プラモ生活

プラモの写真をのせようかと。

『世界遺産』~姫路城~ エピローグ

2015-06-21 14:21:11 | 歴史

播磨52万石、

関が原の役でこの地の太守となった池田輝政公により、

現在の姫路城が誕生しました。

 『世界遺産』始まりです。

(緒方直人ナレーション風に読んでください。)

【西の丸方向より】

 

 

 

【四連天守閣群】

 

 

 

【東曲輪側】

 

 

【姫路城(フジミ製1/850 全景)】

 

 

本モデルは、1/850スケールと小さめですが、

世界遺産登録地域である中曲輪の中心部分を

コンパクトに再現した、良質のキットのようです。

(パーツの収まりは残念ながらかなり難有り。)

 

 

【大天守(備前丸側より)】

白鷺のはばたきを思わせる

別名“白鷺城”は

1993年、『世界遺産』に登録されました。

 (つづく)

 

 次回『世界遺産』シリーズは未定です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『世界遺産』~姫路城~ 竣工編

2015-06-18 00:20:29 | 歴史

本日午後より《姫路城》本丸造園工事を

開始し、約五時間で竣工を迎えました。

ご覧ください。

 

【施工前】

【施工後】

 

このまま、完成エピローグに

入ろうと思いましたが、

パソコンの文字入力の調子が

悪いので、改めて次回お送りします。

本日はこの辺で。/(^。^;)

 

(つづく)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『世界遺産』~姫路城~ 築城編(参)

2015-06-14 19:13:12 | 歴史

今回はいよいよメインの

大天守閣築城に着手します。

 

【外壁部材】

スケールが1/850ということもあり、

大天守といっても、4つのパーツで

五階まで組み立てられます。

無精な私には嬉しいキットです。 V(^。^)

 

【上棟作業】

ところが、四階屋根工事まで進んで

設計ミスに気付きました。

四階の階高が明らかに間違っており

本来の建物シルエットと全く違っています。

 

そこで、平成の大修理並みに、

階高調整のため、再度分解して、

四階外壁部をカットしました。

【四階部外壁高調整】

今回はフジミ製キットですが、前回ブログのフェアレディもですが

どうもこのメーカーは、部品設計にやや難があると思われます。

(ケンメリGTRなど、よいキットも多いのですが・・・。)

 

先ずはともあれ、大修理が完了し

大天守閣も無事完成しました。

【大修理前】

【大修理後】

優雅で安定感のある、“白鷺城”本来の姿を

再現できたと思います。

 

【築城工事完了】

構造物の建築は完了しました。

このあと造園工事に入ります。

 

次回は完成した“白鷺城”をご覧いただきます。

 

『世界遺産』、間もなくです。

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『世界遺産』~姫路城~ 築城編(弐)

2015-06-07 20:22:19 | 歴史

 

本日は姫路城本丸の小天守、櫓を中心に

築城します。

【外壁部品】

窓枠や矢切に墨入れしました。

【屋根部材】

軒天を白く塗装しました。

これから一気に建築を進めます。

 

【東、乾、西の連立小天守群】

 

【備前門】

 

【との一門と北側櫓群】

 

【水曲輪】

櫓や門が一通り完工しました。

 

次回はいよいよ大天守に着工です。

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする