プラモ生活

プラモの写真をのせようかと。

“ ’78 PORSCHE 911 TURBO” (製作編)

2019-10-30 23:08:37 | 1/24外車シリーズ

さて、本日はドイツの高級スポーツカー

“PORSCHE”

製作模様をお送りいたします。

 

前回は、車体を真赤に塗装するまでを

お伝えしましたが、

今回、一気に作業が進みました。

 

【外部パーツ組立前】

車体各パーツを塗装し、

組み立て準備が整いました。

 

【車体組立状況】

ドアパーツの収まりもまずまずです。

 

車体養生の間、車台作業に移ります。

 

【車台組立状況】

車台はパーツ数も少なく、

ほとんどブラック色のため、

塗装作業も大まかに流し、

すぐに完了。

 

作業が順調に進む中、問題発覚‼

なんと、このキットにはポルシェの

センターに輝くエンブレムシール

ディカールが入っていません。

 

ボンネットにそれらしい模様が

成型されていますが、

塗装で復元可能なほど、

精密なものではありません。

 

そこで以前に立ち寄った、

新橋のタミヤショップに

1/24スケールモデルのディカールが

バラ売りされていたのを思い出し、

早速それを求めて、新橋に。

 

【目当ての品】

同じ911ではありませんが、目的の

エンブレムシールが見つかりました。

(ついでに接着剤とリターダーも購入)

 

【エンブレム装着】

一周小さいようですが、

それほど気になりません。

 

【PORSCHE 完成】

『真赤なポルシェ』出来上がり‼

 

次回はプレイバックPartⅡ並みに

完成編をお送りいたします。

(つづく)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツに浸る~2019オクトーバーフェスト

2019-10-22 23:42:26 | グルメ

新天皇即位礼の祝日は

生憎の雨となりましたが、

令和天皇の新しい時代の

幕開けです。

 

そんな令和元年の秋ですが、

先日、山下公園で開催されていた

ドイツオクトーバーフェスト2019に、

家族3人で行ってきました。

2年ぶりです。

 

【ドイツ楽団ライブ】

恒例のドイツ民族楽団の生演奏で

大いに盛り上がりました。

 

【会場風景】

我が家では、この日ばかりは

平日昼間から大酒しても、

許されるのです。

(この日は水曜の仕事休み)

 

【ケーニヒルードヴィッヒビール】

はじめの一杯は、

珍しく瓶ビールがあったので

即その売店で購入。

ジョッキだと1000円の保証料を

取られるため、その都度返金が

面倒くさく、瓶がお手軽です。

(家族には不評でしたが…。)

 

【ケストリッツァービール】

今度は別の瓶ビール。

こちらは苦みが効いていて、

ジョッキでなくても十分

味を堪能できました。

 

【ムール貝ポテトのセット】

ドイツフェストといえば、

ビールとソーセージがお決まり

でしたが、今回はその他に

ムール貝の酒蒸しとポテトのセットを

追加で平らげました。

 

昼過ぎから楽しんで、

アッという間に時間が経過。

 

【会場夜景】

帰りは夕暮れ時になり、

久しぶりに、横浜の夜景も

眺めることが出来ました。

 

【みなとみらい地区夜景】

短い秋のひと時を満喫しました。

 

 

さて、オクトーバーフェストのあとは

ドイツに因んだテーマのプラモ作りを

恒例にしていますが、

今回は、そのドイツが誇る

高級スポーツカー『ポルシェ』に

もう既に決まっています。

 

【’78 ポルシェ 911 ターボ 

マイクロエース社製1/24】

 

【キット内容】

この旧アリイのオーナーズシリーズは

数十年前の商品を継続販売している

模型界のレジェンドキットです。

 

最近では珍しいドア開閉や

エンジン再現モデルとなっています。

(中身はややお子様向けですが。)

 

はじめに車体の塗装作業に

取り掛かります。

 

””緑の中を走り抜けてく真赤なポルシェ””

と往年の山口百恵の大ヒット曲の通り、

ポルシェといえば赤です。

(前)

(後)

【車体塗装】

思い通りの真赤なポルシェに

なりそうです。

 

 (つづく)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『大和』造艦(五日目)

2019-10-14 17:58:39 | 戦艦大和

一般的には三連休の終日、

悲喜交々の3日間でした。

未曽有の大型台風19号の災害

ラグビー日本代表の歴史的大勝利

各々関係者の皆様への

これからの安らぎと幸せを

心から祈るばかりです。

 

そんななか、私も台風一過の関係で、

仕事に出たり入ったり、

落ち着かない週末でしたが、

本日『大和』甲板作業の残りに

ようやく取り掛かりました。

 

(前)

(後)

【甲板後方副砲台付近】 

 前後あまり差がない?(^。^;)

 

(前)

(後)

【甲板後部主砲台付近】

地味ですが、結構時間かかってます。

 

また塗装養生の間に、

主砲を含む銃砲装備を組立てました。

【各銃砲】

 46㎝三連装主砲塔はじめ、

15.5㎝三連装副砲塔等

大きさ比べてみました。


この主砲をみれば、

まさに戦艦バトルシップ同士の

叩き合いなら、文句なく横綱です。

(命中率はどのくらいだったのか

気になりましたが…。)

 

塗装の仕上がった甲板に、

工作物を仮組してみました。

【甲板風景】

船上の雄姿が現れました。

造艦作業も佳境に入ります。

(つづく)

 

 

【次回予告】

 

『大和』少しお休みです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『大和』造艦(四日目)

2019-10-06 20:56:39 | 戦艦大和

本日は甲板作成の続きです。

 

【クリアオレンジ塗装】

木質感を上げるためには

このクリアオレンジを薄めて

上塗りすると有効と、

以前、『赤城』作成時に雑誌で

読んだのを思い出しました。

https://blog.goo.ne.jp/iranihsoy/d/20100219

(2010年2月19日当ブログご参照)

 

今回もまだらになりました。

/(T。T)

 

【墨入れ塗料】

気を取り直して、今度はデッキ材の

板目地を表現するのに

墨入れしてみました。

最初は茶系を入れましたが

ほとんど変化がないので、

黒のエナメルを目地に沿って

流してみました。

 

【甲板まっ黒け】

まだらの上に、まっ黒な仕上がりと

なりました。?(⁻。⁻;)?

 

【甲板デッキ材塗装模様】

まぁ、戦艦だから少々汚れてる位が

丁度良いのではないかと…。

 

では次回また。

(つづく)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『大和』造艦(三日目)

2019-10-02 20:34:08 | 戦艦大和

 

既に10月となりました。

先月は公私ともに忙しい割には

全く振るわない一月でした。

2年ぶりに応募した

『ろうがんず杯』は予選落ち、

仕事はほとんどクレーム処理の

毎日で、ヨレヨレでした。

 

気が付けば、9月のブログ更新は

一回のみ、辛うじて継続した感じです。

 

今月は気を取り直して、

『大和』製作をドンドン進めます。

 

先ずは、甲板を塗装します。

【甲板デッキ下地塗装】

軍艦色でスプレー塗装の後、

木床デッキ部は筆塗りしました。

 

【使用Mr.ホビーカラー】

ライトブラウンを中心に上記3色を

重ね塗りしました。

 

しばらく養生の間、甲板工作物の

作成に入ります。

 

 

【12.7㎝連装高角砲】

各砲を組み立てます。

1/700に比べ、副砲も大きく、

目に優しいキットです。

 

【シールド付き12.7㎝連装高角砲】

こちらはシェルターで守られながら

射撃できる高角砲です。

 

【シェルター甲板組立】

煙突・後部艦橋を組立て、

先の前部艦橋も合わせて、

シェルター甲板の概要が整いました。

 

本日は、この辺で作業終了です。

(つづく)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする