プラモ生活

プラモの写真をのせようかと。

KPGC-10 GT-R 完成編

2011-04-20 21:57:58 | Skyline

 

伝説のGT-Rが完成しました。

ご覧ください。

 

 

 

 

名車に言葉は要りません。

 

 

 

 

 

久しぶりのスカイラインでしたが、

このスケールとしては一番時間を掛けて

仕上げました。

 

リアウインカーの形状や、エンブレムは

ディカールでも再現されておらず、

キット内容としてはやや残念です。

 

またの機会には、1/24スケールの

タミヤ製キットを手がけたいと思います。

 

それではまた。

 

《次回予告》

 

おたのしみに!! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KPGC10 GT-R 組立て完了

2011-04-14 07:22:47 | Skyline

ハコスカGT-R 各部完成しました。

先ずは車台です。

【車台も車体色で塗装】

 

つづいて室内です。

【ハンドル、メーターもなんとか再現】

 

【上下パーツほぼ完成】

 

【組立て出来上がり】

バンパー、フェンダーミラー、ワイパーを

取り付け完成です。

 

1/24キットに比べると、フロントパネルの彫りの深さや

タイヤ・ホイールのバランスに難がありますが、

雰囲気は出ていると思います。

 

次回は完成カット編です。

(つづく)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“KPGC10 伝説のGT-R”

2011-04-07 23:22:45 | Skyline

遂に登場しました。

伝説のGT-Rを、1/32シリーズで

再現します。

【ハコスカGT-Rパッケージ】

 

【キット内容】

 

早速塗装にかかります。

【車体塗装前】

【車体塗装後】

タミヤカラーのアルミシルバーを3回スプレーし、

1週間後にコンパウンド仕上げ目で艶出しました。

 

車体塗装養生中に、他のパーツを

筆塗りしておきました。

【各部塗装】

 

次回は組み立て編です。

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする