プラモ生活

プラモの写真をのせようかと。

“永遠の0”観て来ました。

2014-01-19 10:40:23 | 日記

話題の映画、『永遠の0』が昨年末より公開となりました。

(広告サイトより)

 

タミヤもこの映画には結構協力しており、

こんな特別限定モデルも発売されています。

【零式艦上戦闘機二一型『永遠の0』特別版 1/72】 

 

プラモも買ったし、映画を観ない訳にはいきません。

いつもの友人Fさん・Tさんと最寄の映画館で待ち合わせ、

いよいよ鑑賞となりました。

 

物語には賛否両論があるようですが、

個人的には、原作本より映画のほうが面白い、

珍しいケースの作品だと思います。

ストーリーもよくまとまっており、時間を忘れて見入ってしまいます。

大勢の人に見てもらいたい作品です。

 

 

また一般の人とは違った部分で、模型好き必見の作品です。

SFXを駆使した戦闘シーンが臨場感に溢れています。

 

圧巻は空母『赤城』です。

(広告サイトより)

真珠湾やミッドウェーの海戦場面はまるで実戦を観ているようで、

『赤城』の甲板や艦橋など細部を見入ってしまいました。

 

映画の余韻に浸りながら、帰路

我が家の『赤城』のことを思い出し、

引っ張り出して唖然・・・。 /(T。T)

【赤城 1/450ハセガワ製】

かつて心血を注いで作った

我が『赤城』(本ブログ赤城編ご参照)が、

http://blog.goo.ne.jp/iranihsoy/c/057c76e42f2ebe08036d24d452e2855a

無残な撃沈状態となっておりました。

(中途半端な大きなスケールで保管が困難なのです。)

 

零戦二機目を作るより先に

こちらの再生が急務となりました。

改めて、今回は完璧に仕上げます。

(つづく)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“BMW635CSi”完成編。

2014-01-15 22:03:25 | 1/24外車シリーズ

本日はいよいよビーエムを完成させます。

 

【サイドモール塗装作業】

サイドモールをつや消し黒で塗装するので、

マスキングします。

この塗装が終われば車体は完了予定。

 

【車体作業完了】

フロントグリル、バンパー部品も仕上がり、

各パーツを組立ます。

 

【エンジンルーム仕上げ状況】

エンジン部も各パーツを組立て、

作業終了。

 

【BMW635CSi 完成!】

二年越しのビーエムが遂に出来上がりました。

エンジンルームやハンドル方向舵部分など、

国産キットとは一味違った

十分作り応えのあるキットでした。

 

 

続いて一気に完成カット掲載します。

 

【BMW635CSi 1/24 モノグラム社製】

世界で最も美しいクーペとの声もあります。

 

【リア方向カット】

 

【運転席車内カット】

 

【エンジンルームカット】

細部まで詳細に再現されたモデルです。

モノグラム社の模型は、今回が初めてと

思いますが、国内メーカー以上の品質です。

 

【右サイドカット】

後輪サスペンションが上がり気味なのと、

バックライト・後方ウインカー等

リア仕上げ処理が気になりますが、

それ以外は文句の無いキットでした。

海外模型メーカーの認識を変えた一品です。

 

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“BMW635CSi”製作編4 2014年ブログ初め!!

2014-01-05 19:21:04 | 1/24外車シリーズ

しばらくぶりの更新です。

 

この年末年始は、帰省のため

全くプラモを触れていません。

気が付けば2014年も既に5日が過ぎますが、

製作中のビーエムは、殆ど前々回のままです。

 

改めて状況を掲載します。

【エンジンルーム】

車体と車台を組合せば、結構ピッタリ収まりました。

(ややエンジンが右に傾いてるようですが・・・。)

ここではわざと汚れ感を出すために、

エナメルスミイレ(黒)をところどころ

垂らしてみました。

 

【ガラス部スミイレ】

車体のガラスパッキン部を塗装スミイレしました。

マスキングしましたが中途半端で、

再度やり直しです。

 

【フロントグリル】

ビーエム独特の豚の鼻グリルも

なんとか塗装できました。

 

ここまでしか出来てませんが、

先ずは平成26年のブログ初めということで。

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする