令和6年大晦日です。
今年は能登半島地震や
羽田の航空事故など、
年始から大きな災害が起こり、
台風等気象災害も多い年でした。
我が家は、比較的穏やかな
一年でしたが、
先週、田舎の友人が亡くなり、
寂しい年末となりました。
ご冥福をお祈りいたします。
そんな令和6年の締め括りの
ブログ収めはこの作品を掲載します。
【’79カローラセダン アオシマ製1/24】
数年前の静岡ホビーショーで
超特価で購入した、
群馬県警パトカーキットです。
【’79カローラセダンGT改】
いきなりの完成カットですが、
GT仕様の市販車に仕様変更しました。
以下、製作模様です。
【キット内容】
パトカーパーツはまた後日、
別キットに活用します。
【車体塗装】
タミヤカラーTS37(ラベンダー)を
吹付塗装しました。
【外部加工】
元々のキットが後期型のようで、
丸目4灯前期型フロントグリルを
取付けるため、加工が必要でした。
車体組立は一旦中断して、
車台と室内組立作業を
行います。
【キット内ホイール】
オリジナルアルミホールと
鉄チンホイールが入っていましたが、
ちょっと走り屋を演出の為、
以下のタイヤパーツを、
ストックからチョイスしました。
【変更ホイール】
【車台組立】
少ないパーツ数ですぐ出来ました。
【車体&車台仮組】
大枠パーツを仮組しました。
車体を塗装養生しました。
【内外パーツ塗装】
ダッシュボードや外部付属品を
塗装しました。
【各パーツ取付】
車体と車台室内が出来ました。
【完成‼】
フェンダーミラー、ワイパー等を
取付て完成です。
最後に、完成カットをもう一度。
【front view】
【rear view】
【Rside view】
【Lside view】
市販車に変更しましたが、
往年のFRスポーツセダンを
再現出来たと思います。
さて、今年もご覧いただき
有難うございました。
来年こそは、未完の大物を
完成させる予定です。
では、皆様良い年末年始を
お過ごしください。
(つづく)