1500エントリーを迎えて

☆祝・入学☆ デコメ絵文字 祝 1500エントリー達成!!

本日、ブログを立ち上げてから1,500話目の記事のエントリーを達成いたしました。

平成18年9月15日、当時は様々なブログが立ち上げはじめられた時代となり、軽い気持ちできっぷ系ブログ「古紙蒐集雑記帖」を初エントリーし、とうとう本日のエントリーで1,500エントリーを迎えることができました。立ち上げから9年3か月と15日あまり、最初は1日10アクセスくらいしかなかったものが今は毎日1,800アクセス以上という御訪問者様との出会いは、皆様方の御贔屓の賜物であったと思います。いままでありがとうございます。

この約10年間、自分の身のまわりの出来事を始め、国内では東日本大震災という未曽有の災害などたくさんのニュースがありました。鉄道の世界に於いてもいろいろな出来事があり、約10年という年月は本当に長く感じます。

サラリーマンという立場上、定期的な更新ができないかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします。


さて、平成18年9月15日に「綾瀬駅の入場券」で初めてエントリーしたわけですが、今回はそれに因んで、綾瀬駅関連の乗車券を御紹介いたしましょう。


   


平成18年3月に綾瀬駅のマルス端末で発行された、亀有ゆきの乗車券です。青色JRE地紋の熱転写式券です。発行箇所名の頭に「(社)」の表記があり、社線側にて発券されたことがわかります。


綾瀬駅はJR東日本と東京メトロの共同使用駅で、東京メトロの管理駅となっています。昭和46年4月に営団地下鉄(現・東京メトロ)千代田線が開業すると、同時に国鉄管理から営団地下鉄管理になっています。


   


この券は、営団移管後15年が経過した昭和60年1月に綾瀬駅窓口で購入したもので、ブログで一番最初に御紹介させていただいた時のものです。「〇社」の表記があり、社線側で発売されたことがわかります。

綾瀬駅では営団地下鉄移管後も営団地下鉄には入場券の制度が無いという特殊事情から例外的に国鉄の硬券入場券が発売され、JR化後の平成4年頃まで入場券の発売が行われていたようです。
しかし、不正乗車が続発したため、各駅において券売機による入場券の発売を停止して再び窓口発売に戻した頃あたりだったでしょうか、JR東日本では硬券入場券が廃止されてしまっていることと、入場券発券機能のないL型マルス端末しか設備されていなかったことを理由に入場券の発売が中止され、以来現在に至っているようです。

現在では入場券が発券可能なMEX端末が設備されていますが、JRとの取り決めなのでしょうか、入場券の発売は行われていません。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )