プラモ生活

プラモの写真をのせようかと。

令和4年ブログ収め。

2022-12-31 20:28:24 | 日記

本日、2度目の更新です。

 

今年も公私ともに大変な一年でした。

そうしたいろいろな思いを

巡らせながら、年内やり残した

作業を行いました。

 

【金継ぎキット】

今年の春先に、家内が買ってきた

陶器の金継ぎ補修キットですが、

他にパテ盛や接着剤が必要で、

そのまま放置していました。

 

【欠け盛パテとタンブラー】

ネットで補修用パテと接着剤を

取り寄せ、パテ盛途中で

作業中断していました。

 

【欠け陶器と補修キット】

年末大掃除で、食器棚を整理し

補修対象が増え、

いよいよ猶予が無くなり

本日、重い腰を上げた次第です。

 

【金継ぎタンブラー】

普段はビール用タンブラーに

使っている、長崎土産品です。

 

【コーヒーカップ】

こちらは、銀婚祝いに息子がくれた

ペアのコーヒーカップで家内用。

(この補修が、主な目的です。)

 

【コーヒーフィルター容器】

真っ二つに割れてしまった器の蓋も

綺麗に直りました。

 

【箸置き】

こちらは昨年末に川越で買った箸置き、

これも家内のモノですが、

二つに割れてしまったのを

金継ぎで復活させました。

 

以上、無事作業を終え、

我が家は穏やかな

年末を迎えております。

 

皆様、良いお年を!

(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『週刊ポインターをつくる』... | トップ | “SKYLINE”完成形R34GT-R登場... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事