goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

この喜び

2011-04-07 | Yoga、瞑想、ブライトアイさん
先週は こんな ボタン雪 が降ったり

そうかと思うと 真っ青な空から 陽が照り

とても 陽気な日を 迎えたりした。

私達が住む 小さな住宅街を出ると

広い畑 が広がっている。

砂地であるこの土地で 育てやすいメロン類(スイカやマスクメロン)や

トウモロコシに大豆などが そこで 育つ。



先日 仕事に向う朝 一面に広がった その畑が 

綺麗にたがやかされていた。







それを目にした 一瞬 

私は これからそこで 育っていく植物の 生の躍動 を感じ

喜びで 心が それこそ 躍り狂った。


身体の中に 入った植物の種が

私の中で 四方にはじけるような そんな感覚だった。


あれ程の幸福感を感じたのも 久しぶりの事 だった。


瞑想 を習慣にしてから

今まで 見過ごしていた事柄に対しての 感動 が

まるで 底がないように どんどんと 深まっていく事が 起こり始めたが




今回は それと同時に

今回の震災で痛んだ心を 癒す為


心のバランスをうまく保つ為に 

自身で無意識にする ヒーリング のようにも思った。


何にしても 感動は 何よりもの 喜びだ。

頭は 呆けても

この感動が麻痺する事ないように

心をいつも 刺激 し 

周りに転がっている 様々な感謝を 深めていきたい。


日本を支える為に 世界中の人たちが 起している 様々な活動を 知る度に

人の心 を強く感じ 

それは 深い感謝と喜びを 持ってくる。


今日は 世界中の人たちが 

日本列島を持ち上げてでもいるような そんなものが見えた。


   ヨイショ ヨッコラショ って、、、。

  ひとつになって、、、、







今日も訪問 ありがとう

良かったら 応援クリック よろしく


 人気ブログランキングへ   にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

14 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい表現 (いつママ)
2011-04-07 11:24:20
ですね~
世界中の人々が日本を持ち上げている
よっこらしょ!

自然の力。
怖いときもあるけれど、
勇気を貰う事もありますよね。
返信する
本当に~♪ (Neko★)
2011-04-07 13:37:35
いい表現
どんなことにも感動できる柔軟な心

しかし・・・広大な畑~
スケールが違いますよね~~♪
返信する
Unknown (あや)
2011-04-07 14:24:41
先日 ニュースで 今回日本を支援してくださっている 世界の国々・・・ということで
世界地図が塗りつぶされて示されているのを見たら・・・・
ほとんどの国が支援をしてくださっていました

本当に本当にありがたくって
なんて 世界は・・・人は 
暖かくて 素晴らしいのかと感動しましたよ

しかし 広大な畑・・・
イジーさん こんなところに暮らしていらっしゃるのね?
すごいな~^^

返信する
Unknown (まちゃみ)
2011-04-07 17:45:46
その日本を持ち上げていた人の中に私、いませんでしたか?(笑)。
さあて、今日もがんばっぺ!
返信する
こんにちわ (小父さん)
2011-04-07 17:53:06
はちきんイジーさんとどこかで交わした畑の会話!
今pinkyさんのブログでも栽培の喜びを感じ取った
ところでした。
しかしこの畑はでっかいですね~。
まるでアメリカと日本の国の面積そのものみたいです(笑)

アメリカって工業国ですがとても大きな農業国でもあるんですね。
この広大土地から生まれる収穫には大きな倉庫もいりますね。
これこそ大地の恵みそのものです。

畑も田んぼも出来ない東北の太平洋岸がいつの日かこのように生まれ変わるのを祈るばかりです。
返信する
ありがとう (返信です)
2011-04-07 20:37:26
*いつママさんへ

何が起こっても 悲しみを力に したいですね


*Nekoさんへ

周りは畑だらけです

そのせいか 高層ビルデイングに感動もします


*あやさんへ

こんな畑に囲まれ 道に迷うと なかなかでられません

四方同じ景色で、、、


*まちゃみさんへ

きっと あの桜の木の下の写真が印象に強かったのかも

ヨイショって

*小父さんへ

農業国でもありますよね

こんな畑に囲まれ 暮らしています

おおきな サイロもたくさん見ますよ

そこでの事故もあるんですよね

返信する
こんばんは (shoppgirl)
2011-04-07 22:03:53
畑のお写真。
「タラのテーマ」が聞こえてくるような力強さを感じました。

それと同時に大地の暖かさに癒された気がして少しだけ泣きました。

被災者の方々はもとより
震災は人々の心に深い影を落としました。

私もブロガーの端くれですが
どうしても震災について思うところを書けないでいます。
言葉が出てこない・・・震災について触れるのが辛いです。

弱い自分でしたが、イジーさんのブログを拝見して勇気が貰えました。
返信する
こんばんは (pinky)
2011-04-07 23:38:59
春の喜びに作物たちが
いっせいに大きくなるぞ~!と声を上げているようです。
広大な畑に育まれていく命の喜びが、こちらの体まで元気にしてくれるような風景です。

小さなことにくよくよしているちっぽけな自分が馬鹿らしく思えてきます。

でも、そんな小さな存在でもみんなの力が
合わされば、大きな力になるんですね。

世界中の人々の温かい思いやりを無駄にすることなく
しっかりと向き合っていかなければと
日本中の人が心していると思います。


返信する
Unknown (ree)
2011-04-08 00:29:11
メッセージ、ありがとうございます。
今日はちょっと忙しいので、こちらからのお礼を述べさせていただきます。

今日はガールスカウトで今回の震災、そしてこれからの募金活動について話します。
返信する
Unknown (taishi)
2011-04-08 00:42:21
こんばんは
ほんまいつも見過ごしていることに
気付いたとき・・感動ですね

日本が大変な時に
他の国からの支援は本当にありがたいことです
僕も何かできることをしなくては!!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。