アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

今日も遅い時間の更新です。
【成長】を意識しながら2つのことを書きます。

1.YouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」収録
2.入浴時に初めての完璧体験で成長を意識

1.YouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」収録

昨日の午後は、オフィスで安西光さんのサポートで8月用に4つのコンテンツの収録をしました。





YouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」の8月放送分の日程とタイトルは、次のとおりです。

8月5日 恨みの感情から卒業するには? 岩井俊憲
8月12日 アドラー心理学の基本的な考え方「目的論」 永藤かおる
8月19日 限りなき成長を求める人のための3つのヒント 岩井俊憲
8月26日 やる気を出させるにはどうすればいい? 永藤かおる

コロナ禍の2000年7月からよちよち歩きで始めたYouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」は、8月中には、2,000コンテンツ、5,000人のチャンネル登録者数に達しそうです。

これもひとえに、ご視聴の方々のお陰と感謝申し上げます。

8月19日配信の「限りなき成長を求める人のための3つのヒント」では、リハビリ体験をもとに【成長】を意識しながら語りました。

2.入浴時に初めての完璧体験で成長を意識

昨晩は、入浴を自分一人でこなそうと試みました。
入院・手術を経て退院直後は、背中を洗うのからバスタオルで拭うのまで妻の手を借りていましたが、だんだん独力でこなすようにしてきました。
そして昨晩、ボディウッォッシュからバスタオルで拭うだけでなく、簡単な風呂掃除まで自分でこなしてみました。
【できない】が減って【できる】が増えてきつつあるのが喜びです。
1か月前までは、残された親指と第3関節の部位が残った人差し指でタオルを挟むのも難儀でした。
これもリハビリの成果で、歩みは遅くとも【成長】を実感できました。

今後は、親指の次に残った中指をリハビリで曲げられるようにして、キャリーバックを掴めるようにしたいです。
孫のソラ君には及ばないけれど、さらに元の機能を取り戻すことはできないけれど、カメさんの歩みのように成長を目指します。

人気ブログランキングへ

(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>7月の花(17)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 勇気づけの対...   
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。