか、、、、、ね。


*Kさんへ

なるほど そういう事を聞いたこともありますね

嫌う  という人は 霊を悪く感じているわけですよね

見えない世界、、、ぼんやりとしか 分かりません、、、、私、、、


*Nekoさんへ

曽祖父の誕生日 と 命日に 娘2人は生まれました、、、と言っても 日本時間にしてですが、、、

でも それを知った時には びくりしました

最後の諏訪 だからついていてくれるのかなと思ったり

娘たちには Suwa  とミドルネームつけましたしね

祖母の誕生日は記憶にないんですが 命日は忘れませんね

*Chichiさんへ

>彼女がクリスチャンだからだと思います

その通りだと 私も想います

そして 彼女はそれゆえに 強くもなりました

Chichiさんがおっしゃるように

何かを強く信じること  は 人には必要ですよね

それが 霊の世界でも 宗教でも、、

ただ カトリックだった主人は それゆえに
罪悪感を持ったり 自信のない自分になったり、、、。
     マイナスになった部分も見るようです

霊の世界を信じる人は増えていますね
それはマライヤさんも話していました

*もみの木ちえさんへ

ほんとうに 自分が最初にさされたときは
声がでてしまいました
隣に座っていた人に笑われました

でも 最初のよさもあります

後だったら 人がいう事をも考えにあわせ 素直に自分の気持ちがいえなかったかも知れません



返信する
Unknown (ree)
2014-01-17 02:21:45
今日のお話、この先がすごーく気になります。

私は子供の時に見えた事もあったので、強く信じている方です。

アクセサリーにしろ老眼鏡にしろ、身に着けるものは自分が選んでるんではなく、向こうから来ているものと思ってます。
だから欲しいけどどうしよう・・・と迷った時はそれほど自分に縁がないもの、と思ってますね。

なのでこの身につけているもの・・・ってのに、すごく興味があります。
返信する

post a comment