プラモ生活

プラモの写真をのせようかと。

《シン・仮面ライダー》観てきました。(ネタばれ無し!)

2023-04-12 17:38:49 | 日記

先月下旬でしたが、

約1年ぶり映画鑑賞に行きました。

 

【入場記念特典】

『シン・仮面ライダー』です。

 

庵野監督のシン・シリーズは

エバ以外はゴジラもウルトラマンも

観ましたが、この仮面ライダーは

あまり人気が無いようです。

 

【平日初回上演前】

時間が平日朝8時半でもあり、

流石にまだ入場者はおらず、

一番乗りでした。その回は最終

10名程の観客でした。

 

春休み中でしたので、お子様が多く、

アニメ映画等は盛況の様でしたが、

この映画はPG12指定のためか、

若い人はいない様でした。

 

初代ライダー世代にとっては

ドンピシャ作品で、理屈抜きで

楽しめました。

庵野さんのライダー愛が

ヒシヒシと伝わりました。

登場人物演出もなかなかで、

個人的には、ウルトラマンより

面白かったです。V(^。^)

思わぬ特典も頂けましたし…。

 

【特典カード】

帰宅後カードを開けると、

一文字隼人とクモオーグが出ました。

(今回の怪人は、〇〇男(女)ではなく

〇〇オーグと呼ばれています。

仮面ライダーの正式名は

バッタオーグです。)

 

また、影響を受けやすい自分ですが、

模型在庫に、ライダープラモが

有ったのを思い出しました。

 

【仮面ライダー新1号・サイクロン】

4~5年前、近所の家電量販店ポイントで

もらったキットです。

 

【キット内容】

パーツは少ないですが、

立派にプラモです。

 

【キット仮塗装】

特典カードが2号だったので、

カラーリングを、シン・2号にして

作ってみます。

 

本日はここまでです。

(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『週刊ポインターをつくる』... | トップ | 《シン・仮面ライダー2号(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事