磯子ヴィレッジ近況報告

磯子ヴィレッジの近況とそこで得たノウハウなどを写真付きで投稿

七夕 -磯子ヴィレッジ-

2023-07-09 23:37:59 | 日記
 今日は、日中「ポツン、ポツン・・・」と雨粒が落ちてくる天気でした。
夕方には、そんな雨もやみました。
今は、雲が切れ頭の上は晴れて、星が輝いています。
 暑い日でしたが、かなり強い風が吹き、吹く風は涼しさを感じました。

 昨年植えっぱなしの球根が芽を出し、立派な花を付けました。

≪ヤマユリ≫
 大変強い香りが、離れても香ってきます。
今までに何球か購入したのですが、無くなってしまったり、小さな茎になってしまたりと、この2球だけになってしまいました。

 一昨日は、七夕でした。
雨こそ降りませんでしたが、あいにくの曇り空で星を見ることは出来ませんでした。
今年も竹を切って来て、七夕飾りをしました。
あまり大きな竹にすると扱いが大変なので2mちょっとの長さの竹にしました。
ただ、小さな竹にすると竿が弱く重たい飾りを付けると竹がひなってしまいます。
そこで、2本の竹を針金で結わいて竹がひならないようにしています。

≪七夕飾り≫
短冊は、新しいものですが、その他の飾りは従来の物の使い回しです。
短冊には、願い事を沢山書きました。
欲張りですが、全て叶うと良いなと思います。
今年も、半年過ぎてしまいましたから気を入れ直し、また頑張りたいと思います。

 例年、7月になるとソテツの古い葉をすべて切ります。

≪伐採前≫
 このところ、葉先が枯れたりあまりきれいな葉が取れません。
最も今は、切った葉を飾りに使うことは無くなったので良いのですが、何かの異変か?木の健康がすぐれないのかと思っています。

今年は、雄花も雌花も1つも咲きませんでした。


≪伐採後≫

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする