はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

主治医に会ってきた。

2024-06-21 | 病気や老い

今日はラインダンスのあと川に出た。

帰宅して夕飯食べたらあっという間に9時近く

 

 

昨日の水曜日は1年ちょっとぶりに主治医に会って来た。

 

国の高齢者医療保険のメディケアパートBプランに1年以上加入していると、

無料で受けられる診察。 

 

 

バイタルサインをとってもらったり

視覚検査もしてもらい

心身の健康状態に関する質問に答えていく。

 

その質問に

 

”自宅ではラグが敷かれていますか?” という意味合いの質問があって

 

のための質問だろう と訊き返したら

ラグが敷かれていると滑りやすい事から転倒予防を考えての質問と言われた。

 

 

認知症の質問や、不便なく自立して暮らせているかとか

そんな質問も多かった。

 

それらの答えを参考に個人の健康プラン?が作成されるよう。

 

 

 

私は処方箋をまだ一つも摂っておらず、

身体は健康で認知症も今のところ心配がない。

精神面もまあ健康な方だろう。

 

”たまにブルーな時はある。” とは伝えたけどね。

 

医師の診察があった朝、

目覚めると右手の親指の付け根が痛んだのでそれを話し、

もう一つ

身体のある部分に出来た腫瘤が大きくなってきている事を相談した。

 

 

 

 

腫瘤の触診をしてもらったら

心配することではないだろうけれど、どんな成分?で出来ているのかを調べるのに

超音波検査が勧められた。

 

その腫瘤の為に障害が出たりはしていないけれど、

お金がかかっても検査はしてもらおうと思う。

 

 

 

眼科医に最後にかかったのは数十年前の事なので

眼科医も紹介してもらった。

 

 

 

川からの帰り道の空

 

雨が降っている方角に我が家がある。