プラモ生活

プラモの写真をのせようかと。

隠れた名車{R33 Skyline}登場!(完成編)

2023-06-07 18:41:16 | Skyline

本日は、梅雨直前の晴天となりました。

午後からの平日休みを呑気に

過ごしております。

 

暇が出来たので、

[R33 スカイライン]の

完成カットのブログ更新します。

 

[R33 Skyline アオシマ製1/24]

 

カット続けます。

 

 

もうワンカット、

[with owner]

ドライブ好きのオーナーが、

旅行出発前のようです。

 

本日はここまでです。

次回は、ポインターの

続編をお送りします。

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れた名車{R33 Skyline}登場!(製作後編)

2023-06-04 10:51:43 | Skyline

昨日の台風2号が、去って

晴天の日曜休日となりました。

 

せっかくの好天です。

午前中にブログ更新して、

午後は近所を探索してきます。

 

と、いうことで、

前回のR33の続きです。

[車体&車台仮組]

組合せも問題なく、

車体の仕上げにかかります。

 

[クリアパーツ塗装]

鬼門のしっかり養生して、

まあまあの出来です。

 

[パーツ取付]

 

[R33 完成!]

最近、その価値が見直されてきた、

R33型 スカイラインの

完成です。

 

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れた名車 {R33 Skyline} 登場!(製作前編)

2023-05-28 20:08:11 | Skyline
  • 5月も最終日曜になりました。

今月2回目の更新です。

最近PCの調子が悪く、

スマホでブログ更新しているので、

文章が書き込みしづらく、

写真で記録をのこします。

 

[R33 GTS25T アオシマ製1/24]

GT-Rではありませんが、

フルエアロパーツ付で、

地味ながら、カッコ良さげです。

 

始めに車体を組み立てます。

 

[エアロパーツ取付]

 

[隙間パテ埋め]

 

[車体下吹塗装]

下地をタミヤサーフェイサー

オキサイドレッドで一吹き。

 

[上塗吹付]

上塗りは、クリアーレッドで

艶出しします。

車体塗装は一先ずここで保留です。

 

[内装他パーツ]

内装やアルミホイールに

デカール貼付と色付けして、

組立前準備します。

[内装組立完了]

インテリアが出来ました。

次は車台を作ります。

 

[車台塗装]

モノコックボディでしょうか、

車台裏も車体色塗装指示があり。

 

[エンジン等色分け]

ワンパーツの色分けだけで、

ここまで表現出来ています。

アオシマ、侮れません。

v(  ̄▽ ̄)

 

[車台完成]

本日はこのへんで、

ではまた。( ´ ▽ ` )ノ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"Skyline"完成形 R34GT-R (完成編)

2023-04-30 10:42:06 | Skyline

連休始めから

PCのインターネットが繋がらなくなり、

往生しております。

 

とりあえず、スマホで

完成したR34の写真をアップし、

ブログ更新します。

 

 

 

 

 

 

 

携帯文字入力が慣れず、

なんの説明もなく、

お構いできませんが、

完成写真をご覧ください。

 

また、PCネットが治れば、

編集し直します。

m(_ _)m

 

では、また。

(つづく)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“SKYLINE”完成形R34GT-R登場!(製作編Ⅳ)

2023-04-19 22:38:02 | Skyline

実に4か月ぶりの再開になります。

昨年12月より、5か月目で

ようやく完成に漕ぎつけました。

 

≪SKYLINE R34GT-R≫

歴代GT-R中、最強の完成度と

呼び声高いスカイライン最後の

GT-Rです。

 

【車台完成部】

既に、車台は昨年完成済みでした。

 

製作が遠のいていた要因、

鬼門のクリアパーツ塗装で

作業再開です。

【ウインドウマスキング】

今回のキットは、マスキングシールが

付属しているため、まだ良い方です。

 

【黒サフ塗装】

クリアパーツの表面も十分

養生して、一気にスプレー塗装。

 

【クリアパーツ塗装完了】

マスキングシールのおかげで、

綺麗に仕上がりました。

最近のキットはこのシール付きが

多くなってきたので、

作業が楽です。V(^。^)

 

【車体付属品取付】

クリアパーツをはじめ、

エクステリアパーツを取付け

車体も出来上がりました。

 

【車体&車台】

車台と車体を取付けます。

 

【車台裏作業】

車台のアンダーカバーを取付

すべての作業が完了です。

 

【R34GT-R 完成!】

直線基調のシャープな外観に

魅せられます。

 

完成カットは次回です。

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする